メンタルヘルスのお薬.


ここに記載しているのは 主に精神科で処方される薬です、服用には医師の処方箋が必要です。
詳細については医師または薬剤師へご相談ください。

 
睡眠導入剤
薬品名   効能 効果 副作用 血中濃度
半減期
標準投与量 .最大許容量
レンドルミン レンドルミン 不眠症 6時間 0.25mg 0.5mg
効き目がおだやかな睡眠導入剤です、副作用は少ないのですが、効き目が弱いので翌朝まで残る事がありません。
マイスリー 不眠症 2時間 5〜10mg 10mg
短時間作用型で作用の強い睡眠導入剤です、服用後は何もせずにすぐに就寝しないと全く効果が出ないので飲むタイミングが難しいのが難点です。
ルネスタ 不眠症 5時間 2〜3mg 3mg
2012年4月発売の新薬です。
サイレース   不眠症 8時間 0.5〜2mg 2mg
中時間作用型の睡眠導入剤です、夜中に何度も目が覚めてしまうといった症状に最適です。

※この薬はアメリカでは「麻薬指定」されているので、注意が必要です。
(日本国内では医師の処方箋通りの服用であれば全く問題ありません)
ロピプノール 不眠症 8時間 0.5〜2mg 2mg
中時間作用型の睡眠導入剤です、夜中に何度も目が覚めてしまうといった症状に最適です。

※この薬はアメリカでは「麻薬指定」されているので、注意が必要です。
(日本国内においても現在製造・販売は終了しています))
抗不安剤(精神安定剤)
薬品名 効能 効果 副作用 血中濃度
半減期
標準投与量 .最大許容量
デパス 神経症における不安・緊張・抑うつ・神経衰弱症状・睡眠障害
うつ病における不安・緊張・睡眠障害
心身症における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ・睡眠障害
統合失調症における睡眠障害
筋緊張、頸椎症、腰痛症、筋収縮性頭痛
6時間 1〜3mg 3mg
短時間ですぐに効いてきます、眠気が出るので就寝前に服用し、寝付きや睡眠の改善効果があります、鎮痛効果もあり、効き目は弱いですが抗うつ効果もある等、様々な神経症に対して効果があります。
レキソタン 神経症における不安・緊張・抑うつ及び強迫・恐怖
うつ病における不安・緊張
心身症における身体症候並びに不安・緊張・抑うつ及び睡眠障害
12時間 3〜6mg 15mg
眠気が少なく長時間効果が持続します、眠気が少ないので日中の仕事にほとんど影響が出ず、抗不安作用も強いので飲みやすい薬です。
メイラックス メイラックス

神経症における不安・緊張・抑うつ・睡眠障害

心身症(胃・十二指腸潰瘍、慢性胃炎、過敏性腸症候群、自律神経失調症)における不安・緊張・抑うつ・睡眠障害

60時間 1mg〜2mg 2mg
おだやかに効く抗不安剤です、眠気が強く出るので就寝前に服用し、寝付きや睡眠の改善効果があります、効き目は弱いですが抗うつ効果もあります、半減期が長く効果が長時間持続します。
コンスタン コンスタン 心身症における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ・睡眠障害。
パニック障害、強迫神経症。
12時間 0.4mg〜1.4mg 2.4mg
おだやかに効く抗不安剤です、眠気が強く出るので就寝前に服用し、寝付きや睡眠の改善効果があります、効き目は弱いですが抗うつ効果もあります。
ワイパックス ワイパックス 神経症における不安・緊張・抑うつ。
心身症における身体症候並びに不安・緊張・抑うつ
12時間 1〜3mg 3mg
眠気が出やすいので就寝前に服用し、寝付きや睡眠の改善効果があります

ドグマチール
胃・十二指腸潰瘍
うつ病・うつ状態
統合失調症
6時間 150〜600mg 600mg
本来は胃腸薬ですが何故か抗不安作用がある不思議な薬です、副作用はほとんどありませんが、胃腸の調子が良くなるので食欲過多になる場合があります。
非定型抗精神病薬
薬品名   効能 効果 副作用 血中濃度
半減期
標準投与量 .最大許容量
ジプレキサ ジプレキサ 統合失調症
双極性障害
29時間 5〜10mg 20mg
抗セロトニン作用と抗ドーパミン作用をあわせもつ非定型抗精神病薬です。
気持ちの高ぶりや不安感をしずめ、停滞した心身の活動を改善する作用があります。
薬品名   効能 効果 副作用 血中濃度
半減期
標準投与量 .最大許容量
ピプレッソ(徐放型)  
双極性障害
         
抗セロトニン作用と抗ドーパミン作用をあわせもつ非定型抗精神病薬です。
気持ちの高ぶりや不安感をしずめ、停滞した心身の活動を改善する作用があります。
セロクエル セロクエル 統合失調症 6時間 25〜600mg 600mg
抗セロトニン作用と抗ドーパミン作用をあわせもつ非定型抗精神病薬です。
気持ちの高ぶりや不安感をしずめ、停滞した心身の活動を改善する作用があります。
薬品名   効能 効果 副作用 血中濃度
半減期
標準投与量 .最大許容量
エビリファイ エビリファイ 統合失調症
双極性障害
うつ病・うつ状態
75時間 6〜12mg 30mg
抗セロトニン作用と抗ドーパミン作用をあわせもつ非定型抗精神病薬です。
気持ちの高ぶりや不安感をしずめ、停滞した心身の活動を改善する作用があります。
選択的セロトニン・ノルアドレナリン再取込阻害抗うつ薬(SNRI)
薬品名   効能 効果 副作用 血中濃度
半減期
標準投与量 .最大許容量
イフェクサー   うつ病・うつ状態   37.5〜150mg 150mg


サインバルタ サインバルタ うつ病・うつ状態 12時間 20〜60mg 60mg

2010年 1月に認可された、神経伝達物質「セロトニン」と「ノルアドレナリン」に作用する抗うつ剤です。
効き目は穏やかで、SSRIのような意欲低下はありません。
人によっては吐き気の副作用が出るようです。
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ剤(NaSSA)
薬品名   効能 効果 副作用 血中濃度
半減期
標準投与量 .最大許容量
レメロン うつ病・うつ状態 24時間 15〜45mg 45mg
2009年に認可された、神経伝達物質「セロトニン」と「ノルアドレナリン」に作用する抗うつ剤です。
意欲を出す方向に効くタイプですが、効き目はマイルドな感じで、まったりとした感じになります。
浅い眠り(REM睡眠)を誘発するので服用後眠気が出ますが、深い睡眠(ノンREM睡眠)は抑制してしまうので熟睡できずに翌朝に少しダルさが残る場合があります。SNRIと兼用すると作用がより強力になります。
リフレックス うつ病・うつ状態 24時間 15〜45mg 45mg
2009年に認可された、神経伝達物質「セロトニン」と「ノルアドレナリン」に作用する抗うつ剤です。
意欲を出す方向に効くタイプですが、効き目はマイルドな感じで、まったりとした感じになります。
浅い眠り(REM睡眠)を誘発するので服用後眠気が出ますが、深い睡眠(ノンREM睡眠)は抑制してしまうので熟睡できずに翌朝に少しダルさが残る場合があります。SNRIと兼用すると作用がより強力になります。
セロトニン2受容体拮抗・再取込阻害抗うつ剤(SARI)
薬品名   効能 効果 副作用 血中濃度
半減期
標準投与量 最大許容量
デジレル うつ病・うつ状態 8時間 75〜100mg 200mg
1991年に認可された、神経伝達物質「セロトニン」に対して作用する抗うつ剤です。
抗うつ作用は弱めですが、深い睡眠を増加させる働きがあるので、就寝前服用で寝付きを良くしたり、睡眠の改善効果があります。
レスリン レスリン うつ病・うつ状態 8時間 75〜100mg 200mg
神経伝達物質「セロトニン」に対して作用する抗うつ剤です。
抗うつ作用は弱めですが、深い睡眠を増加させる働きがあるので、就寝前服用で寝付きを良くしたり、睡眠の改善効果があります。
三環系抗うつ剤
薬品名   効能 効果 副作用 血中濃度
半減期
標準投与量 .最大許容量
アモキサン うつ病・うつ状態 8時間 25〜75mg 300mg
1980年に認可された第二世代の三環系抗うつ剤です。
神経伝達物質「ノルアドレナリン」に作用し、意欲を出す・やる気を出す方向に作用し、鎮静作用はあまりありません。
選択的セロトニン再取込阻害抗うつ剤(SSRI)
薬品名   効能 効果 副作用 血中濃度
半減期
標準投与量 .最大許容量
レクサプロ   うつ病・うつ状態   10mg 10mg
神経伝達物質「セロトニン」に対してのみ選択的に作用する抗うつ剤です。
抗うつ作用が強く不安感に良く効きますが、意欲がなくなる、不眠、性機能障害が出るといった副作用があります。
ジェイゾロフト うつ病・うつ状態、パニック障害 24時間 25〜100mg 100mg
2006年に認可された、神経伝達物質「セロトニン」に対してのみ選択的に作用する抗うつ剤です。
抗うつ作用が強く不安感に良く効きますが、意欲がなくなる、不眠、性機能障害が出るといった副作用があります。
パキシルCR(徐放型)  

うつ病・うつ状態 ・パニック障害
強迫性障害・社会不安障害

15時間 20〜40mg 50mg
パキシルの改良品です
副作用が軽減されています
パキシル

うつ病・うつ状態 ・パニック障害
強迫性障害・社会不安障害

15時間 20〜40mg 50mg
2000年に認可された、神経伝達物質「セロトニン」に対してのみ選択的に作用する抗うつ剤です。
抗うつ作用が強く不安感に良く効きますが、減薬・断薬時や血中濃度半減期が過ぎる時間に不快な症状が出たり、意欲がなくなる、不眠、性機能障害が出るといった副作用が強く出ます。
抗てんかん剤(抗躁病剤)
薬品名   効能 効果 副作用 血中濃度
半減期
標準投与量 最大許容量
リーマス   躁うつ病 200〜1200mg 1200mg
 
デパケンR(徐放型)   躁病および躁うつ病の躁状態の治療
各種てんかんおよびてんかんに伴う性格行動障害
400〜1200mg 1200mg
躁病(ハイテンション)に効果のある薬です、作用が強く服用後は眠気が出たり動作が緩慢になったりするので注意が必要です。
デパケン 躁病および躁うつ病の躁状態の治療
各種てんかんおよびてんかんに伴う性格行動障害
8時間 400〜1200mg 1200mg
躁病(ハイテンション)に効果のある薬です、作用が強く服用後は眠気が出たり動作が緩慢になったりするので注意が必要です。
分類   品名 期待される効果・効能
 
     
メニューに戻る