2017年12月23日〜24日撮影
C56 「やまぐち号」
この2日間が2017年最後の運転になります。
最終日の12月24日は、
「山口デスティネーションキャンペーン」デザインの
ヘッドマークに変更されています。
24日は昼過ぎから雨天となり帰路は豪雨となりました。
(両日とも次位のDD51は1043号機)

下り 8521レ 宮野〜仁保 2017/12/23
↑ 大山路踏切から

下り 8521レ 地福 2017/12/23
↑ 長谷(ながたに)踏切から

下り 8521レ 徳佐〜船平山 2017/12/23

上り 8522レ 津和野〜船平山 2017/12/23
↑ 好天に恵まれ大勢の撮影者で賑わった

上り 8522レ 鍋倉〜地福 2017/12/23
↑ ギラリ トレインマーク

上り 8522レ 鍋倉〜地福 2017/12/23
↑ 夕陽に映える

上り 8522レ 篠目〜仁保 2017/12/23
↑ 25‰の山道へ

下り 8521レ 宮野〜仁保 2017/12/24
↑ この構図で撮ろうとすると、意外と立ち位置は限られる

下り 8521レ 長門峡〜渡川 2017/12/24
↑ 長門峡の立て札を入れて


下り 8521レ 徳佐〜船平山 2017/12/24
↑ 超望遠レンズでSカーブを切り取る



津和野 2017/12/24
↑ 津和野構内でのスナップ

上り 8522レ 津和野〜船平山 2017/12/24
↑ 雨が激しくなり撮影を棄権する人も



上り 8522レ 名草〜三谷 2017/12/24
↑ 今年最後の締めくくりをこのSカーブで