03    
01
03
01
03
01
03
01
POINT

 第1打は全体の3分の2ほどの狭く長い部分を、両端OBラインのネットに振れずに、通さなければいけない。
 全長とてそれ程の長さでもないが、狭さ・斜面・関門・台地と幾つもの邪魔者が、待っている。
 コースの真ん中方向を欲張らずに打つ。
 2打目で橋の欄干(関門)手前に寄せることができるだろう。 一打費やしてもガッカリしない!
 カップは左欄干の延長線上、台地の奥にある。確実に強すぎず左欄を通す。
 カップを狙いは、もう1打2打必要だろう。

 第1打の進行方向左OBの屈折点辺りにOB際から右下がりの斜面がある。 これに掛かけると打線は大きく右カーブする。 力を入れなくても無理のないスウィングで十分。 この時期、1打で関門を越えるのは、極めて危険だ。
 関門左手前に付ければ、2打目で前方台地上に止め、アルバトロスも不可ではない。 が、イーグルで堅実に行くべきだろう。

              
 打点・打線     ヤーデージ
着実 打線 秋コース  66m
eagle 狙い 冬コース  65m
春コース 64m
夏コース 65m