|産土神社・鎮守神社リサーチ|開運カウンセリング|開運カラー&レイアウトコーディネート|プロフィール|
自分と家族の産土神社のご祭神や神仏の働きを学ぶために、読むとよい本を紹介
**************************************************
Q.氏子になっている神社が、自分の産土神社は鎮守神社でないのはどうしてですか?
A.産土神社や鎮守神社のリサーチは、従来の氏子区分を否定するものではなく、あくまでもその人の一霊四魂に
もっとも縁のある“最重要な神社”を調べているのです。
一般の人が氏子になっている神社に参拝するのに対して、オンリーワンの神社の“スペシャルスペシャルリサーチ”に
なります。
あなたに直霊をくださった神さまが直霊(なおひ)の大神(本体神)さまであり、その大神さまと表裏一体になっているのが、
産土の大神さまです。
これは皆さんの数万年、数千年からの前世からの神縁でもあります。
その産土の大神さまが拠点にしているのが、産土神社です。
そして、産土の大神さまとの神縁の中で、鎮守の大神さまが決まります。
したがって、リサーチすると、90%以上が氏子になっている神社と違います。
人間は一人一人の一霊四魂、個性が違います。したがって、ご縁のある産土の大神さまも違い、産土神社も違ってきます。
そのため、明治時代に確率された現在の氏子制度とは一致しないのです。
現在、氏子になっている神社は、“守護神社”の場合がほとんどですから、従来どおり参拝されると良いでしょう。
(氏子区分は地名で境界を分けているので、昔の地名が変更されて、氏子の区画が分かりつらくなっている場合があります)
Q.引越しの時、引越し先の鎮守神社を移転前にリサーチできますか?
A.3ヶ月以内で、時期が決まっている場合は、鎮守神社のリサーチはできます。
鎮守神社のリサーチは“モノとしての神社”を調べるのではなく、鎮守の大神さまがいます神社をリサーチすることになります。
学校で例えますと、入学が決まった後に担任が決まるということです。
したがって、「いずれ引っ越す予定なので、そこの鎮守神社を調べてほしい」ということではリサーチできません。
“買っただけの土地”の鎮守神社も同様に調べることはできません。
「職場の鎮守神社は、職場が決まっているので移転前にリサーチできますか」という質問も、3ヶ月以内に移転する場合は
だいたいリサーチできますが、担当する鎮守の大神さまがまだ決まっていない場合は当然、リサーチできません。
産土神社のリサーチも含め、守護の神仏のリサーチは人間と同じように“感情のあるご存在との関係性”を調べており、
守護してくださるのは、 あくまでも“神仏のご好意”であることを認識ください。
また、住まいの鎮守神社をとりまとめている旧国の一宮や総社にも参拝されて、この土地でこれからお世話になる事を
ご報告にいくと良いでしょう。
Q.亡くなった家族の産土神社リサーチはできますか?
A.できます。まずはご自身の産土神社を調べていただいてから、亡くなった方の産土神社リサーチをさせて
いただいています。
ご本人が産土の大神さまに心を向けることは、産土信仰=開運の基礎=足元となる器であり、守護の神仏とのパイプの要になります。
産土の大神さまは、誕生から死後の世界まで面倒をみてくださり、ご先祖さまを司るありがたい神さまです。
亡くなった方の産土の大神さまに、故人が高い霊界へ移行できるように、よくお祈りをされるとよいでしょう。
Q.産土神社リサーチを申し込みたいのですが、母が妊娠中に引っ越ししていてどの住所かわかりません。
A:妊娠中にお母様が、転勤などで住所が変更になりました場合、お引っ越し前と後の両方の住所を記載して下さい。
複数ある場合は、「どちらの住所でリサーチを行うか」をリサーチしてから産土神社リサーチをします。
3つ以上の住所がある方でも、お申込み時に、調べられる限りの情報をお知らせくだい。
産土の大神さまにご縁のある場所が見つかります。
アート・スマイルカウンセラー
homepage0212#yahoo.co.jp(#を@に替えてください)