木曽の味加工施設
| 組織名 | 町村  | 
        主な商品  | 
      
| 夢人市 | 木曽町木曽福島町新開野中 | 笹っこ、そば姫、くるみ太郎、等 | 
| 四季の会 | 木曽福島町新開  | 
        手打ちそば、五平餅 | 
| 上松町特産品開発センター利用組合 | 上松町大字小川 | ほう葉巻、梅ジャム、漬物、餅、味噌 | 
| 上の原村おこし組合 | 南木曽町上ノ原 | 赤たつ漬け、ひかりかぷ、等 | 
| 岩倉村おこし組合 | 南木曽町岩倉 | かきぞれ味噌、ほう葉すし、等 | 
| 楢川村村おこし農家組合 | 楢川村贄川 | 手形せんべい、福神漬け、赤かふ漬け、等 | 
| しょう漬けの会 | 木祖村小木曽 | 白菜漬け、キムチ漬け、赤かぶ、等 | 
| 手塚わさび園 | 日義村 | わさび漬け、等 | 
| みたけグルメ工房 | 三岳村 | こだわり餅、朴葉巻、梅ジャム、等 | 
| すばる会 | 王滝村 | とんぐりパイ、羊かん、等 | 
| ひまわりマーケット・すんきの里 | 王滝村 | すんきセット、等 | 
| 木曽まんまグループ | 王滝村 | 木曽まんまカレー、笹おやき、等 | 
| みのり会 | 大桑村野尻 | 朴葉巻、カラスミ、他 | 
| 味処 いなほ | 大桑村野尻 | 手打ちそば、エゴマ五平、等 | 
| 加工センター花ぐし 山口農産物等加工組合  | 
        山口村 | 漬物、味噌、米粉パン等 | 
各町村 郷土の味
町村  | 
        特産品 郷土料理  | 
      
| 中津川市(旧山口村) | ・こんにゃく ・からすみ ・ごへい餅 ・あかたつ漬け ・たけのこの塩漬け ・いもやきもち | 
| 南木曽町 | ・ひかりかぶの酢漬け ・あかたつ漬・ごへい餅 ・栗蒸し羊かん ・おこわすし ・こんにゃく ・岩魚の昆布巻 ・そばまんじゅう ・ほう葉すし ・いたどりの煮物 ・さんしょうの実佃煮 ・柿の皮のあん ・そばすし ・からすみ ・たけのこ | 
| 大桑村 | ・たけのこの塩漬 ・そば餅 ・からすみ ・ごへい餅 ・桜の花漬 ・千し柿 ・ごまだれちゃん ・あんころちゃん ・ブルーベリー大福 ・義仲火文字膳 | 
| 上松町 | ・かぶ漬 ・そばまんじゅう ・ほうだちの煮付け ・生盛 | 
| 王滝村 | ・すんき ・かぶ漬け ・ひだみ餅 ・どんぐりコーヒー ・どんぐりパイ ・どんぐり羊かん ・なます ・銀河定食 ・いのぶた料理 ・しおで味噌 ・イワナずし ・のり | 
| 木曽町(旧三岳村) | ・梅ワイン ・しそジュース ・すし ・スンキ ・かぶ漬け ・みょうがの味噌漬 ・みょうがの酢漬 ・しょうゆまめ | 
| 木曽町(旧開田村) | ・そば ・ すんき ・すんき料理 ・ かぷ漬け | 
| 木曽町(木曽福島町) | ・笹っこ ・ 大びら ・さんしょう漬け ・しおで ・わさび漬け ・笹まき ・そばまんじゅう | 
| 木曽町(旧日義村) | ・わさび漬 ・ほんしめじ | 
| 木祖村 | ・ 白菜漬け ・ かぶ漬 ・ そばまんじゅう ・ クッキー | 
| 塩尻市(旧楢川村) | ・栗粉餅 ・桜の花漬け ・福神漬け ・かぶ漬け ・薬膳料理 ・さるなしワイン | 
