|
■ 東芝テリー にて 放送用オーディオ装置のメンテナンス、システム調整を 15年間 担当 |
|
|
マスター サブ 中継車 などの 放送用オーディオシステム全般 |
|
| 全国各地、海外の民放 国営の ラジオ テレビ局を 担当 |
|
| ★ 担当させて頂いた主な 放 送 局 ★ | |
| NHK北見、札幌テレビ、テレビ北海道、北海道文化放送、テレビ岩手、仙台放送、福島中央テレビ、 | |
| 福島放送、ラジオ日本、NHK、テレビ東京、TBS、ニッポン放送、フジテレビ、文化放送 | |
| 静岡第一テレビ、静岡放送、テレビ静岡、長野放送、テレビ信州、信越放送、新潟総合テレビ | |
| 新潟テレビ21、北日本放送、中京テレビ、中部日本放送、東海テレビ放送、KBS京都、関西テレビ | |
| 読売テレビ、テレビ新広島、広島ホームテレビ、テレビ山口、四国放送、テレビ西日本、テレビ宮崎 |
|
| エフエム山陰 、NTV | |
| イラク、ネパール、インドネシア、中国、タンザニアの ラジオ テレビ局 | |
| ■ EVI オーディオ にてプロ用音響機材のメンテナンスを5年間 担当 | |
| E V 、ALTEC、MIDAS、DDA、DAYNACORD、Q S C、SONOSAX、KLARK TEKNIK ・・・ etc | |
| ミキサー エフェクターパワーアンプ などのメンテナンスを担当 | |
| ■ サウンドスカイスタジオ にて専属メンテナンスエンジニアを 担当 | |
| NEVE 96 ch コンソール ( V3 ) ・・・etc を担当 | |
■ その後 現在に至る |
|
| ■ 資 格 免 許 | |
| PSE 法 認可 |
|
| 第 2 種 電気工事士 | |
| 日本音響家協会 2 級 音響技術者 | |
| 16_フィルム映写技師 |
|
| 音響映像設備協会 会員 | |
| ダイビング ライセンス ( アドバンス ) | |
| |
|
![]() |