サーブプッシュがハーフ球のときのレシーブ!
(ハーフ球打った人が前衛に残った場合)


まず、初級者、中級者と上級者では、微妙に違いますが、
とりあえず、男子、女子中級者用に書かれています。
なぜかというと初級者はまずハーフ球を打ってきません・・・
打ってきても相手が初級者なら後衛が跳ね上げれば大丈夫です。


とりあえず、前提として、サーブプッシュのハーフ球はまずクロスには来ませんので、
ハーフ球はすべてストレートとして考えます。

あと、第一弾として、今回は
サーブプッシュをハーフ球打った人が前衛に残った場合で考えます。

ハーフ球打った人が後ろに下がってサイドバイサイドになった場合は、
基本的にはクロスネットですが、説明は次回にしたいと思います。

@まず、サーブ打った人か後衛が取るかどっちか
サーブプッシュがハーフに来た時は、基本的には後衛が取ります。
理由は、まずショートサーブ打ったときは、トップ&バックであるということです。
トップ&バックの時は、前衛は基本的にヘアピンのみを待っていればよく、それ以外は後衛に任せましょう。
注意点としては、女子ダブルスでは、良く後衛がサーバよりかなり後ろにいる場合がいます。
後衛はサーバのすぐ後ろに構えるのが基本です。
女子だと、跳ね上げが取りづらくなるかもしれませんが、上達への第一歩だと思って、
後衛は、サーバの真後ろあたりに構えましょう。

ときたま、ハーフ球を前衛がカットするのを見かけますが、それは、上級者(すごいうまい人)です。かっこいいです。
でも中級者がハーフ球を前衛カットできるのは、相手との実力差がかなりあるときです。
もしくは、相手がハーフ球打ち損じた時です。
なので、前衛がカットできるようなハーフ球を打つ場合は今回は除きます。

Aサーバと後衛が同時に取りにいって、がら空きのスペースが出来てしまう場合どうするか?
そういうときは、
基本的にはハーフ球を返した人が、がら空きの方をカバーします。
シャトルを打った人の方が、次の動きにスムーズに進めるからです。
シャトル打っていない人はどうしても動きが遅れてしまいます。
ただし、高く跳ね上げた場合は、きっちりサイドバイサイドになるようにがんばります。

ただし、以下のように、実際はシャトル打つ人、打ったシャトルにより微妙に異なります。
1。サーバが取ったか、2.後衛が取ったか
A.跳ね上げたか、B.それ以外か、
によって、次の動きが異なります。

まず、
1.A.
サーバがハーフ球を跳ね上げた場合は、
跳ね上げたので、時間的にある程度余裕があるはずなので、基本的にサーバがそのままの位置で、
後衛が、がんばって逆サイドにいってサイドバイサイドになります。
ポイントとしては、その跳ね上げはクロスに打たれる可能性がかなり高いので、
後衛はスマッシュ、カットドロップ系を待ちます。クロスといえども、まずクロスクリアはほぼ無いでしょう。
したがって、後衛はサイドバイサイドになった後、クリア待ちを捨てて、がんばって次の早いクロスショットを待ちましょう。
万が一クロスクリアきても、球足が長いので、慣れてくれば取れると思います。
女子ダブルスなら、なんとか当てて空いてコートに返すだけでも全然違います。
注意点としては、ノータッチで、決められないことです。
ハーフ球を跳ね上げて、次の球ノータッチで決められると、相手が調子に乗ります。
浮いても叩かれてもいいので、跳ね上げた次の球は、気合で相手コートに返します。

2.A.
後衛が跳ね上げた場合は、

サイドバイサイドになりますが、まず、後衛は、サーバが左右どっちにいくか見て、
前衛と反対側にいきます。
基本的には、通常はサーバは逆サイドに戻ってサイドバイサイドになるのは、
サーバが後衛が取ってくれそうだと気づいた時は大丈夫なのですが、
サーバが取れずに、後衛が跳ね上げした場合は、サーバは動きが遅れる可能性が高いので、
後衛が逆サイドに行って、サイドバイサイドになります。
特に、サーブの後は、サーバがハーフ球を取りにいって取れないとサーバの動きが止まってしまう傾向にあります。
なので、後衛がさきに逆サイドに動くくらいの勢いが必要です。
サーバがうまい人ならば、後衛がハーフ球を取ったあと、すぐに逆サイドに戻ってサイドバイサイドに
なることも出来ます。


基本的にダブルスは
ローテーションは前衛中心です。
前衛にあわせて後衛が動きます。なぜなら、前衛が後衛が見えませんが、後衛は前衛が見えるからです。
跳ね上げしているので、サイドバイサイドになるには、後衛がサーバと反対に動くよう意識していれば、問題ないでしょう。


次に1.B.
サーバがハーフ球を跳ね上げ以外のショットの場合は、
サーバがハーフ球を跳ね上げないと、相手がバンバン攻めてきます。
一番つらいのは、クロスネットです。サーバは次のクロスネットは絶対に取れません。誓います!。
なので、サーバがハーフ球を跳ね上げなかったら、後衛はクロスネットをがんばって拾うように、
意識を前にもっていきます。感じとしては、後衛はサーバがサーブ打った場所に行くくらいな感じです。
二人とも前衛くらいな勢いです!
余裕があれば、後衛が全面守るくらいな感じです。
サーバはハーフ球のレシーブをすると、体勢が整うまで時間がかかるはずです。

女子ダブルスの場合は、
相手がドライブかスマッシュ打ってきそうな場合でも、クロスネットを待ちましょう。
基本的に女子ダブルスで跳ね上げ以外のショットを打つと、相当のレシーブ力を必要とするので、
注意しましょう。(特にトップアンドバックでの後衛のレシーブ力)
特に、ハーフ球のレシーブが甘くなってスマッシュ、ドライブ打たれたら、基本的に相手の術中に
はまってしまったと思い、
ラケット出して相手コートにシャトルが返ったらラッキーくらいな気持ちでいきます。
相手がスマッシュやドライブを打ちそうな時は、後衛はクロスヘアピンが取れる位置に構えて、
クロススマッシュを待ちましょう。
また、ストレートには、相手が相当うまくて、相手を見ながら打てるような人でない限りはまず、打たれません。

男子ダブルスの場合は、後衛がトップアンドバックで、ガンガンレシーブしましょう。
余裕があれば、どんどんドライブ打っていきましょう。
そのうちサーバが前衛となって、カバーしてくれます。


最後に2.B
後衛が跳ね上げ以外のショットの場合。
これが一番お勧めです。
なぜかというと、サーブプッシュをハーフ球打つ人(僕もそうですが)は相手が跳ね上げてくれると、
やったね予定通り!と、まさに思う壺って感じになります。
逆に、跳ね上げずにクロスネットやドライブで行くと、ハーフ球打った人は戸惑います。
(上級者は別ですが)
なので、後衛は何を打てばいいかというと、
お勧めはストレートドライブです。
女子ダブルスの場合はドライブは難しいので、低い跳ね上げでも大丈夫です。
ハーフ球打つと、ハーフ球打った人の後ろが以外と空きます。
特にフォアサイドからなら、ストレートドライブが相手のバック奥になるので、効果絶大です。
バックサイドからストレートドライブは難しいですが、ちょっと浮いてもいいので、
低いクリアみたいなのが打てれば十分です。
で、とりあえず、サーブ打った人は置いておいてトップ&バックになります。
男子ダブルスならば、後衛がその後、ドライブ系の球を待ちます。
女子ダブルスならば、後衛はストレートの跳ね上げを待ちます。
女子ダブルスならば、まず、クロスには来ないです。
来るとしたら、苦し紛れのクロスドロップですが、

サーバが跳ね上げ以外のショットを打つ場合との大きな違いは、
サーバが跳ね上げ以外のショットを打つと次のレシーブが後衛になり、
後衛は自分で打ったショットではないので、次のショットレシーブへの反応が遅くなり、レシーブミスしやすいです。
後衛が跳ね上げ以外のショットを打つと、自分で打っているので、
次のショットのレシーブが以外としやすいです。
なので、女子でもそれほど、先ほど、1.B.で書いたほどのレシーブ力は必要としません。



Bショット別対処法
ハーフ球をどのようなショットで返すかによりどうすればよいか、ポイントを書いてみます。

1.ストレート跳ね上げ
ハーフ球をストレート跳ね上げした場合は、
素早くサイドバイサイドになるのがポイントです。
跳ね上げているので、サイドバイサイドになる時間はあると思います。
重要なのが、後衛がサーバがどっちに動くかを見ながら、
後衛がサーバの反対側に動くようにしましょう。

2.クロス跳ね上げ
クロス跳ね上げした場合は、次のストレートのショットをカウンタ攻撃するぞって感じで待ちます。
クロス跳ね上げした場合は、基本的に相手はストレートに返してきます。
なので、クロス跳ね上げしたら、後衛は素早く逆サイドに行って、サイドバイサイドになります。
で、相手がストレートに打って来るのを待ちます。

3.クロスネット
まず、クロスネット自体はとても攻撃的で、いいショットなのですが、
注意点として、サーバが真ん中に戻れるような体勢であるというのが、大前提になります。
つまりサーバがそこそこ動けるうまい人ならば、クロスネット打ってよいということです。
サーバが全然戻れないような場合でも、後衛がストレートのヘアピンをとれるならば、
大丈夫ですが、女子ダブルスだときついかもしれません。
なので、女子ダブルスではクロスネットはお勧めできません。

しかし、対戦相手によりますが、
もし、サーバが真ん中に戻れてなくても、女子ダブルスならが、意外と相手はそれを跳ね上げてくれる場合があります。
これは、相手によりますが、ヘアピン全然しないで、跳ね上げばかりする女子ダブルスもいるので、
そういうときは効果的です。
相手がそこそこだと、そこで、ストレートに、低い跳ね上げを打ってきます。
後衛はがんばってそれをさらにクロスネットできると攻めが続きますが、
無理ならば、そこで跳ね上げしましょう。
その時はもうサーバの体勢も整っているので跳ね上げても大丈夫でしょう。

4.ストレートドライブ、もしくは低い跳ね上げ
男子ならストレートにドライブ系ショットをガンガン打ってトップ&バックのまま攻め続けましょう。
後衛はトップ&バックでドライブ合戦に持っていけます。

5.その他
クロス跳ね上げは、ハーフ球打たれた逆サイドががら空きな場合が多いので危険です。
特に女子は戻りが遅いうえに、クロスにしっかり跳ね上げできないため、クロス跳ね上げの後のストレートショットが
取れません。
ストレートネットは相手にプッシュされますので、やめましょう。


良くありがちなパターン@
サーブした人が一瞬動いて取りに行かないということが、よくあります。
そうすると、前衛も後衛も取りにいかずに、ノータッチで決まってしまうということがよくあります。
原因は、後衛はサーバが一瞬でも動いてしまうと、後衛も一瞬前に行くのを止めます。
そうすると、サーブプッシュはネット前から打っているので、レシーブ返ってくるまでの時間が早いです。
ちょっとでも反応が遅れるとサーバ、後衛とも、まず、取れません。
その対策のためにもハーフ球は後衛が取ると、心に誓います。
後衛は前衛がちょっと動いても、ぶつかってもいいやくらいで、シャトルを取りにいきましょう。
その時の注意点は、サーバも後衛も片方によってしまうので、
後衛が攻撃的なショット(ドライブ、クロスネット等)を打った場合、
次の球は、ヘアピン以外は後衛が取ります。
つまり後衛はシングルっぽい動きをすることになります。
したがって、後衛がシングルっぽい動きが出来ない場合は、
ハーフ球がきたら、後衛が跳ね上げるのが、一番確実です。
後衛が中途半端に攻めるとがら空きの反対側決められてしまいます。
特にクロスネットを後衛が取れるくらいでないと、後衛が攻撃的なショットを打つのは危険です。
逆をいえば、クロスネットを待ちながら、攻撃的なショットを打てばよいということです。
そうすれば、それ以外の相手のレシーブは、次にクロスドライブが嫌なショットですが、
クロスネット取れるくらいのポジションにいれば、クロスドライブもなんとかレシーブできるはずです。



補足:まめ予報
・サーバと後衛が同じ方向に動いた時、相手が、がら空きのコートに打つショット確率
  女子ダブルスの場合、クロスドロップ70%、クロスクリア25%、クロススマッシュ5%
  男子ダブルスの場合、クロススマッシュ、ドライブ70%、クロスドロップ25%、クロスクリア5%

反対側が、がら空きになってしまったら、ある程度ヤマを張ったほうが良いと思います。
この予報は対戦相手によりある程度異なりますが、ヤマはると、以外と当たります
なぜかというと、がら空きになっているところに打つショットというのは、
相手により打つショットが決まっている場合が多いです。みんな意外とワンパターンです。


・サーバと後衛が同じ方向に動いた時、サーバが真ん中に戻れる確率
  20%・・・後衛が反対側をカバーしましょう