| 下記の文書はHTML表示及び匿名のため表記変換をしてあります。(実質内容は原文通り) | 
| □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□平成16年5月 日 | 
| 報道関係各位 殿 | 
| □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□東京都○○区○○△-△-△ | 
| □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□株式会社 W T | 
| □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□代表取締役 O S M H (印) | 
| □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□03−XXXX−XXXX | 
| □□□□□□□□国会の訴追委員会の審査不正の調査と報道の件 | 
| 前略、貴益々ご清栄の段お慶び申し上げます。 | 
| さて、国会の訴追委員会が、2月17日に20名の選出委員の先生により、審議して結論 | 
| を出しました。その結果、私の事案は「不訴追」の処分を受けました。しかしながら、そ | 
| の審査の結果に付いて、訴追事務局の担当者から、委員の先生の中に弁護士の先生がい | 
| らっしゃる。相談しなさいと助言を受けました。また、「誰が悪いか」と尋ねると「その | 
| ような先生を選んだ国民が悪い」と答えてくれました。あるべき正しい判断が得られな | 
| かった不満と、重大な不正があると察知して、委員の先生方に書類を送り、主張して真実 | 
| を正して参りました。 | 
| 訴追の目的は裁判官のあるまじき裁判上の違法行為による裁判官罷免の請求でありま | 
| す。その裁判官の訴追の内容と当訴追審査不正はホームページに公開してあります。 | 
| この事件は、裁判官のあり方と、訴追委員会の審議のあり方が、関連する不正として表 | 
| 面化した事件であリます。司法の清浄化のために改革が必要があると思える現実を、浮き | 
| 彫りにして、事実関係を明らかにして参りました。 | 
| 政府が選任した委員の事件のために、総理大臣、衆参議長、野党代表宛に、その書面を | 
| 送付して審議や調査と所見の回答を求めましたが、重大な不正の疑いにつき、無回答は甚 | 
| だ遺憾の極みであります。報道関係の皆様、関連各位の皆様、お力をお貸し下さい。 | 
| 総理初め、上記代表に送付した同一書面とホームページの案内のはがき版チラシ(3 | 
| 部)を同封致します。事件解決への努力は今後の国民のためになると存じます。どうぞ、 | 
| ご助力とご支援を賜り、広く報道と司法改革のためにご支援をお願い申し上げます。 | 
| 僭越とは存じますが、各方面からのご支援と、ご尽力を賜りますよう、真意をもってお | 
| 願いを致す次第であります。 了 | 
| 前のページへ戻る |