宮出し
一之宮渡御
三北町内渡御
戻る
毎度おなじみ?になりました、運猫の三社祭レポ!こんな独断と偏見のレポを楽しんでくれている方もいてくれるようなので、今年も「運猫流」でお届けいたします。
ご意見ご感想などは「運猫のぶろぐ」からお願いします。ちなみに今年も写真の総数はやっぱり300枚を越えました。
5月20日
前日まで天気予報を見ては、『土曜は雨がひどそう』と覚悟を決めて、防水対策にひた走った(カメラ2台の防水等)のですが、朝起きてみたら「あれ?雨はどこ?晴れてるじゃ〜ん!」覚悟はしていたけれど、晴れてると気合いの入り方も違うって実感しました。
そして、防水対策から日焼け対策に切り替えて出陣したのでした。今年からはビューホテルの近くまで地下鉄で行けるようになったので、駅からの移動距離が少なくてかなり楽でした。(2日間『雷門』を見ずの三社祭でした・不思議?!)
連合出発地のビューホテル前に行くとすでに発信間近。。。そうちょっと私はのんびりしすぎてギリギリに行ってしまいました。それにしても、雨のはずがものごっつー暑いってどしたの??一年ぶりの再開の挨拶がみんな「暑いね〜!」だもん。歩道橋の上のギャラリーは今年は少なめ?出発が少し早いからかもだけど・・・。
さぁ〜出陣だ〜
三北はっし〜んっ!一瞬のどよめきが何とも言えない感じなんですよね〜。
国際通りを横断して来る三北神輿を待ち受けるギャラリーはやっぱり多いかも。一緒に歩いているだけで、汗が噴き出る蒸し暑さの中、さらに熱気が三北神輿をとりまく。
うじゃうじゃいるのぉ〜
今年は途中神輿を降ろすのが少なかった気がします・・・一之宮だからかな?????
おつかれさんっす 暑いぞぉ〜
お囃子のみなさんもすでに汗だく?! ちょっと一息・・・
まいどっ! 進みが早いぃ〜
観音裏にはまだ西部の12町会の神輿しか居ないので、ガランとしてました。そこへ勇壮に登場〜観音裏一番右手の端に三北神輿を降ろすと、すぐに始まる「撮影会」!これを待ってるマニアも多いのでしょう、どんどん人が寄ってくる。今年は小規模って事でしたが、私的には去年の撮影会よりは「らしい」絵が撮れたと思っています。アートなお兄さんたちだけっていうのが「撮影会」としてはベストだと思ってます。。。ほほっ。
あっ!やめられまへん?!(^^)
はいっ並んで並んで〜 ん〜だれてる!!
やっぱり、いまいち はいっチーズ!
連合渡御の出発も今年は一之宮なので早い!!ここから私は必殺(ってほどか?)チョロチョロ隊に変身?!と気合いが入ったらデジカメに電池残量の警告が!!(゜◇゜)まじっ?!予想外の事態に焦りながらのチョロチョロ隊の出動でした。
三北神輿の入場〜in浅草神社 やっぱりいいねぇ〜この神輿!
神輿の進行に合わせて浅草神社の神主さんの後方へ移動。今年も正面からお祓いを受けるところを激写?出来ました!そしてキョロキョロっとして神輿の前にまわる人たちのすぐ後ろにピッタリ付き、旋回する三北神輿の横をすり抜けて、見事?先回り!(^^)v我ながら会心の動きだったわ!浅草神社の鳥居を抜けると一度神輿を降ろします。これはいつもどおり。 よぉっ!!!
いぇ〜〜い! どーだー?!
まだか〜? 私は次の撮影スポット本堂前に移動して場所を確保。今年もすっごいギャラリーでした。今年は、本堂前を通過して裏へ向かいました。観音裏で待機している神輿たちの横をギャラリーを引き連れて言問通りに出ていくのでした。
来たぜぇ〜 ギャラリーにコンニチワ!
いよぉ〜ん?神輿が見えないよぉ〜
ちょっと定員多くない? ケータイが?!(--;)
でかっ ひぇ〜暑い〜
ここから私も担ぎモード!ひさご通り入り口付近で降ろすまで、入っちゃいました。言問通りに出てからはかなりペースがゆっくりになったようでした。国際通りとの交差点付近で私の近くにいたおじさん(一般ギャラリー)が、「ここの神輿いいよね〜どこまで行くのかついて来ちゃいましたよ」って。私の遠い記憶に同じような感覚が・・・・・・。
ほいさっヘ(^o^)/
あらよっと 後ろに何かあるの?
ホント引き連れてくるギャラリーは多い!国際通りを渡れば後少し。雨の降る気配もない超蒸し暑い連合渡御は無事終了。
視線の向こうは・・・
あつぅ〜ござんしたっ 汗だく喉カラカラ、酸欠気味の担ぎ手たちが散らばっていくのでした。。。帰還時間午後3時半くらいだったかな?しばし休息。デジカメの電池が切れたのもあって宵の宮は今年はパス。退散する直前の5時くらいに急に夕立が!さすが三社祭。雨は降らずに終わらないんだわ。でも宵の宮には上がりそうな感じでした。
戻る
三北町内渡御
一之宮渡御
宮出し