Mako'sつぶやき NO.2

 

 就職活動もそろそろ中盤!?すでにマスコミ、外資金融は内定がほぼ出ているから・・私はといえば、最終まで行った企業があったものの、最終でおさらば。さすがにショックでした。最終までいかなかったらそんなに期待しなかったのに、期待させておいて・・と思って。

 でもショック受けてる私をみて、友達が「本命でもあるまいし、練習がてらにうけてたんじゃないの?」って客観的に言ってくれたことで、私は冷静になれた気がします。なんか、本当に私って弱い人間で、周りの人なしでは生きていけないな、と思った瞬間でした。そして、飲み会で同学年の友達と語った将来論(?)も良かった・・。なんか悩んでるのは自分だけじゃないと思ったし、いろんなことを話しているうちに、頑張って「前に進もう」って気になってきた。やっぱり友達ってすごいね。普段当たり前の存在でありがたみなんてわかってないけど、感謝しなくちゃいけないよね。

 まだ、どんな仕事をしたいかとかさっぱりわからないけれど、雰囲気の合うところだったらどこでも働いていける気がしてきた。目的意識がないとか言われても仕方ないと思うけど、仕事をしたことがない私には選択権なんてないと思うし、たとえ今選択したとしてもすぐ方向転換せざるを得なくなるにきまってる。だったら、素直になにをやっていいかわかりません、って言って通ったところにいくべきかなー、と思う。面接でかたいこと言わずに、素直な自分をだすべきだよね。内定は1つでいいんだし。。焦らずじっくりがんばらねば・・

2001.3.17


top page

Mako's つぶやき top