03    
01
03
01
03
01
03
01
03
01
POINT

 直線距離で、上戸・かすみの両コース中一番長いコースとはいえ、1打でホール右辺りまで飛ばせない距離でもないが、右・奥のOBに嵌る確率が非常に大きく、【関東大会】では遅延防止のために、コース半ばに前進4打ライン(白線)が設けられる。(LocalRule案内板参照)

  着実に行くなら4打でカップを狙うつもりで、刻んでゆく。 強くなく真ん中を狙って打てば、右+奥のOBは防げる。 カップ左はOBまでやや強い傾斜有り。
 手前左のOB角付近からカップを狙うならほぼ真直ぐだ。 半径1m内は容易だろう。 これでparほぼ確実。

 (勝手につけた)正統派の狙いは、ティーグラウンド右端から左OBラインに沿って少し強く打つと、関東大会特設「前進4打ライン」手前に届く。 相当手前に止まっても、2打でカップを狙える位置に運べる。奥につけると、カップの先は下りが強くOBになり易い。
 2打でeagleを狙える位置には、容易に届く。

              
 打点・打線     ヤーデージ
着実 打線 秋コース  78m
eagle 狙い 冬コース  77m
春コース 76m
夏コース 78m