Headlines 2001-2002

> Current

Report added

News

4月4日

Champions on Ice 2002 Olympic Tour のフロリダ、レイクランド公演で、プルシェン選手は『カルメン』を披露。

4月3日

デイトナビーチから、Champions on Ice 2002 Olympic Tour (全86会場;93公演)が始まる。プルシェン選手は全ツアーに参加の予定とのこと。

3月12日

長野で行われる World Championships を膝の怪我のため棄権。

2月14日

ソルトレイク五輪FSで新プログラム『カルメン』を披露。初披露ながら4+3+3に果敢にチャレンジ。素晴らしい演技で順位を自力挽回し銀メダルを獲得。

2月12日

ソルトレイク五輪SPの4トゥでまさかの転倒。4位と出遅れる。

1月30日

2月2日にオリンピック出場のためアメリカに発つ予定。

1月29日

ロシアで2001年に最も活躍した10人のスポーツ選手のメンバーとして選ばれる。

1月24日

1/24〜26、スイスで Art on Ice に出演。初日の24日に新しいオリンピック・プログラム『カルメン』を初披露。もうひとつのプログラムはGloria Gaynorのライブ演奏による"I will Survive"。写真はこちら

1月20日

ロシアスケートチームは約3週間の高地トレーニングを、ソルトレイクシティから90マイル北のローガンで行う予定とのこと。

1月15日

オリンピックプログラムを『カルメン』に変更。

1月8日

腿の怪我のため European Championships の出場を棄権。

2002年
1月1日

プルシェンコ選手、ドイツでZDF Eisgalaに出演。

12月29日

Russian Nationals 完全優勝。4連覇達成。

12月27日

Russian Nationals SPをトップで通過。ヤグディン選手は怪我のために回避。

12月15日

Grand Prix Final 2nd FSで惜しくも僅差でヤグディン選手に破れる。
新フリーの使用音楽は、"Eclipse" (from Cirque du Soleil "Nouvelle Experience"), "Tango" de Roxanne (from Moulin Rouge soundtrack), "Opus" by Vangelis

12月14日

痛み止めの注射打ちながらも、ほぼノーミスの演技を披露。
Grand Prix Final SPをトップで通過。
同日 Grand Prix Final 1st FSをトップで通過。

12月13日

Grand Prix Final に出場、午前中の練習で右足首を傷める。この日の午後の練習はキャンセル。

12月12日

今シーズンのフリープログラムには映画『MOULIN ROUGE』のサウンドトラックを使用。

11月27日

NHK Tryophy を公式にキャンセル。

11月24日

フリーで4ルッツを試してあと一歩で転倒。それでもフリーは1位に。
Cup of Russia 完全優勝。
腿の付け根の怪我のため、NHK Tryophy は欠場の模様。

11月23日

Cup of Russia SPをトップで通過。
新FPの初披露は Grand Prix Final まで延期の模様。

11月11日

Sparkassen Cup 完全優勝。
残念ながらNHK Tryophy への出場は取り止める意向のよう。

11月10日

Sparkassen Cup SPをトップで通過。

11月8日

新FPは2週間後の Cup of Russia で明らかにされる模様。

11月3日

ジェーニャ、19歳のお誕生日おめでとう!!

10月3日

ARD Gala に出演。MJメドレーとSex bombを披露。

9月23日

Finlandia Trophy 2001 出場取り止め??

9月7日

2001 Goodwill Games Brisbane で完全優勝。

8月21-22日

Russian Skate Test のため帰国。ここでも新しいSPが披露された。

8月18日

マドリッドで新しいSPを披露。

8月19日

出演予定されているらしいショーの情報。
ARD Gala (Oct. 3; Regensburg, Germany)
出演予定選手:Evgeni Plushenko, Alexei Yagudin, Maria Butyrskaya, Anissina & Peizerat, Winkelr & Lohse, Berezhnaya & Sikharulidze, Laurent Tobel, Andrej Vlashenko, Susanne Stadlmüler and others

8月17日

Finlandia Trophy 2001にエントリーしています。
Finlandia Trophy 2001 (Oct. 5-7; Helsinki, Finland)

8月15日

7/30からスペインにてトレーニング中。
8/4 マドリッドでエキシビションに出演し、アンコールで新しいプログラムの一部を披露した。8/11に予定されていたエキシビションはキャンセルされた模様??次回は8/18。
Russian Skate Test (Aug. 21- 22; Novogorsk)

7月18日

今シーズンのSPでマイケル・ジャクソンの曲を使用。

7月7日

プルシェンコ選手が参加依頼されているIce Expo "The Show" の他の出演が予定されているスケーターはOcsana Baiur, Elvis Stijko, Matt Savoie, Philippe Candeloro, Kyoko Ina & John Zimmermana, Oksana Kazakova & Artur Dmitriev他。
すでにGalit Chait & Sergei Sakhnovsky, Elena Silova, Alexander Abt, Viachslav Zagorudniukらが出演している模様。
参照: iskater.com Jul. 5, 2001/Ice Expo 2001 Caters To Skaters And Fans

Ice Expo: http://www.icexpo.com/
Skatingstop.com: http://www.skatingstop.com/event0701.htm

2002年
6月25日

ISUからグランプリシリーズのアサイメント正式発表がありました。
2001年PLUSHENKO選手が出場する大会は

Goodwill Games (Sep. 5-9; Brisbane, Australia)
Sparkassen Cup on Ice (Nov. 8-11; Gelsenkirchen, Germany)
Cup of Russia (Nov. 21-25; St. Petersburg, Russia)
NHK Trophy (Nov. 29-Dec. 2; Kumamoto, Japan)
参照: ISU

This site's text and photos cannot be used without permission from me.
Copyright (C) 2001-2005 by Maya. All rights reserved.