研究日記


山形・小林光雄さんの活動

2008年9月30日(火)
本日の朝日新聞「長寿・子育て・障害者基金事業報告会」の全国版紙面に
鶴岡で再会した小林光雄さんたちの活動が紹介されました。
右下部分「障害者駐車場全国統一モデル普及事業」です。
小林光雄さんは(社)全国脊髄損傷者連合会山形県支部の副会長をされています。
下記のホームページに活動内容が紹介されています。
山形県支部のページ
私の朝日新聞「私の視点」も紹介してくださっています。

「児童研究」

2008年9月28日(日)
先日、「日本児童安全学会」に出した「研究報告」の別刷りが届きました。

「『安全マップ』の活用で子どもの安全を守る春日井市」

また、本日は中京大学の家田重晴教授より、共同研究の別刷りを受け取りました。

「子どもの事故及び『ひやりはっと』体験に関する調査」

「子どもの事故及び『ひやりはっと』体験・その後の対策の事例(2)
  幼稚園児の保護者の回答」

研究概要の紹介は後日「研究の紹介」に載せます。

住友スリーエム社へ

2008年9月19日(金)
全標協の三役会を神奈川県相模原市にある
住友スリーエムのカスタマーテクニカルセンターで行いました。
ついでにカスタマーテクニカルセンターも見学させていただきました。
3Mの技術力に今さらながら脱帽。
「撮影ご遠慮ください」でしたので、右のHPをご覧ください。カスタマーテクニカルセンター
アメリカの本社のHPはこちら。3M
下は3月に3M社副社長のLairさんとWolnerさんが来日されたときの写真です。

鶴岡3日め(大山)

2008年9月15日(月)
鶴岡最終日は「エクスカーション」まち歩きしながらのフィールド調査です。
私は酒蔵のある街「大山地区」コースでした。
写真は「出羽ノ雪酒造資料館」と試飲の様子。
yama11"width=""hight="150" yama12"width=""hight="150"

鶴岡2日め(まち歩きほか)

2008年9月14日(日)
JUDIのイベント2日めは、発表会(鶴岡魚市場にて)とまち歩き。
左は致道博物館(ちどうはくぶつかん)内にある建物(旧西田川郡役所)。
右は藤沢周平原作の映画「蝉しぐれ」の撮影に使われた茶室。
yama9"width=""hight="150" yama10"width=""hight="150"

イベントの合間に小林さんの案内で、障害者用駐車スペースの視察。
山形県では「身体障がい者等用駐車施設利用証制度」が導入されています。

鶴岡1日め(東北公益文科大学)

2008年9月13日(土)
都市環境デザイン会議(JUDI)のイベントに参加するため
山形県の鶴岡市にやってきました。
まちづくり会議 in 鶴岡が、東北公益文科大学などとの共催により、
15日までの3日間にわたり開催されるのです。
写真は第1部の基調講演、討議などが行われる会場、
東北公益文科大学大学院ホールです。水辺空間に建物が映えて素晴らしい。
yama7"width=""hight="150" yama8"width=""hight="150"

夜までびっしりのスケジュールでした。
鶴岡にお住まいの小林光雄さんと再会。

愛息の新居

2008年9月2日(火)
愛息夫婦の新居が、ヘーベルハウスの「ご入居宅訪問記」で紹介されました!

ネコが主役の家です。
ネコ(ペット)と共生できる家をつくっているのはヘーベルハウスだけ。

こちらのHPをぜひご覧くださいね。
ヘーベルハウス入居宅訪問記

中古のパソコン

2008年9月1日(月)
岐阜(本巣)のKさんから中古のパソコンをいただきました。
Power Book G4です。無線のマウス付き。
pa1"width=""hight="150" pa2"width=""hight="150"

ありがとう。(ヨーロッパ。気をつけて行ってきてください。)


Home これまでの日記