研究日記


三木会の最終回

2008年12月18日(木)
岐阜県が六本木にある「ラピロス六本木」を手放すことになり、
第三木曜日に開催していた「三木会(さんもくかい)」も
本日で最終回となりました。
ここで多くの方とお知り合いになりました。
黒川紀章さん、秋山庄太郎さん、沢たまきさんなど、
お亡くなりになった方もいらっしゃいます。
若尾文子さんは気品のある方で、松島トモ子さんは色が白い方でした。
みのもんたさんはここでも調子良かったなあ・・
和泉元彌さんはときどき参加されてて、母節子さんはインパクトのある方でした。
きょうは、司葉子さん、相澤英之さんご夫婦が参加されました。
司葉子さんは岐阜県にある「日本大正村」の村長さんをされています。
一緒に写真を写させていただきました。右は過去の写真(和泉元彌さんと)。
san3"width=""hight="150" san4"width=""hight="150"

「相澤先生*が経済企画庁長官のとき『2010年委員会』の委員を
務めさせていただきました」と申し上げたところ、
「それはそれは。2010年委員会って名前は僕がつけたんだよ〜」
とすごく嬉しそうに話してくださいました。

追記:*無意識に「先生」と呼びかけたような気がしますので、訂正。
  「2010年委員会」は経済審議会の委員会です。
  政府の委員なので総理大臣から辞令をもらうのですが、
  辞令の交付日に海部総理は外遊中だったようで、
  橋本龍太郎さんの名前の辞令でした。
  委員会の初日には、わざわざ相澤英之さんが出席され、
  委員全員の席に挨拶にこられ「よろしくご審議ください」と丁寧に
  おじぎされ、知性を感じさせる人だなあと思ったことを覚えています。

母の1周忌

2008年12月13日(土)
母が亡くなって1年経ちました。
実家を継いでいる妹(次女)たちとも相談して、お墓を移しました。
新しい墓地は茅ヶ崎にある公園墓地(宗派不問)です。
大ちゃんも既に眠っています。納骨式も済ませ、先祖代々のお墓にしました。
墓参のあと、妹たち、従兄弟、甥、姪とささやかながら食事会をしました。
kozu20"width=""hight="150" kozu21"width=""hight="150"

2人の妹(次女、三女)がフルートで「千の風になって」を演奏。

福岡

2008年12月8日(月)
「プレホスピタル・サポートシステム』(病院前救護のことです)の研究関連で
福岡の救急医療のヒアリング(ならびに研究会)を行いました。
共同研究のため、ヒアリング内容はここには公表を控えます。
写真は福岡空港にあった「博多祇園山笠」
     

「優秀技術研究開発賞」を受賞しました

2008年12月5日(金)
ホンダ年末ご挨拶会から帰宅すると、研究仲間の南部繁樹さんより、
嬉しいメールが届いていました。
私たちが3年間取り組んできた研究

「市民参加型交通安全対策・評価システムの実用化に関する研究」が
国土交通省の「優秀技術研究開発賞」を受賞しました。

国土交通省の本日の報道発表こちら

「道路機能に対応した性能目標照査型道路計画・設計手法論の研究」、
「道路機能に基づく道路盛土の経済的な耐震強化・補強技術に関する研究開発」と、

「市民参加型交通安全対策・評価システムの実用化に関する研究

(研究代表者:日本大学教授 高田邦道)」の3研究課題については、

道路政策の質の向上に資する優れた技術研究の開発を行ったと、特に認められたため、

「平成二十年度 新道路技術会議 優秀技術研究開発賞」が贈られることとなりました。

わあ、素晴らしい。皆さんのおかげです。
8日はこのメンバーで福岡で研究会です。(九州場所と呼んでいます。)

ホンダF1撤退

2008年12月5日(金)
ホンダの「年末ご挨拶会」に行ってきました。
本日、ホンダがF1レースから撤退するという衝撃的な報道発表がありましたが、
福井威夫社長からは「交通安全と環境問題からは撤退しません」とのお話がありました。


Home これまでの日記