ノートPC

太字は標準仕様から変更した部分です。

 

NEC Lavie Hybrid Zero PC-GN242U3AAA
Core i3-7100U 2.4GHz
Windows
10 Home 64bit

2018.03.01:購入
2018.05.02:SSDをSamsung 960EVO(500GB・M.2・NVMe)に交換

 

2in1型Windowsタブレット

 

キーボード分離不可のWindowsタブレットです

キーボードをぐるっと反対側まで開店させると、タブレットモードになります

Core i3プロセッサ+SDDで軽快に動作します

13.3インチの割には本体は小さく、軽いです

CPU

Intel Core i3 プロセッサ 7100U 2.4GHz

2コア4スレッド

メモリ

4096MB LPDDR3

オンボード(増設不可)

ストレージ

Samsung SSD960EVO 500GB

M.2 NVMe(PCI-e)接続

ビデオ

Intel HD Graphics 620 CPU内蔵)

 

サウンド

Realtek HD Audio

オンボード

無線LAN

Reaktek 8822E Wireless

オンボード 最大866Mbps

画面表示

13.3型LEDノングレアIPS液晶・タッチスクリーン(非光沢)

1920x1080ドット(フルHD)

インタフェース

USB3.1・USB3.0・HDMI・ヘッドホン・マイク

カードスロット

SDカードスロット(SDXC対応)

Webカメラ

92万画素(内蔵)

その他機能は単位

Bluetooth・光センサー・加速度センサー・知磁気センサー・ジャイロセンサー・UEFI-BIOS

消費電力

6.2W(最大45W

バッテリ

6.5時間

重量

769g

 

 

NEC Versa Pro PC-VK164T1FR
Atom x7-8750 1.6GHz 中古品
Windows
10 Pro 64bit

2019.07.16:購入


キーボード分離型のWindowsタブレットです

キーボードは単純にベースになっていて、角度調整等は不可です

遅いので有名なAtomプロセッサですが、このPCでは上位版のx7-8750が入っているので、動作は意外と軽快です

メモリ・HDD(eMMC)の増設はできません

画面解像度が1920x1200ドット(4K+)と非常に高いので使い勝手は良好です

CPU

Intel Atom x7-8750 1.6GHz(バースト時最大2.4GHz)

4コア4スレッド

メモリ

4096MB LPDDR3-1600

オンボード(増設不可)

ストレージ

SanDisk DF4128

eMMC 128GB(増設不可)

ビデオ

Intel HD Graphics 405

CPU内蔵

サウンド

Realtek 12S Audio Codec

オンボード

無線LAN

Vroadcom 802.11ac PCIe Controller

オンボード 最大866Mbps

画面表示

10.1型液晶・タッチスクリーン(光沢)ペン対応

1920x1200ドット(フルHD+)

インタフェース

USB3.0・HDMI・ヘッドホン・マイク

カードスロット

SDカードスロット(SDXC対応)

Webカメラ

背面:1080P・フルHD・前面:720P・120万画素

その他機能

Bluetooth 4.0・UEFI-BIOS

消費電力

標準5.1W・最大36W

バッテリ

約11時間

重量

597g(本体のみ・キーボード装着時1147g)

 

 

戻る