四万甌穴群
四万の甌穴群。県内ではわりと有名(?)らしいのですが、初めて見ました。きれいな四万川の川底にぽっかりとあいた大きな穴。小さなくぼみにはまった小石が長い年月をかけて削って作った穴なのだとか。
位置情報
北緯 36°39' 42.6", 東経 138°47' 49.8"
甌穴群の入り口にある案内板。近くに駐車場もあります。
ポッカリあいている大きな甌穴。こんなのがいくつもあります。
ちょっとした滝になっているところもありました。夏は涼しそう。
橋の上から見るときれいな渓谷。紅葉の時期はきれいだとか。