オキナワキヌハダウミウシ



 これも体長2センチくらいの小さなものです。体に黄色い点とともに白い斑点があり前掲の
スカシキヌハダウミウシと区別することができます。それぞれ、ウミウシガイドブックケラマ編の
バリエーションとして載ってる方に似ています。写真では良く分かりませんが、触角の黄色の
入り方が特色があります。
                                 2002.2.10. 「水島東」ポイントにて

当初シロボシキヌハダウミウシとしていたものですが、ウミウシガイドブック慶良間編の著者
小野篤司さんが、自身のホームページでオキナワクヌハダウミウシと再同定されましたので、
ここでもそれに従うこととします。
                                              2003. 1. 17.