事務局
〒710-1301 岡山県吉備郡真備町箭田2387
相談室 藤井
   第103号  2003年7月発行
《5月の総会報告》
 25日に総会を開き、事業報告・事業計画案・決算・予算案・監査のいずれも参加者全員の拍手を持って承認されました。なんじゃらほい祭りで家族会の催しとして柏餅を販売したことの報告があり、また全家連の不祥事の埋め合わせをするための寄付をどうするかという検討、および定例会の際にはなるべく初参加の方には発言してもらう時間を保証しようという提案がされました。

 総会のあとは、兄弟の結婚について話題が集まりました。
家族/(本人がいることで)兄弟はなかなか結婚に踏み切れないでいる。しかしこればかりは巡り合わせと自分自身の気持ち次第だと思う。
家族/健常者の兄は結婚している。学生時代から遠方にでていたので本人のほうに力をいれており、好きにさせていたら恋愛結婚した。相手が本人にあって「嫌」というんだったら兄は「彼女とつきあうのをやめる」と断言した。
家族/今の若者は頭の回路が我々の世代と違う。親がどうこう考えても自分流のやり方でやってますね。
家族/障害の実情を知らなくて当然だと思う。恋愛してるときは将来の大変さを想像はできないものでしょう。
家族/本人のことは私がやるから自分の人生は自分で決めなさいと言ってます。
家族/釣書を書くにあたって本人のことをどう書けばよいか悩んだが、兄弟には相手の家庭を見て決めたらいいと思っているし、結婚したら相手の家族を大事にしてあげなさいと言っている。結婚式の日に本人も出席し、いろんな人から様子がおかしいと思われたかもしれないが私はそんなことちっとも気にしていません。
家族/親と兄弟の立場はまた違うから全部を押しつけるのは酷だと思う。
家族/案ずるより産むが易しでうまい具合にいっている。相手のご両親に本人のことをきちんと話したら理解してくださった。

お知らせ
@7月は13日(日)13時30分よりマインドホールにて家族のみの座談会を開催します。
A8月は28日(木)17時より病院駐車場にて夏祭りを開催いたします。当家族会はバザーを行う予定です。ご家庭で眠っている提供品などがございましたら、ご寄付をお願いいたします(あらためての買い付けや衣類はご遠慮下さい)。なお、23日(土)、14時より別館あおたけの間にてバザー用品持ち寄りと値付けを同時に行いたいと思いますのでお時間の空いておられる方はご協力をお願いいたします。
提供品はあるが、当日参加できないという方は宅配で「事務局 藤井」あてにお送り下さい。
B今年度の中国ブロック大会は
 9月10日(水)13:00〜11日(木)15:20、
 岡山市下石井ピュアリティまきび(旧まきび会館)
 TEL086-232-0511
 で開催されます。
 おもな内容は
講演@「EEと家族との関わり」
    大阪府立大学精神保健学教授 三野善央氏
   A「居宅支援事業と市町村の関わり」
    岡山県精神保健福祉センター 藤田健三所長
分科会@市町村のホームヘルプ実践状況
     A精神保健福祉と町村の現状
     B精神障害者に身近な市町村
     C作業所は大切な社会資源
     D休息所でもある共同作業所
     E作業所と小規模授産施設 
となっており、開催地でもありますので多くの方のご参加を期待します。参加費や交通費は会より研修費として支給されますので気軽にお申し出下さい(締め切り7月24日)。宿泊も可能ですが開催県のためなるべく日帰りでの参加をお願いいたします。
C新刊のご案内
『家族による家族ゼミナール』家族会のすすめ方を様々なテーマにそって具体的に取り上げた実施マニュアルとテキストでわかりやすく解説しています。
D県家連の役員が改選されました。新役員は以下の通りです。
会長 鵜川克己さん(もみじの会)
副会長 吉山シズ子さん(ひなたぼっこファミリーの会)
     楢村良男さん(慈圭病院家族会)
     川崎栄子さん(笠岡市すみれ会)
     鳥越賽さん:事務局兼任(ポプラの会)
監事 関口妙子さん(あゆみ家族会)
    安藤光吉さん(慈圭病院家族会)
顧問 山下俊政さん
※6月の定例会の報告は紙面の都合で次回掲載いたします。
まきび病院ホームページへのリンク