第43号(2003年3月)






水道企業団は水需要計画の見直しを

料金値上げと環境破壊をやめて

【水需要は長期的に増えず】

では今後、水需要が飛躍的に増える可能性はあるのでしょうか。
最も、水需要動向を左右する要素として人口の問題が上げられます。
国立社会保障・人口問題研究所が作成した人口推計では、2007年から人口が減少に転じ、2050年にはおよそ1億人、2100年には6400万人にまで減少すると予測しており、今後水需要は減ることはあっても長期的に増えることは考えられません。
このことは、今後の水需要にも現在の態勢で対応することができ、計画にあるような新規ダムを作る必要は全くないのです。



【ムダ開発が水道料金の値上げに】

このまま、ダムの建設計画が進めば、その建設費用は尼崎市、神戸市など4市の水道料金に上乗せされ、最終的に市民の負担に転嫁されることになります。要らないダム建設のために水道料金が上げられるという、こんな馬鹿げたことが許されるはずはありません。ただちに、阪水の水需要計画を見直さなければなりません。

【国はダムを原則認めない】

国土交通省が作っている淀川流域水系委員会が、水需要計画が過大になっているなどの理由で「新規ダムだけではなく、原則、計画中、建設中のダム(余野川ダム、丹生ダム含む)についても建設は認めない」という方針を決めました。
これは、現在の社会情勢において当然の方針ですが、この方針に対して阪水が「新規の水資源開発(ダム)は絶対に必要」と抵抗することも予想されます。
今後の阪水の動向を注視する必要があります。
阪神水道企業団に皆さんの意見を!
TEL(078)431-4351  FAX(078)431-2664





「ごみ探偵団プロ」の調査
環境に優しい店を選んで

環境NGO「FoEジャパン」と、「ごみ環境ビジョン21」が去年の5月〜11月に「ごみ探偵団プロジェクト」を実施。
ファーストフード店とコーヒーチェーン店で使われている飲食容器が、リユース(元の形状のまま再利用)されているか、容器の材質は何か等について調査した。
容器はプラスチックより紙の方が環境負荷が低く且つ安全だが、それよりも陶器などを繰り返し使う方がより環境に優しい選択。
調査結果を見ると、容器を持参すれば飲み物を入れてくれるところがある。これはドイツなどでは一般的なことだが、日本でも対応する店があるのがわかる。
事業者の環境対策を促すため、表を参考にして、できるだけ環境に優しいお店を利用して下さい。飲料容器の持参も試みて下さい。


店内飲食の容器使用状況比較(各社からの回答)
  暖かい
飲み物
の容器
冷たい
飲み物
の容器
バ−ガー
サンド
イッチ
の容器
フライド
チキン
ナゲット
の容器
スープ
の容器
サラダ
の容器
ペスト
リ-類
の容器
水の
容器
マドラー スプーン
フォーク
ナイフ
持参した自分
の容器に飲み
物を入れてく
れるか











マクドナルド ▲紙 ▲紙   ▲紙 ▲紙 ▲プ     ▲プ ▲プ 断る
ロッテリア ▲紙 ▲紙・プ   △紙 ▲紙 ▲プ   ▲紙 ▲プ ▲プ 断る
ファーストキッチン   ▲紙 ▲プ ▲紙 ▲プ ▲プ 応じる
モスバーガー ▲紙     応じる
フレッシュネスバーガー ▲プ   応じる
ウエンディーズ ▲紙 ▲紙   ▲紙 ▲紙 ▲プ   ▲紙 ▲プ ▲プ 応じる
サブウェイ     ▲プ   ▲プ ▲プ 断る
ケンタッキーフライドチキン △紙 ▲紙 △紙 △紙 ▲プ     ▲プ ▲プ 状況による
ミスタードーナッツ             断る
シナボン 回答なし










l
スターバックスコーヒー △紙 ▲プ       ▲プ ▲紙 ▲プ ▲プ 応じる
タリースコーヒー 回答なし
シアトルズベストコーヒー ▲紙※ ▲プ※           ▲紙 ▲プ ▲プ 応じる
エクセルシオールカフェ △紙 △プ     ▲プ   ▲紙 ▲プ 断る
セガフレード・ザネッティ ▲プ     ▲プ   ▲紙 ▲プ △プ 応じる
ブレンズコーヒー         ▲木 状況による
ドトールコーヒー         応じる
プロント       ▲プ 応じる
ベローチェ 回答なし
カフェド・クリエ     断る
○:リユース ▲紙:使い捨て(紙) ▲プ:使い捨て(プラスチック) △紙:リユース・使い捨て(紙)併用 
△プ:リユース・使い捨て(プラスチック)併用 ※:ふたセルフサービス

                            出典:『ごみ探偵団プロジェクト報告書』



[太陽光を使った市民共同発電所]の出資者募集

 特別養護老人ホーム園田苑の屋上を借り約260万円かけて太陽電池パネルを設置する計画があります。太陽光電池パネルは3KW時の発電をし、耐久年数は20年〜30年です。出資金は1口10万円。出資者には年約3千円の配当がありますが、現行の売電価格では投資回収に33年余りかかり、純粋な投資対象にはなりません。寄付金も募集しています。

振込先 郵便振込00910−9−186584 口座名「あまっこ市民発電プロジェクト」
呼びかけ人 藤浦粧子さん、中村大蔵さん他    聞い合わせ先 園田苑TEL6493−3731

ほうれん草通信は古紙100%白色度70%の紙と大豆油20%含有のインクを使っています


目次へ戻る