my_util
クラス FacilityCommand

java.lang.Object
  拡張my_util.FacilityCommand
すべての実装インタフェース:
java.io.Serializable
直系の既知のサブクラス:
TimerCommand

public abstract class FacilityCommand
extends java.lang.Object
implements java.io.Serializable

Facility 間で送受信されるコマンドとその応答を定義するための 抽象クラスです。FacilityAgent は要求コマンドを process() メソッド を通じて受信し処理した後、その処理結果をこのコマンドの応答情報 フィールドに設定して responce() メソッドにより送信します。

関連項目:
Facility, FacilityAgent, 直列化された形式

フィールドの概要
static int ABNORMAL_ENDED
          コマンド処理状況: FacilityAgent のコマンド処理が異常終了し処理が破棄された状態
static int IN_QUEUE
          コマンド処理状況: 要求キューに送信された状態
static int INIT
          コマンド処理状況: 生成直後で要求キューに送信されていない状態
static int OCCURED_EXCEPTION
          コマンド処理状況: FacilityAgent のコマンド処理で例外が発生し処理が破棄された状態
static int PROCESSING
          コマンド処理状況: FacilityAgent により受信され処理されている状態
static int RESPONCED
          コマンド処理状況: FacilityAgent により処理結果応答が送信された状態
 
コンストラクタの概要
FacilityCommand()
           
 
メソッドの概要
 int getAid()
          要求コマンドを送信した FacilityAgent のエージェント ID を取得する
 java.lang.String getException_class_name()
          要求を受信した FacilityAgent が処理中に throw した例外のクラス名 を取得する
 java.lang.String getFac_name()
          要求コマンドを送信した FacilityAgent の属する機能名称を 取得する
 int getHalt_cause()
          処理を受信した FacilityAgent が異常終了した際のリターン・コード を取得する
 java.lang.String getProcessing_agent()
          要求を受信した FacilityAgent 名称を取得する
 java.lang.String getResp_queue_name()
          要求元が応答を受信するキューの名称を取得する
 boolean getResp_to_agent()
          要求コマンドの送信元が FacilityAgent か否かを示すフラグを取得する
 int getStatus()
          コマンド処理状況 status を取得する
 void setAid(int id)
          要求コマンドを送信した FacilityAgent のエージェント ID を設定する
 void setException_class_name(java.lang.String exception_class_name)
          要求を受信した FacilityAgent が処理中に throw した例外のクラス名 を設定する
 void setFac_name(java.lang.String name)
          要求コマンドを送信した FacilityAgent の属する機能名称を 設定する
 void setHalt_cause(int halt_cause)
          処理を受信した FacilityAgent が異常終了した際のリターン・コード を設定する
 void setProcessing_agent(java.lang.String agent_name)
          要求を受信した FacilityAgent 名称を設定する
 void setResp_queue_name(java.lang.String resp_queue_name)
          要求元が応答を受信するキューの名称を設定する
 void setResp_to_agent(boolean resp_to_agent)
          要求コマンドの送信元が FacilityAgent か否かを示すフラグを設定する
 void setStatus(int status)
          コマンド処理状況 status を設定する
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

INIT

public static final int INIT
コマンド処理状況: 生成直後で要求キューに送信されていない状態

関連項目:
定数フィールド値

IN_QUEUE

public static final int IN_QUEUE
コマンド処理状況: 要求キューに送信された状態

関連項目:
定数フィールド値

PROCESSING

public static final int PROCESSING
コマンド処理状況: FacilityAgent により受信され処理されている状態

関連項目:
定数フィールド値

RESPONCED

public static final int RESPONCED
コマンド処理状況: FacilityAgent により処理結果応答が送信された状態

関連項目:
定数フィールド値

OCCURED_EXCEPTION

public static final int OCCURED_EXCEPTION
コマンド処理状況: FacilityAgent のコマンド処理で例外が発生し処理が破棄された状態

関連項目:
定数フィールド値

ABNORMAL_ENDED

public static final int ABNORMAL_ENDED
コマンド処理状況: FacilityAgent のコマンド処理が異常終了し処理が破棄された状態

関連項目:
定数フィールド値
コンストラクタの詳細

FacilityCommand

public FacilityCommand()
メソッドの詳細

getStatus

public int getStatus()
コマンド処理状況 status を取得する

戻り値:
コマンド処理状況を返す

setStatus

public void setStatus(int status)
コマンド処理状況 status を設定する

パラメータ:
status - 設定するコマンド処理状況

getProcessing_agent

public java.lang.String getProcessing_agent()
要求を受信した FacilityAgent 名称を取得する

戻り値:
要求を受信し処理している FacilityAgent の名称

setProcessing_agent

public void setProcessing_agent(java.lang.String agent_name)
要求を受信した FacilityAgent 名称を設定する

パラメータ:
agent_name - FacilitiAgent の名称

getException_class_name

public java.lang.String getException_class_name()
要求を受信した FacilityAgent が処理中に throw した例外のクラス名 を取得する

戻り値:
処理を破棄する原因となった例外のクラス名

setException_class_name

public void setException_class_name(java.lang.String exception_class_name)
要求を受信した FacilityAgent が処理中に throw した例外のクラス名 を設定する

パラメータ:
exception_class_name - 処理を破棄する原因となった例外の クラス名

getHalt_cause

public int getHalt_cause()
処理を受信した FacilityAgent が異常終了した際のリターン・コード を取得する

戻り値:
処理を異常終了した際の FacilityAgent.process() の戻り値

setHalt_cause

public void setHalt_cause(int halt_cause)
処理を受信した FacilityAgent が異常終了した際のリターン・コード を設定する

パラメータ:
halt_cause - 処理を異常終了した際の FacilityAgent.process() の戻り値

getFac_name

public java.lang.String getFac_name()
要求コマンドを送信した FacilityAgent の属する機能名称を 取得する

戻り値:
要求コマンドを送信した FacilityAgent の機能名称

setFac_name

public void setFac_name(java.lang.String name)
要求コマンドを送信した FacilityAgent の属する機能名称を 設定する

パラメータ:
name - 要求コマンドを送信した FacilityAgent の機能 名称

getAid

public int getAid()
要求コマンドを送信した FacilityAgent のエージェント ID を取得する

戻り値:
要求コマンドを送信した FacilityAgent の エージェント ID

setAid

public void setAid(int id)
要求コマンドを送信した FacilityAgent のエージェント ID を設定する

パラメータ:
id - 要求コマンドを送信した FacilityAgent の エージェント ID

getResp_to_agent

public boolean getResp_to_agent()
要求コマンドの送信元が FacilityAgent か否かを示すフラグを取得する

戻り値:
  • true -- 送信元は FacilityAgent であることを示す
  • false -- 送信元が FacilityAgent でないことを示す

setResp_to_agent

public void setResp_to_agent(boolean resp_to_agent)
要求コマンドの送信元が FacilityAgent か否かを示すフラグを設定する

パラメータ:
resp_to_agent -
  • true -- 送信元は FacilityAgent であることを設定する
  • false -- 送信元は FacilityAgent でないことを設定する

getResp_queue_name

public java.lang.String getResp_queue_name()
要求元が応答を受信するキューの名称を取得する

戻り値:
要求元が応答を受信するキューの名称

setResp_queue_name

public void setResp_queue_name(java.lang.String resp_queue_name)
要求元が応答を受信するキューの名称を設定する

パラメータ:
resp_queue_name - 要求元が応答を受信するキューの名称