カップの奥はOBに向かい緩やかな傾斜があり、ネックの辺りからカップを狙ってこれを外すと、ほとんどOB溝に転がり落ちる。
それならば無理にネック右角近くに打つ必要がなく、真ん中あたりに打てばよい。 強過ぎると、かえって左傾斜に捕まってしまう。
2打目は、カップに入れるつもりでなく手前30㎝辺りに止まる位で打つとよい。 とはいえ、間に山からの下り斜面を挟むので、強さの調節が難しい。
ティーショットをティーグラウンド左端から、右OBライン前方の角すれすれにテーショットを確り打てば、山裾に掛かり、右カーブしカップイン---とイメージする。
しかし、そのOB角から先は左に傾斜があるのか、若干左に曲がってしまう。
OB角手前で右にOBすることも多い。
ホールインワン(イーグル)はちょっと難しそうだ。
打点・打線 | ヤーデージ | |||
---|---|---|---|---|
着実 打線 | ![]() |
秋コース | 27m | |
eagle 狙い | ![]() |
冬コース | 28m | |
春コース | 27m | |||
夏コース | 29m |