★女の広場(体験談)その40★ 
引き続き、更年期へのアドバイス・ご意見 等
お待ちしています。

些細なことでもいろいろお寄せ頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
2005.01〜

==================================================================
2005・riririさん:

明けましておめでとうございます。
皆さま方の暖かい交流に惹かれて初めて投稿してみました。
今年年女です。
クリスマス頃から、不安発作に襲われるようになってしまいました。
友人からも見放されてしまって・・・
仕事は一応管理職ですが(自慢じゃないです)
昇進してから生理は止まってしまいました。
頑張って当たり前の世界なんですよね。
一人暮らしですが、一人でお風呂が怖くて入れない、
期限までに仕事がなかなかできなかったりないないづくし・・・
血圧も高く薬も飲んでいます。
医師からはデパスも出されて飲んでます。
何でこんなに弱くなってしまったんだろう。
20年以上も前に亡くなった母が恋しくてたまらないんです。
弟は結婚して家庭があり、父は全く当てにはなりません。
正月というのに弟家族の前で
姉としてまた頑張っている自分が居ます。
どうしたら抜け出せるのでしょう。

返事1・sa-koさんより:
本当に、あの元気だった私はどうしたの、
riririさんと一緒です。
ここで慰めあいましょう。
調子が良くてお正月少し張り切っただけなのにもう最悪です。
私もデパス、リーゼ、取り替えながら飲んでます。
生理が終わったら楽になると期待してたのに、これが甘かった。
これ以上は悪くはならないと自分に言い聞かせてはいますけど。
友達も苦痛になり始めてます。
シャントしなさいと言われますでも、
それができないのが更年期もう諦めの境地です。
少しずつ、気分転換を無理のない程度にして、
生活に変化を付けていこうかな
そして、今年は少しでも終わりの予感を感じられたらと期待してます。
お互い自分を責めないようにしましょう。
アクセルを踏むばかりの性格を改めましょう。
でもお仕事となるとそうは、いかないでしょうし、
婦人科は行かれましたか。
どうしたら抜け出せるのか、本当に私も何時も思っています。
お気楽な性格になりたいですよね。
riririさんも、私も一緒にファジーになりましょう。
では、皆さん時々愚痴を聞いてくださいね。お願いします。

再び2005・riririさん:
sa-koさん、読んで泣いてしまいました。
婦人科では仕事のストレスと更年期の入り始めかもしれないので
様子を見ましょうと言われてそのままになっています。
自分の体が変わっていくのが怖くて不安で、一人がつらくて、
母に会いたいなんて恐ろしいことも考えました。
明日からの仕事、少し頑張れそうです。
一緒にファジーですよね。ありがとうございます。
正月早々暗くって皆さまには申し訳なかったです。
でも嬉しかった。ホントに嬉しかった。

返事2・motokoさんより:
大変でしたね。1人で不安な気持ちに耐えたんですね。
経験あるものとして、肩を抱きしめてあげたい気持ちです。
私もクリスマス前に突如、
お風呂で心臓をつかまれるような、不安と焦燥感に陥り、
飛び出してしまったんです。
今はHRTで落ちついていますが、副作用も気になるし、
6日に更年期外来の女医さんの診察を予約し、
長期戦としてどう対処すればよいかを理解したいと思っています。

管理職ともなると重責だし、家庭も孤独ですね。
私の場合は仕事と家庭の永年の両立で、
外見上はファジーそうに見え、
中身は金属疲労のような状態です。
定年後の夫はその時は心配してくれましたが、
年上の癖に(または年上ゆえに)甘えてくるし、
子供の事、親の事、諸々、
我々の年齢は様々なしがらみがのしかかってきます。

家庭があるにしろ、ないにしろ、悩みは尽きませんね。
気楽に生きるすべはなかなか見つかるものではありませんが、
この場を借りて、嫌な事や辛い事はダベリあって、
解消できれば、いいですね。

再び2005・riririさん:
これからは、
三歩進んで二歩下がるくらいでいこうかなと思います。
方法も見つけました。
お風呂は戸を少し開けて、リビングの戸も開けて、
テレビの音や部屋の明かりがわかると
短い時間なら大丈夫でした。
時々不安発作のような気持がぶり返すこともありますが、
徐々に良くなってるかなという感じです。
体と心が疲れて悲鳴を上げているのに、
私も自分の事をわかっていなかった・・・部屋はぽかぽかにして、
厚い靴下はいて、
ベッドには電気敷き毛布を敷いて暖かくして休みます。
ゆっくり回復中です!

追伸:
職場復帰し、落ち込んだり、復活したり、いろいろです。
孤独になれているはずなのに、孤独がつらいので、
DVDを見たり、本を読んだり、買い物したり(金欠になりそう)、
早々に寝ちゃったり、試行錯誤中。
1つ屋根の下に誰かいるってうらやましいです。
一人で生きることを自分で選んだのにね。
更年期は本当に魔物のように私に襲いかかってきた感じですが、
私なりにやってみようと皆さんの書き込みをみて力を貰いました。

再び返事1・sa-koさんより:
riririさん、お仕事が好きという事は
もうそれだけで半分癒されているような気がします。
私は最後の数年は仕事が厭で厭で
ある日突然身体の右半分が死んでしまい
残った左半分だけで仕事をしているような
異常な感覚に襲われました。
それでも色々ありすぐに仕事を辞められず、事ここに至れり、
アーアー更年期。 暖かくして心の春を待ちましょう。

返事3merikoさんより:
riririさんたくさんのお買い物しましたね!
私もず〜と、華やぐ買い物がなかったので、お化粧品、バッグ、靴。
コート、妙なサングラス。とかかいました。
ユックリ、今日は家族のものでなくて、、、。
じぶんだけとおもって、。お洒落な街まで遠征です。
そしてコンサートチケットとって、旅行ノ話も、、、。
家にこもっていてはいけない!
特に2月は寒いから、、。気持ちも落ちると、、。
ウォーキングも10キロとかやってます。
なんだか元気にすがり付いてますよ。

友人で、お父様の会社を受け継いでしまって、
工場にも顔を出すような人がいるんですが、そういうときの彼女は、
本当に格好がいいの。女ぼれするぐらい!
彼女は、とっても女らしい面もあって、
お花もお茶も続けてますし、
私たちと会うときはとってもフェミニンないでで立ちですよ。
バランス取ってるんだと思う!いい年は同じだけど、充分に女です!

riririさんが、素敵な事は同世代の私たちにも応援歌だけど、
後に続く女の子達にも応援歌だと思う。
綺麗な、切れる管理職!がんばれ!!

では、こちらは、綺麗で、愛すべき、少し、不良お母様でがんばります!
===================================================================
2005cyokoさん:

こちらへは、約1年ぶりの書き込みです。
更年期と言う、症状が出はじめて
3年位になりますが(たぶん)
最近、生理の間隔が狂い始め、
先月は1週間あいただけで、また始まり
その間の体調は、ふらつき、動悸、頻脈、
その他いろいろな症状が出ました。
やっと落ち着いてきたと思っていたのに、
生理が終わらない限りは、
まだまだのようです。(T_T)
今まで飲んでいた「加味消遥散」と「釣籐散」を混ぜたものから、
「加味帰脾湯」と「釣籐散」を混ぜたものに変わりました

 加味帰脾湯・・・体力低下、貧血気味、不眠、動悸、不安神経症
         全身倦怠 などなど
「終わったら、元気になるよ。」と言う漢方の先生の言葉を胸に、
日々過ごしています。

返事1・murasakikoさん:
孫が生まれ喜んだのもつかの間、
お姑が脳梗塞倒れ寝たきり状態になり入院。
娘達が帰ってくる1日前でした。
一時は危ない状態でした。良くなっても寝たきり状態のようです。
いろいろ重なりすぎ一時は呆然としましたが
何だか底知れないパワ一が残ってました。

再び返事2・motokoさんより:
今朝、受診しました。
12月に出た不安神経症の事、
女性ホルモンを持参し、症状後服用している事、
不眠など今までの症状などを伝えました。

その薬の効能や副作用など事細かく教えていただき、
これから服用したほうが良いと思われる薬の内容や
副作用なども聞き、
納得しました。
こちらも疑問点を質問したり、やはり女医さんで更年期専門なので、
つっこんで話せとてもよかったです。
仕事しているので、午前診は難しいので、
午後診の心療内科と組み合わせ、
連携して見てもらう事にしました。

体質改善の漢方薬も処方してもらいました。
肩こりもひどいので、それも考慮したものです。

また今までの家庭環境
(義父母の介護の事や、実父母の事、
子ども達のすごい確執など)の
大筋を話しました。
正月休みが明け仕事すると、
しみじみ自分は仕事好きだとわかりました。
riririさんと同じですね。
ドクターには、頑張りやさんね。12月に症状が出て、良かったね。
それでなかったら、本当に身も心も潰れる所だったねとと言われ、
今まで胸に溜まっていたものが噴出する感じで、
胸がいっぱいになりました。

結論としては、信頼できそうなドクターなので、
様子を見ながら薬を調整してもらい服用しようと思います。

自分自身を振り返れば、好きな仕事を続けていくには、
できるだけ他の事は手を抜き、気を抜き、身軽になります。
ドクターも言ってましたが、
家庭内の種々の問題は簡単には解決できないので、
あまり自分だけで抱え込まず、先の事はケセラセラでいきます。

それからmurasakikoさん、久しぶりです。
どうされていたのか、気になっていました。
お姑さんの事、大変でしたねと、いうか、まだ進行形ですね。
また、娘さん達がそれぞれ出産され、それも忙しくて大変ですね。
でも、これはおめでたい事で、喜ばしい忙しさです。
皆それぞれ、大変な事をかかえつつですが、
がんばらない自分も必要と思います。

======================================================================
2005shiranさん:


随分以前に、時々書きこみをさせて頂いていたのですが、
このところ、何だか考えてしまうと出来なくなって…
でも、今日は皆さんに聞いていただくと楽になるかな?と、
甘えさせて頂きにきました。
帯状発疹、筋炎…病院通いが続いた昨年、
病院で、手提げのビニール袋にお薬をどっさり頂いて、
何だか、おばあちゃんになった気分でした。
専業主婦のせいか、
横になって眠れない痛みが数日続いても、家事はしなければ…
筋炎で左足が動かせない時も、足を両手で持ち上げ、
運転席に乗り込み主人を駅まで送り迎えし、
辛いなぁ〜と思っていたら、
先日、出張帰りに立ち寄ってくれた義兄が、
私の耳元で、「旦那さん、更年期かな?」って、
小さな声で言うんです。
以前なんでも話していたのに、
そう言えば最近あまり話さなくなった私達。
昨夜は、高校生の息子が、片付けものをしていた私に、
「母さんのより父さんの更年期は凄いね…」って、
話しかけてくるんです。
数年前、私は更年期かな?と思った時、家族に
「母さん更年期かもしれない迷惑掛けたらゴメンね。」
と宣言してしまったのですが、
私も周りにこんな思いをさせているのかしら?
そう思いながらも、主人にどう接していいのか?
プライドの高い主人には単刀直入に話し辛く、
顔色を見ては、胃の辺りがキリキリ。
私の更年期は終盤近いのかなと思うこの頃ですが、
もし、主人も本当に更年期なら、
我が家の、更年期卒業はもう少しかかりそうです。

返事1・管理人:
プライドの高いだんなさま。ちょっと心配ですね。
年代的にも疲れのピークかも。
(ちょっと仕事を休むことも視野に入れてみて!)
耳に入れた↓事例ですが、
「朝起きられないことから、鬱と診断された男の人が
なかなか良くならず、
抗うつ剤投与から男性ホルモン投与に切り替えたら
だんだん良くなってきた」と聞いたことがあります。
(結局、鬱病でなく男の更年期でした)

うちも、薬を使う程ではないけど、ここ2年程変わりましたよ。
特にガッツ(精神の勢いみたいなもの)がガクッと...。
接し方はそれぞれなんでしょうが、
気が不安定な時、
黙っていても寄り添っていてほしいと思っているように感じます。
お互いストレスをためないように
持ちつ持たれつの...間合いが..微妙の妙のようで試行錯誤中。
=================================================================
2005・marukoさん:

気が付けば 毎年11月頃から2月頃まで 気持ちがブルーになって
 なんにも手につかなくなります。
お日様に当たらないから という言葉も耳にしますが
皆さんはいかがでしょうか。
頭痛はほとんどなくなりましたが 今は背中や間接が痛いです。
夜、何度も寝返りをしてます。
そして一番気になってるのが 食事の量が少なくても
体重が増えていってる ということです。
同年代の方と 食事をする機会が最近何度かあり 
食事の量が少ないのがわかり、
それなのに増えてる体重が気になります。

返事1・imakoさんより:

気圧と関係があるかもしれませんね。
私の友人の一人が冬の時期になるといつもそんなことを言ってます。
女性の身体は一生ホルモンに左右されますので、
繊細な人は特にそのように感じると思いますよ。

北欧では鬱病が多いそうです。
また冬の間太陽があまり出ない国では、
たまに晴れると裸になって
真冬でも日光浴をしていました。
これって風邪をひかないだけでなく、
自然に人間が身に付けたというより本能かな・・・
更年期世代は何かと背負うものが多いし、大きいので
冬型鬱になりやすいのかもしれません。

太る事は非常に理に叶っているようですよ。
エストロゲンが自然に出なくなると、脂肪から代わりのものが
出るようになるので、
脂肪を溜め込もうと身体がそのようにするそうです。
やせている人のほうが、更年期は大変な人が
多いと聞いた事があります・・・
もちろん、気質的なものも原因の一つだそうです。

関節の痛みは多くの人に見受けられます。
私自身、44歳の頃から急にあちこちの関節が痛み雑巾を
しぼるのが大変でした。
体重もプレ更年期時(44,5歳時)はなんと今より
10キロ近く増えました。

食事は大切ですので、野菜を多めにして、肉を魚に
したり、大豆製品を多めに取るのもいいと思います。
サプリメントにグルコサミン、ビタミンE,イソフラボン、
亜鉛、等の総合ビタミンも摂取するといいかもしれません。
気分がブルーの時こそ、朝日を是非浴びてください。

==================================================================
2005mikoさん:

今47歳、40過ぎから身体の関節があちこち痛くなり、
更年期だと思い、
婦人科に行くのが一番早いと思い、婦人科に行きました。
やはり軽い更年期でした。
それから漢方で治療していくうちに、生理の出血量が異常に増え、
1ヶ月以上止まらなくなり、結局、子宮筋腫が見つかり、
リュープリンで生理を止めたりしましたが、
結局年齢的にまだ、閉経までは時間がかかるということで、
平成14年6月に子宮を取りました。膣式で、開腹はしていません。
今2年半が経ちますが、ここ1ヶ月以上の間、
右下腹、右腰、右足付け根などに、鈍い痛み、しくしくする痛み、
ツッパリ、お腹が張ったような感じ・・・などが出てます。
以前もあったのですが、今回はずっと続いています。
それで婦人科で卵巣の検査など、してもらったんですが、
左の卵巣が少し腫れてるらしいのですが、
右は異常ないとのことで、
腰痛もあるのなら整形か内科へとのことで、
内科と整形に行き、レントゲンを撮ったりしました。
結果は、なんともなかった、というか、
よくわからなかったのです。
我慢できる痛みなんですが、ずっと痛いんです。
たまになんともないこともありますが・・・。
私が思うに、手術の傷が寒さで疼いてるのか、
どこか癒着でもしているのか、
腰痛からきてるのか、精神的なものなのか・・・わからないのです。

ちなみに、子宮摘出後更年期の症状が強く出て、
今はいろんな漢方を試し、
桂枝ブクリョウ丸とフエミエストの治療をして、
更年期の症状は少し落ち着いています。
とにかく、右下腹、右腰の鈍い痛み、ツッパリ感、
張った感じが気になり、
困っています。
誰か同じような方、いらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたら、お教えください、よろしくお願いします。

お返事1・hiikoさんより:

いつまでも続く痛みはしんぱいですね。
私は開腹手術でしたが約二年半たちます。
以前に帝王切開も二度してます。
私の場合急に体制を変えたときとかに
何とも言えない痛みを感じ動けなくなることがありますね。
湯船から立ち上がったときとかに。
診察でも異常はないようなので、
かってに癒着のせいかと思ってます。
整体の先生がいうには子宮が無くなって空間ができた分、
背中が反りやすくなり腰痛がでたりするようです。
とりあえず冷えがいけないのかなと思い
夏場も薄い腹巻きをしてますよ。
冬はかいろも腹巻きのポケットに入れてます。
明日は仕事を休んで予約の取れた更年期外来に行く予定です。

mikoさん:
hiikoさん、ありがとうございます。
今日も痛みは続いています。(/_;)
おっしゃるとおり、子宮をとってから、
背中というか、腰を反らせていることがありますね。
(出っ張ったお腹を突き出してる(-_-;) )
腰痛はそのせいかもしれないかな?と、
思いました。
もう少し様子を見てみます。
自分と同じような症状の人がいらっしゃると、
何か安心してしまいますね(^_^) 
しばらく更年期も落ち着いてきてたので、
もうそろそろホルモン療法もやめたいなぁ〜なんて思っていたんですが・・・
なかなか病院とは縁が切れない生活です。
(私、12年前に脳腫瘍の手術をしたり、
子宮摘出前に子宮体がんにひっかったり、
乳がんにもひっかったり・・・
身体の不調には、とても臆病になっています。)

========================================================================
2005hisakiさん:


更年期の第3波が訪れました^^;
これから先の事!・・・現在の体の不調により
ますます考えさされる日々です。
昨年11月ごろより、血圧が上昇し
上が最高183下130
今は少し治まり、上が150下110と
下が高く又いつも頭に膜がはっているような状態
今度は・・元に戻ってしまいそうです。
ネットもあまりその気のなれず今は休んでいます。

お返事1korigoriさんより:
私も更年期に入り、血圧がぐ〜んと高くなり、
一時は上が180下が110くらいありました。
その時はやっぱり、頭に膜がかかったみたいで、
人の声が遠くに聞こえたり、ホントにしんどかったです。
私は漢方を飲んでいたので、
主治医がとうとう降圧剤は使いませんでした。
これからどうかは、まだわかりませんが。。。
今は上が140、下が85くらいで、
下がったのは、ストレスが減ったこと、晩酌を減らしたこと、
極力塩分を減らしたこと、
でも一番効いたのはウオーキングじゃないかと思います。
毎日、だいたい50分は歩きます。
歩くと呼吸が良くなってきて、血液が綺麗になる感じがします。
それと、やっぱりストレス。今もストレスが溜まると、
特に下の血圧が90を超えて高くなります。
血圧が高いのは、ホントつまらないです。
思いっきり怒れないし、酔っ払えないし、おせんべ食べれないし。

=====================================================


                          トップへ戻る   更年期コンテンツへ