report
クラス Line

java.lang.Object
  上位を拡張 report.Line

public class Line
extends java.lang.Object

テキスト編集処理の処理内での「編集結果の行」を表す


フィールドの概要
private  int digits
          行の内容の桁数
private  java.lang.StringBuffer value
          行の内容を保持する文字列バッファ
 
コンストラクタの概要
Line(java.lang.StringBuffer value, int digits)
          テキスト編集の処理内での行内容のコンストラクタ。
 
メソッドの概要
 int getDigits()
          行の内容の桁数のゲッタ。
 java.lang.StringBuffer getValue()
          行の内容を保持する文字列バッファのゲッタ。
 void setDigits(int digits)
          行の内容の桁数を設定する。
 void setValue(java.lang.String value)
          行の内容を保持する文字列バッファを設定する。
 void setValue(java.lang.StringBuffer value)
          行の内容を保持する文字列バッファを設定する。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

value

private java.lang.StringBuffer value
行の内容を保持する文字列バッファ


digits

private int digits
行の内容の桁数

コンストラクタの詳細

Line

public Line(java.lang.StringBuffer value,
            int digits)
テキスト編集の処理内での行内容のコンストラクタ。

パラメータ:
value - 行の内容を表す文字列バッファを渡す。
digits - 行の内容の桁数を渡す。
メソッドの詳細

setValue

public void setValue(java.lang.StringBuffer value)
行の内容を保持する文字列バッファを設定する。

パラメータ:
value - 文字列バッファで行の内容を渡す。

setValue

public void setValue(java.lang.String value)
行の内容を保持する文字列バッファを設定する。

パラメータ:
value - 文字列で行の内容を渡す。

getValue

public java.lang.StringBuffer getValue()
行の内容を保持する文字列バッファのゲッタ。

戻り値:
行の内容を保持する文字列バッファを返す。

setDigits

public void setDigits(int digits)
行の内容の桁数を設定する。

パラメータ:
digits - 行の内容の桁数を渡す。

getDigits

public int getDigits()
行の内容の桁数のゲッタ。

戻り値:
行の内容の桁数を返す。