2023年の労働法ゼミの記録です。少人数だったので、記録係ではなく、教員が簡単なメモを作りました。

4月11日 第1回
自己紹介、オリエンテーションなどを行いました。人数は少ないですが、4大学の合同ゼミには参加することが決まりました。学内のスポーツ大会にもエントリー予定です。

4月18日 第2回
ロールプレイングの練習として、過労死をテーマに行いました。ベトナムからの技能実習生をテーマとした、「ノーナレ」というドキュメンタリーを観ました。この問題が、合同ゼミのテーマとなりそうです。近くの居酒屋でゼミ食事会を開催しました。

4月25日 第3回
論文などの検索の方法を確認して、今後のスケジュールを決めました。スポーツ大会の応募も行います。

5月2日 第4回
次回からの発表へ向けた中間報告を行いました。

5月9日 第5回
レ報告:外国人の実習生、

5月16日 第6回
荒木報告:非正規社員の賃金格差

5月23日 第7回
佐野報告:パワハラと防止のための法

5月28日(日)
法学部スポーツ大会(ソフトバレーボール)に参加しました。

5月30日 第8回
佐野再報告:パワハラ
スポーツ大会の打ち上げを兼ねて、ベトナム料理のお店で食事会をしました。

6月6日 第9回
昨年度の合同ゼミで、どのような報告を行ったのかを確認しました。

6月13日 第10回
レ報告:整理解雇、要件と判例法理

6月20日 第11回
荒木報告:人材スカウトと職業紹介

6月27日 第12回
佐野報告:労働者の意義と労災保険

7月4日 第13回
合同ゼミの報告へ向けた準備を行いました。

7月11日 第14回
合同ゼミへ向けて新聞記事を集めたり、制度の歴史を調べました

7月18日 第15回
合同ゼミの準備が、なかなかまとまりません

8月24日 第16回
 夜遅くまで合同ゼミの準備をしました。大学内までピザを宅配してもらって、準備の合間にいただきました。

8月29日 第17回
合同ゼミのリハーサルを収録し、4年生のゼミ生にコメントをいただきました。

9月4日・5日 四大学合同ゼミ合宿(第18回、第19回に相当)
宿泊先:郡上ヴァカンス村ホテル

名城大学:外国人技能実習制度の法的課題と政策
名古屋学院大学:日本の労働時間法制と長時間労働の是正
中京大学A:教員の給料は割に合わない、
中京大学B:高齢者雇用の促進について
愛知大学1:テレワークと労働時間
愛知大学2:終身雇用に基づいた現行の雇用制度と未来

9月26日 第20回
後期のゼミ論文へ向けてテーマを確認しました。

10月3日 第21回
ゼミ論文の構成を確認しました。

10月10日 第22回
佐野ゼミ論文報告:

10月17日  第23回
荒木ゼミ論文報告

10月24日 第24回
レ ゼミ論文報告

11月7日 第25回 書籍輪読

11月14日 第26回 荒木ゼミ論文プレ報告

11月21日 第27回 レ ゼミ論文プレ報告

12月5日 第28回 書籍輪読

12月12日 第29回 荒木  ゼミ論文 「派遣労働者のキャリア形成のための社会作り」

12月19日 第30回 レ  ゼミ論文 「技能実習制度と旧制度の法的問題ーー韓国の制度と比較」

12月26日 第30回 全員でゼミ論文の最終校正作業

1月5日(金) ゼミ論文提出(WebClassよりオンラインで送信)