pamSコンサートネタばれOKレポートin名古屋
2001.8.26
構成に関してはほとんど1日目と同じで「笑顔のゲンキ」が追加。
今回も夜空ノムコウの前に中居さんと木村さんから1日目同様、謝罪並びに今後4人で最後までコンサートを頑張っていく旨の挨拶が...ただ今日は途中でちょっと詰まる木村さん。頑張ろう、みんなで頑張って吾郎が帰ってくるのをまとう。
昨日「夜空ノムコウ」を会場全体で歌ったんですが、どうやら会場全体が歌詞を間違えていたようで。(笑)つまり大阪でやっちまった剛と同じ間違いだったんですね。いきなりマイクを向けられたら、つい習慣的に1番よく歌うフレーズを繰り返し歌ってしまったようで。ということで本日の会場にマイクを向けた時には歌詞がスクリーンに流れました。
そして「恋の形」の出だしを中居さんが...この歌の出だしって、昨日も木村さんが言っていたように難しいのに本当にばっちりで...やっぱりチョナンカンの格好でこの歌の歌い出しは若干違和感あったし、衣装の早替えも大変だし、こちらの方がいいと思います。ただね、「Five True Love」は他の曲に替えて欲しいなぁ。5人揃ってこその「Five True Love」だから。この曲を聞くと吾郎の歌詞がぽこっとあいて、木村さんが剛の紹介をするのがやっぱり辛い。吾郎が戻ってくるまでこの歌は大事にしまっておいて欲しい。
本日のトークはええ笑わせてもらいました。
まず、正義の味方が終って、会場に座ってといっているのにどうやら1区画だけ立ったままらしくって、この人達が座りませんと慎吾がちくると、木村さんがそちらの方向に行って、どうやら座りなさいと言っているのに座らず木村先生は怒るのであった。(笑)このような状況の中、ステージの端っこで剛はどうやら剛のうちわを持っている子にどもどもといった感じで愛想を振り撒いているのであった。どうやら剛はそういうところをメンバーに見られたくないので、おおっぴらにしないそうなんだけど、木村さん曰く名古屋ドームはでっかいのに、おまえの動きは小ちゃちゃ。(笑)小ちゃちゃって...自分でつっこんでおりました。そして今夜のトークの標的はまたしても剛。
恋の形の歌の時に今日は初めて木村さんが右から入ってくるというポジションチェンジがありました。そして剛と木村さんが入れ替わる時に、剛はやったという感じで熱い顔で立ちどまっているので、どかねぇなと思った木村さんは剛を押しやるのであった。そんな状況を上から見ていた慎吾。上から降りてくる慎吾は木村さんが行きすぎてからと思ってタイミングをはかっていたら、剛がどかないなと思っていたら木村さんに押しやられるのを目撃したと証言するのであった。(笑)剛曰く、覚えられないみたいで。うん、やっぱりポジションチェンジは大変だよね。
次々と暴露される剛の立ち位置間違い。$10でも間違えたでしょと指摘する慎吾。えっ、オープニングだよ、オープニングから間違えたのと木村さんは言いながら、メモリーをバックさせるとやっぱり剛はオープニングから立ち位置を間違えたらしい。そして「がんばりましょう」の所でも剛としては珍しいセンターのポジションの時に中々どかないので後ろの中居さんは仕方ないなと思って左に動いたら、剛も一緒に移動してかぶってしまって、どうやら中居さんが見えなかったらしい。そんな木村さんはフリの最初の時に気が付けと剛に合図するも、剛は気が付かないのであった。慎吾曰く、剛はセンターでにこにこと踊っていたそうな。
そしてチョナンカンのソロに行く前の剛はどうも酔っ払っているのかと思う程、着替えの最中のテンションが高いと暴露する木村さん。自分で「行くぞ、こらぁ」と気合を入れてるんだけど、ステージに出たと思ったら「あんにょーん♪」だろと指摘する木村さん。そしてここでチョナンカンバージョン「朝日を見に行こうよ」の間奏部分のフェイクについて指摘をする中居さん。プルップルプル〜♪とわけのわからない感じで間奏部分を歌うチョナンカンなんだけど、毎回違うし成功しないんだよな。でも和ませてもらってます。そして木村君もフェイクやってるでしょと言う剛だが、木村さんはそんなプルップルプル〜なんてやってないよと言下に否定するのであった。そしてポケットから手を出せよと指摘するのであった。
そして今日から「夜空ノムコウ」の最後はメンバー全員が集まって歌おうよと提案した剛。ということで今日からそのバージョンだったはずなのに、言い出しっぺの剛が忘れていたんだな。(笑)だって中居君がソロのところでそっぽを向いていたのよ。だから自分も同じ方向にそっぽを向いて振りかえったら集まっていたのと説明する剛。ここでメンバーからそっぽって言うなよと突っ込まれる剛。でも、なぜかそっぽが気に入ったらしくそっぽを連発するのであった。そしてギターを弾いていた木村さんはギターを持ったまま歩いていこうかと思ったそうで...そして木村さん、ぼそっと「今日、剛多いよね。」ここで会場からざわざわざわーっと沸き起こる、「頑張れ」コール。ここで頑張れって言われても何もできませんと答える剛なのであった。
そして木村さんが「恋の形」で剛の息があがっていたことを指摘。だって、衣装替えに必死だったんですもの。そして中居さんは歌い出しに緊張したよ。ドキドキだったよと感想を述べる中居さん。そして中居さんのパートの「君は髪を切り、僕は髪を伸ばして〜」って逆じゃんと指摘する中居さん。ここで木村さんが「中居ってうちらの歌詞を説明するの好きだよね。」とぼそっと言うのであった。そしてここで剛が指摘と熟茶と言い、宣伝するのがうまいよねといわれ、熟茶のCMの歌を歌う羽目に...でも、全然森進一さんとは別バージョンの熟茶でした。(笑)
そしてステージの右はしにいる慎吾の方を見て、「ちょっと慎吾君変です。太った?」と言う中居さん。その目つき嫌だよ、セクハラだよと言い返す慎吾。ここで、1日目のコンサート終了後の行動が明かにされるのであった。言い出しっぺは木村さん。それはホテルでメンバーでルームサービスを頼みました。同じ部屋でルームサービスを食べました。ここで何を頼んだのか言おうと言う木村さん。木村さんはシーザーサラダとスパゲッティボロネーゼ。剛は食欲がなかったのでサラダだけ。ここで中居さんがお金ないの?と突っ込みます。そんな中居さんは寿司とチャーシュー入りラーメン。そして慎吾がコーンスープ、シーザーサラダ、エビフライ、ステーキの○○のせカレー、ボロネーゼ、ミックスナッツ。うーーー、本当なのか...
木村さんは慎吾の対面に座っておりました。まずルームサービスで木村さんのボロネーゼが運ばれ、食べていたら慎吾のところにシーザーサラダが運ばれ食べ終わったら、木村さんの隣に置かれた銀のトレイからエビの尻尾が見えている皿の所に移動してきた慎吾。まあサラダだから、これはあり得ると思った木村さん。そしてトレイを運んでくるおじちゃんが「はーい、香取さん」て感じで持ってきて、「香取さんのビーフステーキカレーはどこに置いておけばいいのですか?」と言ったら、慎吾ったらそこでいいですと言うもんだから、慎吾がオーダーしたものがテーブルの上に点々と置かれるのであった。ここで中居さんが1ヶ所にまとめて置けよと突っ込んでおります。そして木村さんたらモノマネが上手。いやルームサービスのおじちゃんがどんなのかは知らないんだけど、トレイを押してくる格好とか言い方とかが独特なもんで、きっと似ているんだろうなということで...
そしてまたもや暴露する木村さん。ホテルにはみんなが集まる部屋にカップラーメンなどが置かれております。そしてお前、夜中に行っただろ!と詰問する木村さん。ここで慎吾ったら正直に申告します。食わなかったけど、真夜中1人でラーメンを見ました。でもやっぱりヤバイなと思いそれはやめました。現在ダイエット中です。(笑)
そして中居さんと木村さんが厳しい感じで慎吾にお前食いすぎだよっとちょっと恐い感じで指摘しているそうです。そして木村さんが「お前、食いすぎだよ。正面から見るとわからないけど、横で見ていると大きくなっていってるよ。」と幅がかなりあるというのを表す木村さん。どうやら厚みがすごいらしいです。そして中居さんも切れており、「お前食いすぎだよ、この野郎!」と言っているらしい。みんなシャワーやらお風呂上りに食事をしているので、部屋の温度は21度と低めに設定されているらしい。だけど、慎吾は食べる度に着ているものを脱いでいくらしい。おまえが1番のフードファイトだよと宣言する中居さん。ただ飯食ってるだけでフードイーターとか好き放題言っております。そして木村さんたら食べて行く間にソファが沈んでいくなんて言ってるし、中居さんは3対1でもお前の方が重そうなどと言って、慎吾をいじめるのであった。そんな慎吾はダイエット中。かれこれ5年近くダイエット中。毎日がダイエットです、頑張ります、オレ、すっげぇ頑張ってますと言う慎吾。そしてまたもやバラす木村さん。エビ好きだよね?お前、海の中でエビにあったら、恨まれるぞといわれるくらいエビが好きな慎吾。そしてそんな慎吾はライブ前にバナナを1本食べました。ちょっとしたら足りないなと思ってまた1本。そして最後には1房バナナを食べ切ってしまったらしい。
そして慎吾が大好きな天むす登場。どうやら6つくらい天むすが入っているのをいただいたSMAP。それどうした?と尋ねる木村さん。食べました、6個と少しby慎吾。そしてこの広い会場で慎吾、何キロ〜、教えてぇーーー!って声があがってるよと教える木村さん。もうちょっとで90kgby慎吾。えーーーーっとなる会場に、笑いながらそこまでいってないよ。そしてなんだか慎吾は体格が大きくなっていってるらしい。どうもK1並の体格に...そして二の腕も立派におなりで、どうやらお顔を3つ持つ男となっている慎吾なのであった。
そしてメンバーの今後のお仕事紹介で木村さんの例の映画が...すっとぼける木村さん。「2046」だから現在2001年だから44年後にはと言う慎吾に、45年だからと冷たく切り返す木村さん。「家庭教師のトライ♪」と何気に宣伝する木村さんなのであった。そして映画はコンサートが終りしだい...ですね。反応が冷たい中居さんに、オレが悪いの?オレが悪いんですねと逆きれする木村さんなのであった。(笑)ここの会場に来ている人達がどうなってんだ?と言えば動くかもと言う木村さんい、アリーナ周辺から「どうなってんだ?」という声があがったそうで...撮影は韓国の予定、でも予定は未定。そして剛の背後でごそごそとする中居さんを見つける木村さん。「何、そこやってんだよ。」どうやら剛の腋毛を抜いている中居さんなのであった。ほんとは中居君って剛のこと好きでしょ?by慎吾。ああ好きだよ。そしてなにげに9月にTV's HighのビデオとDVDが出るお知らせが...嬉しいぃーーーー!
そして今度は慎吾が中居さんに逆襲。まずはメジャーの時に踊りながら、普通に水を飲んでたよねと言う慎吾。そしてモノ言いたげな慎吾の視線を木村さんがたどるとそこには水を飲む中居さんの姿が。でも飲み終わった後が幸せそうな顔で何も言えなかった木村さんなのであった。朝早くて、ご機嫌斜めの僕をよろしくお願いしますといいとも火曜日の宣伝をする中居さんに、帽子の秘密は?いっつも眠そうだよねと尋ねる慎吾。でもそれはどうやら中居さんのトレードマークということで...そして今年のコンサートからサンジャンがなくなったのでみんなと一緒に帰ることができて嬉しい中居さん。でもいいともチームは朝早く帰ったりして大変だよね。そう、慎吾などは朝の5時に出たりしているそうで...そして中居さんたら慎吾の足元からなめるように見るのであった。で、まだ話足りない中居さんにメンバーはコンサート前の前説に私服に登場したらとか、終ってからの規制退場の説明に出たらいいよなどと言っている間に、さっさと1人だけ中にひっこんで着替えに入る中居さん。くす、下は黒パンだけのために、入り口のカーテンをちょっとHぽく巻きつけて、着替え中と言う中居さん。胸も見えないように腕を前にしているし、あなたはセクシーアイドルピンナップ撮影中なのか!?中居さん。
そして名古屋のトロッコは本当にスタンドに沿って動いてくれるのでメンバーが近い。ただネットが邪魔だけど...本日は3塁側に中居&木村さんがやってきて絶叫しまくり...セクシーに腰を動かす木村さんの後姿を目に焼き付けておこうっと。そしてSHAKEの時に本当にいたずらっこのように舌をべーーーと出す木村さん。可愛いよぅ。しかし髪の毛が伸びるの早くないかい。すんごくいい感じで、髪の毛をふるとそれはそれはちょっと前にかかってセクシー。あと、HAのダンサーと一緒の最後の方の踊りのアレンジがまた変ったのか!?結構HAは手直し入ってるよね。そして本日はアンコールの時にも結構舌出してるし、腕がちぎれんばかりに振ってるしで張り切っておりますが、私としては「はじめてのチュウ」の時の優しい笑顔が素敵でした。でも心の鏡の時に走っている最中にまたちょっと足の具合が悪くなったみたいで、ちょいと心配。それとちょっとまた痩せた?あと、クレーンの時に寝っころがって下に向かってバイバイしている剛も可愛かったし、中居さんもすごく声を出して頑張ってるし、慎吾もお手フリ一所懸命してくれているしで、本日もSMAP全員全力投球。
最後に大きなアンコールの声の中、はけていく時に中居さんが言った言葉。「来年、また5人で!」ああ、また1年待ってるから5人で戻ってきておくれよね。