●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 ユーリさんの柏便り 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

◆◆2000年7月29日 柏レイソルvsアビスパ福岡(柏サッカー場)◆◆

今日もファンセ見つけちやいました! というか探してた(笑)。
ひときわ大きいので直ぐ見つけられちゃいます。
ファンセがしたら 【見つかっちゃった】という感じ。
ハーフには先週同様サイン会のよう。そこでもらった方々には明日のサイン会には遠慮してもらいたいわ。絶対先着100名なんてムリだもの。去年 あんなに早く行ったはずなのになかった・・・

今日、明日と柏まつりの為、すごーい人混み。ちょっと明日が憂鬱にさえなる人混みと暑さです。明日は昼間だし・・・。 これはうちわもタオルも色々必要だわ!

さて、今日の試合は望さんの今期初のゴールで決まりました。髪を切ってサッパリに加え、若々しい。
それをいうならミョンボさんもですね。耳が出てるもの。こんなに切ったのは久しぶりのはず。
あと 渡辺さんも切っていました。マリノスの時によく見てなかったので、いつからなのか分からないけれど頭の横、地肌が見えていました。
なんだかDF陣合わせたように切ってましたね。(薩川もちょっと前に切ってる)

ミョンボさん、ファンセで韓国の方々との写真撮影も5:30からあるというので、それを目当てに待っていると5:45くらいにミョンボさんだけ出てきてレイソルサイドで集合写真をパチリ。
ファンセはいませんでした。

それが終るとすぐに引っ込んでしまった! そのイベント自体、アナウンスもないので(というか、アナウンスするほどのものではなかった事は見てから思いました)気付かなかった人が多いんじゃないでしょうか?
試合前だからミョンボさんも心なしか、笑顔があまりなく・・・。 でも きっと試合後の「ピアノ」では楽しく懇親会が行われたんだろうな〜。

近頃日課となっている家から持参のおにぎりにジャンボコロッケを買い、いつもの席へ。
開始1分で相手フリーキックとなり、壁を作るレイソル選手が4人程並んでいたら、一人足りないらしくミョンボさんがしきりに大野を指差して叫んでいました、がなかなか気付かず、気付いて近づいたときにはすでに他の選手(確か平山君)が走って並んでました。大野君、ミョンボさんのへの株が下がったかも?

レイソルのFKとなり、近くにいたシモがなんとなくボールから2mくらい離れたところに立ち、ちょっと離れているミョンボさんをチラ、チラと見ながら「いいの?オレでいいのかな?ミョンボォ」と言っているかのように気にしながら何度か立ち位置を直してたら、やっぱりミョンボさんはボールもシモも見ていなくてもやってきました。なんとなく 微笑ましい光景でした。

試合中、ミョンボさんは しきりに横の髪を耳にかけようとするのですが、以前のようにそこには髪はなくてもクセなんだか何度も手をかけていました。

今日は望さんがやけに積極的にシュートをバンバン打っていました。『今日はゴールする』という気持が強かったのかな。結果的にゴールを決めたのは望さんでしたしね。

ミョンボさんもいつもよりシュートしてました。凄く惜しいシュートがあり、顔を手で覆ってました。そういえば今期まだミョンボさんのゴール見てないな・・・
私の席の近くでは平山くんに声援している男の人がいて「平山〜あきらめんなよ、積極的に行け。ガンバレ〜」と幾度となく応援していて、左サイドなので、後半は光ちゃんの声援か、と思ったら静まりかえっていました。単に平山君のファンだったようです。
その光ちゃん、今日はふんだりけったりのように私には見えました。
いい時と悪い時が差がありすぎる気がします。今日はいまひとつで ラインギリギリの所まで
ボールを追わなきゃならないのに諦めて速度弱めたら相手は勿論ボールを追っていたので間に合い、それでサポーターのため息&お叱りの言葉が飛び交い、慌てて追ったもののその相手を引っかけることしか出来ずイエロー。ほら、いわんこっちゃない。あのプレイは怠満でしたね。

ミョンボさんから望さんへのパスで、珍しく連携ミスでミョンボさんが望さんに手をあげていました。滅多に見ることのないこういう場面。望&ミョンボはとてもイイ感じのペアです!

ミョンボさんが相手に抜かれた時があったのですが、そのあとかなりお怒りになっていてアクション付きで何か言ってました。その相手がミョンボさんの方へ歩いていく薩川への言葉??と思っていたら通り過ぎ、どうやら相手チームの選手への怒りのようでした。(確信ナシ)
福岡がレイソルより順位が上だというのが試合を見ていても分かりませんでした。
43番とか大きい数字の選手が何人かいて、43はビスコンティだったのですがすっかり歳をとっていました。それだけ私も、なんですけどね。

試合ごの挨拶で ミョンボさんが最後まで相手チーム選手と握手して遅くなっていたら、それをいいことに薩川を初め、明神君も、渡辺さん(いつもか)と、みんなゴール裏へと歩いてました。
相手選手と握手を終えたミョンボさん。それを見て大慌て。(したかどうかは?)
「みんな〜そっちの前にこっちこっち」と言わんばかりにバックスタンドを指差していました。
他の選手の大半がゴール裏へ行きかけているのにちゃんとバックに行かせたミョンボさんに心奪われました!改め、心打たれました。
バックに座っている私としてはとても 嬉しいです。

今日のお立台は望さんでした! 久しぶりにあのカン高い声を聞きました。

余談ですが、レイソルのゴール裏では試合が始まる時に手持ちマクを持っている人が何人か
いるんですが、黄色地に黒字で「YELLOW MO」まで見えて、ん?と思い、もしかしてもしかしたら・・・ 見直したらやはりYELLOW MONKEY」でした。
私的には彼らが好きなのでOKですし、お友達になりたいくらい。彼らを好きな人にサッカーも好きという人がいるとは思わなかったので 嬉しかったですね。

ファンセは終了2分前には立ち、一番後ろへ行き、そこで立ちながら最後を見届けていました。早く こちら側に来てね。

戻る] [サッカーTOPページへ]