笠置寺(笠置山)巡り 2004.10.24
修行場巡りが出来るところで、
巨岩がたくさんあるけど、歩く道は高低差が少なく
簡単お手軽コース。
笠置寺の案内猫「笠やん」のことはだいぶ前TVで見たこともあったけど、
案内猫として寺に居着き、おまいり人に寄り添い人々を癒した5年間の日々は
どんなだったでしょうか。
会ったことのない笠やんを心に想像しながら
胸キュンうるるで歩きました。
なぜこれほどみんなにいつまでも愛されたのか。
動物として生きること、死ぬことの
シンプルさ、わかりやすさかもしれません。
なくなる日の前までは元気にしていたそうですが
駐車場近くの下り道の土手側、みんなの見えるところで
冷たくなっていたそうです。
死ぬまで生ききることを
体現して見せてくれたような
気がするのかもしれませんね。
笠やんの死生観はちょっと私の憧れ。
下の公共温泉は人が多かったけど、ここはとっても静か...です。
 |
駅から本坊まで30分 |
 |
立ち止まらず一周するだけなら30分 |
 |
笠やんの墓 |
  |
胎内くぐり岩 |
 |
ゆるぎの岩から眺める木津川 |
|
|