サルティンバンコ観劇レポート
ビッグトップ 2001.7.8
もう言わずとしれたあのモーニング娘。が宣伝しているやつですが、サーカスというよりはエンターテイメント・サーカス・ショーといった感じで、子供向けというよりは大人が見て楽しめる構成になっております。
まず、始まる前にいきなり出演者たちが客席に乱入してきて(笑)、客いじりを行う行う。あっちの方向では買ったばかりのポップコーンがまかれてるし(あれって代替品もらえないのだろうか?)、えっと私が一緒に見に行った会社の同僚のダー様はすんごくいじられてるし...ああ、ダー様の御髪の具合はちょっとアメリカーン。そこを女性の出演者がなでるわ、ベビーパウダーつけるわキスしようとするわでスポットライト浴びたダー様を直視できない私なのであった。というように、どうやら観客参加型ショーなのであった。途中でもボールを投げて受け取るパフォーマンスやらパントマイムみたいなのをやらせたり、最後にはステージにあげて一緒にパントマイムパフォーマンスショー。これがあがった男性がちょいとどんくさくって、何度も決闘のシーンで撃たれてるのになかなか死なないし...やっとコツを飲み込めてなんとか無事終了しましたが...いや、あれはあげられるだけでもかなり恥ずかしいのに、芸までしないといけないというのは私には絶対に無理。
自前のロックバンドがそのシーンシーンに合った音楽を演奏し、パフォーマンスを盛り上げる。しかし、出演者はもしかして元オリンピック選手?って思われるくらい凄い。それも並の選手ではなく、メダルも取ったのでは?と思えるくらい凄い。一番肝を冷やしたのが、段違い平行棒ならぬ、天井近くにはられた段違い平行ロープ。一応命綱もつけているし、バランス取るようの小さな傘も持っているけど、半端じゃない。だって、段違いのロープにジャンプするだけじゃなくって、前宙や後宙で見事に移動するんだもん。平均台でもばったばったと落ちるような技を段違い平行ロープでするなんて凄すぎる。空中ブランコもバンジーぽいヒモに掴まってくるくるくると下に降りてきてポジションチェンジとか、見ていて美しくはらはらする演技。まあたまには新体操っぽいボールの演技ではキャッチミスってたけど...(笑)とにかく団体演技も息が合っていて、本当に見ていてお見事の一言。会場自体はすごくこじんまりとしているので、上の方の席でもよく見えるので、正面スタンドに席を取られるのをお奨めします。
HOMEへ戻る