|
||
My神社リーディング|対面開運セッション|笑福神社リトリート|プロフィール|ブログ | ||
通信 開運カウンセリング |
自分の天命(人生の目的、生き甲斐)の方向性、
現在抱えている問題や悩みの要因を知り、
解決へ進むための「80対20の法則における
重要な20%の開運法」
カルマと天命は表裏一体。
天命を歩んだら、宿命・運命の質が変り、
悪い運命は当たらなくなってきます。
歩み出すと、今かかえている問題や悩みの意味が
わかり、そこから解決策がみえてきます。
占星術は統計学で7割は当たりますが、
やはりその人オンリーワンの人生。生年月日の命式
だけで袋小路に入る占師がいますが、
人生の開運には、
80対20の法則における重要な20%を押さえる
ことが必要です。
一霊四魂(内なる神、ハイヤーセルフ)は、
自分のことをよく知っています。
カウンセラーと相談者の集合的無意識は繋がっており、
その奥にある時空超意識までアクセスして、
現実の流れや方向性を観させていただいています。
【通信カウンセリング】では、まず守護の神仏に祈り、
場の結界を張ります。
問題の原因・成功の要因と人的・霊的精神的な
改善方法をリーディングし、
神道易では易神様に、目的別に行動の指針や
心構えを伺います。
古神道の開運法、東洋運命学全般、各種技法を
駆使して、相談者に最善なオンリーワンの開運法を
プロデュースします。
2024年九星別運勢と開運アドバイス
(メール往復)![]() 【開運カウンセリング】 5,500縁~ 20,000縁 一つ一つを丁寧に 調べていきますので リサーチの項目内容 によって変わります。 対面セッション後の フォローアップにも ご利用ください。 |
★あなたのご相談内容により、 (恋愛・結婚、仕事・経営、人間関係、健康等) 「人生の方向性や今の運気と今後の指針」を メールでアドバイスいたします。 <リサーチの一例> ![]() ・転職、職場の人間関係、適正資格ほか。 ※天命天職リサーチもお奨めです。 ・最適な学校リサーチ (楽しい学校生活が送れる、○○学ぶ最適な学校) ![]() 物件リサーチは、対象の物件図を添付ファイルで 送っていただいて、地相家相、地縛霊の有無など リーディングします。 転居先方位や時期の相談も承ります。 ![]() ・居住地から見てどこが吉方位なのか割り出し、 開運行動をお知らせします。 ・ 具体的な旅行計画があれば、 「行動すべき心構えについて」アドバイスもあります。 ![]() ・現在の自己治癒力・免疫力、適性な睡眠時間、 食事療法等を観ます。 ・開運に最適な真言・神言もリーディングします。 ・現在通院をしている、今後治療を検討している 医院の中から、本人に最適な治療や施術を 受けられる医院や治療院を観ます。 ![]() ・星占の相性も観ますが、一霊四魂にリーディングして 縁のレベルを観ます。 ・恋愛は最適な付合い方を易鑑定でアドバイスします。 ![]() 誕生した時の名前で現実的ゴールとスピリチュアル ゴールの指針をお伝えし、目標を達成するアドバイスも します。 そのほか。。。 ★「開名」姓名=生命です。 画数・言霊に加えて、神仏からご守護いただける 名前を観ます。(別途料金) 神仏の御力による、開運守護力UPの光を 注入します! |
![]() 価値観リサーチ】 5,500縁 |
★天命の指標として、非常に有効な情報です。 大天命(地球・大自然・人類の平和)をはたすため の個人の役割。 天命・天職に最適なジャンル、重要な価値観、 現在の天命認知度を知ることができます。 易神様から『人生の指針』メッセージもあります。 ![]() (学校の適性専攻科)⇒\2、000(追加オプション) |
![]() 物事を決める時に行う時の指針や心構えを神道易で立てられます。手順を 踏えた神事として行いますので、同条件で同じ質問は1ヵ月間は観れません。 受けられた後は、アドバイスを参考にして、行動するようにして下さい。 |
|
![]() |
![]() 1.メールにて、現在の状況やどんな問題を解決したいのか、具体的に説明してください。 2.あなたに一番ふさわしいリサーチ方法・メニューと金額をお知らせします。 ↓(ご入金後、リーディング) 3.リサーチ結果は、5日以内にメール、または電話でご説明しております。 |
お申込みは homepage0212@yahoo.co.jp |
![]() |
◎成功の五原則 ◎天中殺(空亡)の過ごし方 ◎身体を司る神仏のご開運 ◎自神拝 ◎ お蔭さまの守護度アップ法 ◎ 日拝(2005年11月) ◎地相・家相 ◎エネルギーの好循環(2005年11月) ◎吉方位+神社参拝法(2006年10月) ◎自分の人生に責任をもつと運気が上がる(2007年4月) ◎お御籤(2008年1月) ◎厄年を乗り切るための神社寺院開運法(2008年1月) ◎ お賽銭(2008年3月) ◎御朱印巡り ![]() |
特定商取引法に基づく表記