怒濤の遠征(東京〜福岡)編 2001/8/24〜26


<8/24>
23日の夜に京都を夜行バスで出発、一路東京へと向かう。今回の東京行きの目的は、サッカーではなくお台場で行われる『Show Cace Live』という韓国POPSのイベント。私の大好きなグループが来るというので、このイベントの事が発表されて以来、指折り数えてこの日を待っていました!
でも、やっぱり
東京まで行くなら柏も行かなくちゃウソだよね、と自分勝手に思い、柏行きも決定。
夜行バスで東京に着いたので時間的に余裕があるだろうと思い、東京駅で朝食をとりながら韓国語の手紙を呑気に書いて、さらに今夜泊まるホテルに荷物を預けに行っていたら、思ったよりホテルが駅から遠く、予定より山手線に乗る時間が遅れてしまう…。
そして、柏到着も私の目指す時間より遅くなったので、奮発してタクシー利用。
その私の判断は見事的中で、私が練習場についてすぐに選手がクラブハウスから現れはじめました。(危ない危ない…)

1ヶ月ぶりの
黄さまとのご対面です〜。しかし、もう1ヶ月ぐらいのブランクでは驚いていただけない…(T_T) 私にとっては1ヶ月でもどれだけ長く感じることか、分かって欲しいぞぉ!! どちらかというとここまで来てることに呆れてる!?(爆) 私が話しかけた後、一緒に歩いていた田ノ上くんから突っ込みを入れられる黄さまでした。何を言ったんだ、田ノ上〜!?(爆)
選手はそのままスタジアムを横断し、メインスタンドへと消えて行きました。
待つこと数分で再び選手がメインスタンドから出てきて、今度は野球場(?)の方へ移動。FANも一緒に移動。
その際、先ほどはクラブハウスから出てこなかった
明甫オッパが居るではありませんか! なんだ、明甫オッパも大丈夫なんじゃん、と安心していたら、そのままクラブハウスに引っ込んでしまわれたらしく、グラウンドに明甫オッパの姿は無し。。。 サインをもらいたかった物があったのに、ショック…。というか練習できないってことは福岡に行かないってことだし、もっとショック…!!(T_T)
グランドでウォーミングアップ的なフィジカルをやった後、グランドからスタジアムに再び移動。なぜいちいち場所を変えるのか理解不能…。FANの見守る中をいちいち移動してたら、集中できないと思うんだけど…。
2人1組でのパス練習の後、ピッチを横に使ってのミニゲームもどき。
コーナーキックの練習では目の前に
平山くん大野くんが〜。あ、平山くんの髪が超短くて黒い!
移動前なのに1時間半以上も練習するなんて、ちょっと予想外でした。

練習後、ピアノ前の階段あたりまでは順調に帰って来た
黄さまでしたが、そこで何組かのFANの方々につかまり、しばし渋滞。
私は今頃になってやっと手に入った韓国代表旧ユニ(通称コカコーラ・ユニ
←ちなみに私が最も好きな代表ユニです)にサインをもらう。「大きく書いて下さい」(韓)と言うと、ホントに大きく書いてくれたのですが、書いてるところを見てて何か足りないと思って、「18?」って聞いたら、「ある」とでも言いたげに指さされる。ホントにあったので、とりあえずユニは片づける。
その後、
黄さまが「○△×◇?」と4文字ぐらいの韓国語で聞いてきて、私がそれを理解できなくて固まっていたら、「サインだけ?」と日本語で言われる(爆)→でもその韓国語は明らかに「サインだけ?」という韓国語ではなかった! 後でよくよく考えたら、丁寧じゃない韓国語だったので私が分からなかっただけで、「です・ます」調で話してくれたら分かった言葉だった。まだ初級レベルなので敬語でしか理解できない私ってどうよ。。。(T_T)
その後、ちょっとだけ質問などしたけど、なんか結局ろくに話さないまま1ヶ月ぶりの対面は終わる。。。不満。。。(でも福岡で会えるし〜と自分を慰める)

練習場で声をかけて頂いた方にレイソルshopに送っていただき、今後のチケットを引き取った後、柏から東京へと戻る。
かとさん@城南一和FANと合流し、待ちに待った韓国POPSイベントを見に行く。
柏での不満も一気に吹き飛んでしまうぐらいに、最高のイベントでした(*^^*) これは別のコーナーで報告します。
明日は福岡へ移動だ…。遠いし、しんどいよぉ。。。行くのやめよっかな、なんてちょっと思ったなんてことは口が裂けても言えない。(あ、書いてしまった(爆))

<
続く>

戻る] [サッカーTOPページへ]