未再販ゾイド群(2001/01現在)
改造コンテスト終了後、それまで参加者の改造ゾイドが展示されていたスペースには、トミー製作の数々のゾイドが並べられた。その中から、まずは、旧シリーズにありながら、まだ再販に至っていないゾイドを並べてみようと思う。
|
ゾイドマンモス 旧シリーズでも、特にまだゾイドが動くおもちゃでしかなかった頃を知るファンには、単なる「マンモス」ではなく「ゾイドマンモス」の方がしっくりくる名前のように感じる。展示されていた機体は、旧シリーズのゾイドマンモスに墨入れをして、新シリーズの共和国軍のデカールを貼ったモノであると思われる。 |
|
ハンマーロック 旧シリーズとはカラーリングの異なる配色。再販に至るときには、新シリーズに準じた、紫を意識した機体になるのであろうか。画像の機体は、ヘルメットパーツの位置関係のため、ゴリラというよりもチンパンジーに見えてしまうのはご愛敬。 |
|
ゴルヘックス 背ビレのクリアパーツがしっかりと塗装され墨入れされている。コクピットは新シリーズを意識してか、オレンジになっている。ただしクリアではなく、メタリックオレンジといったところであろうか。 |
|
シーパンツァー 旧シリーズの機体に墨入れしただけの機体ではなかろうか。デカールだけは新シリーズのモノが使われている。 |
|
ガンブラスター 白いアーマーパーツ、青いボディーパーツ、黒い脚パーツ、シルバーのシールドパーツと脚パーツは、旧シリーズそのまま。黄金砲と呼ばれた、背中の兵器のみがグレーに塗装された機体に、新シリーズのデカールが貼られた機体である。 |
|
カノンフォート これも旧シリーズに墨入れしただけの機体と思われる。もちろんデカールは新シリーズのモノ。 |
いずれも未発売といえども、ゾイドバトルカードゲーム用に用意されたものであり、既にないしはこれから新シリーズからのファンにもお披露目されている、される機体である。