Higashinomori
10年後も「いい塾だった」と言われる塾を目指して
コミュニケーション重視の指導が自慢です
東の森進学会はグループ指導・個別指導・WEB予備校・STUDY GYMの4つの指導形態で学力アップを目指しています。

東の森進学会は「学ぶ」を教える塾として開校しました。それから19年、変わらず「知識・思考・実践」を基本理念に指導を続けています。勉強が苦手な子は、問題を前にしても何を解決の糸口にしていいかがわからないので全く手を動かすことができません。勉強が苦手な子は、勉強ができないのではなく、知識の使い方がわからないだけ。そしてそれを教えるためには状況を見守る大人の目が必要です。子どもたちが「やった! できた!」と言えたときの顔は生き生きとしています。私たちはその笑顔のためのサポートを続けています。
「人の力」で伸ばす
講師は生徒を見守る

少人数制の塾ならではの、きめ細かなサポートで学力向上を目指します。多くの生徒はわからないポイントがわからない状態です。わからないところを質問させるのではなく、手が止まったタイミングで講師が手をさしのべます。
自然とやる気になる
やる気が芽生える指導

グループ指導では問題の答えではなく、そこに至るプロセスを重視した指導をしています。一見効率が悪そうですが、解くきっかけの見つけ方や考え方を学ぶことで実践力が身に付き、次第に自ら学習する姿勢を身につけていきます。
学ぶ習慣を少しずつ
自習で勉強法を身につける

授業になれてきたら、自習に挑戦してみましょう。勉強に適した空間で、自分の学習ペースを見つけていきます。自習は家庭学習の習慣化を促すトレーニングです。ぜひチャレンジしてください。
受講料
小 学 生 | |||
週1回 | 週2回 | 週3回 | |
個別指導 60分(小1〜小6) 【公立中進学者対象】 |
7,400円 | 13,000円 | 18,000円 |
個別指導 90分(小4〜小6) 【私立・一貫校受験者対象】 |
13,000円 | 22,000円 | 30,000円 |
ジュニアコース 45分 (小1〜小4)【月3回・水曜日受講】 |
4,500円 (月3回) |
ー | ー |
入会金 12,000円 | ※ 受講料のほかに維持管理費1,300円が必要となります。 ※ 教材は生徒の状況や希望によって異なります(1教科につき1,000〜3,000円程度/年) ※ 小学生ジュニアコースは持ち込み教材の場合教材費はかかりません。 ☆ 論理エンジンを希望される方へ:論理エンジンは受講料が異なりますので教室までお問い合わせください。 |
中 学 生 | ||||
指導科目 | 受講日 | 月額受講料 | 年間教材費 | |
グループ指導(中3前期) | 英数理社 論理エンジン |
火・木 19:00〜21:30 | 19,500円 | 11,000円※ |
グループ指導(中3後期) | 火・木 18:45〜21:45 | 22,500円 | ||
※ ※ 入会金 12,000円 | ※ 前期(5月〜8月)/ 後期(9月〜3月) ※ 受講料にはELST使用料が含まれています。 ELSTは(株)サインウェーブの登録商標です。 ※ 受講料のほかに維持管理費1,300円が必要となります。 ※ 教材は進度によって追加購入していただくことがあります。 |
|||
学年 | 月4回 | 月8回 | 月12回 | |
個別指導 90分 | 中1 | 13,000円 | 23,000円 | 31,000円 |
中2 | 13,000円 | 23,000円 | 31,000円 | |
中3 | 15,000円 | 25,000円 | 34,000円 | |
入会金 12,000円 | ※ 受講料のほかに維持管理費1,300円が必要となります。 ※ 教材は生徒の状況や希望によって異なります(1教科につき1,000〜3,000円程度/年) ☆ 論理エンジンを希望される方へ:論理エンジンは受講料が異なりますので教室までお問い合わせください。 |
|||
学年 | 1教科 | 3教科 | 4教科 | |
STUDY GYM | 中1 | 13,000円 | 21,000円 | 25,000円 |
中2 | 13,000円 | 21,000円 | 25,000円 | |
中3 | 14,000円 | 24,000円 | 27,000円 | |
入会金 12,000円 | ※ 受講料のほかにシステム費3,200円が必要となります。 ※ 教材は1教科につき2,000円/年 ☆ 3教科/4教科のコースはテスト前2週間は追加費用なしで1教科を追加できます。 |
|||
学年 | 月8回(1科) | 月16回(1〜2科) | 月24回(5科) | |
WEB予備校 (レギュラー講座) |
中1 | 11,000円 | 22,000円 | 33,000円 |
中2 | 11,000円 | 22,000円 | 33,000円 | |
中3 | 13,000円 | 26,000円 | 39,000円 | |
入会金 12,000円 | ※ 受講料のほかにシステム費3,200円が必要となります。 ※ 教材はシステム費に含まれます(一部講座を除く) ※ WEb予備校には他にも数多くの講座が用意されています。各講座の詳細・受講料は教室にお問い合わせください。 |
高 校 生 | ||||
学年 | 月8回(1科) | 月16回(1〜3科) | 月24回(1〜5科) | |
WEB予備校 (レギュラー講座) |
高1 | 14,000円 | 25,000円 | 34,000円 |
高2 | 14,000円 | 25,000円 | 34,000円 | |
高3 | 15,000円 | 27,000円 | 36,000円 | |
WEB予備校 (目的別講座) 代表的な講座 |
AO対策 | 受講内容によって受講料は異なります。 |
||
マドンナ古文 | ||||
英検対策 |
||||
センター対策 | ||||
入会金 12,000円 | ※ 受講料のほかにシステム費3,200円が必要となります。 ※ 目的別講座について、他にも多数の講座を用意しています。詳しくは教室までお問い合わせください。 ※ 教材はシステム費に含まれます(一部講座を除く) ※ WEb予備校には他にも数多くの講座が用意されています。各講座の詳細・受講料は教室にお問い合わせください。 |