皇女和宮様御降嫁の行列

皇女和宮様の日程

 
 
 
皇女和宮
和宮 親子内親王(かずのみや ちかこないしんのう)
弘化3年閏5月10日(1846年7月3日) - 明治10年(1877年)9月2日)

仁孝天皇の第八皇女で、孝明天皇の異母妹。江戸幕府第14代将軍徳川家茂の正室である。品位は二品、薨後贈一品。

「和宮」は誕生の際に賜られた幼名で、「親子」は文久元年(1861年)の内親王宣下の際に賜られた諱である。
家茂死後には落飾し、静寛院宮(せいかんいんのみや)と名乗った。

江戸時代はもとより、それ以前に於いて、皇女が武家に降嫁し、関東下向した唯一の例である。



興し入りの日程
西暦
旧暦
宿泊した宿場等
1861
3月29日
文久元年
2月19日
文久に改元

11月4日

10月 2日
和宮 首途の儀

11月5日

10月 3日
皇女和宮 祇園社に参拝



11月22日

10月20日
和宮の大行列 江戸に向う

23日

21日
大津(発)

24日

22日
守山

25日

23日
愛知川

26日

24日
柏原

27日

25日
赤坂

28日

26日
加納

29日

27日
鵜沼宿御昼食、太田宿お泊まり

30日

28日
大湫

12月 1日

29日
中津川

2日

11月 1日
三留野

3日

2日
上松

4日

3日
藪原

5日

4日
本山

6日

5日
下諏訪

7日

11月 6日
和宮 和田峠を越える和田

8日

7日
八幡

9日

8日
沓掛

10日

9日
坂本

11日

10日
板鼻

12日

11日
本庄

13日

12日
熊谷

14日

13日
桶川

15日

14日
板橋

16日

11月15日 和宮 江戸着、九段清水徳川屋敷に入る
1862
1月10日

12月11日 和宮 江戸城大奥に入る