レイソル in 大阪編 2001/5/2〜5/3


<5/2>
黄さまが来るかどうか微妙な大阪だったのですが、この日の朝に新聞ではっきり「欠場」と書かれていたので、かなりがっかりする…。
しかし、せっかくこの日の為に会社のひんしゅくを買いながらも5/2、3の連休を取っていたので、明甫オッパに会う為に大阪まで行ってまいりました。

2日間ご同行願いましたもりもりさんが大阪まではるばる来るので、せっかくなので大阪のコリアントリオも見るってことになって、私はそこへ車でお出迎えに行きました。
なんと私、セレッソFanとは思えないんですが、津守の練習場は初見参(爆)その前の舞洲の練習場には数え切れないぐらい行ってたのですが。。。(^_^;)  おかげで道に迷っちゃうし…。
目的は、もりもりさんのお出迎えだったので、津守到着は練習開始1時間が過ぎてから。久しぶりのセレッソの練習見学で嬉しかったのですが、雨と風邪にへこたれそうになる。やっぱり本命さまが居ないとダメなのね。。。練習後も私は、いっさい選手には突撃せずにもりもりさんを暖かく見守っておりました(笑) あ、そういえば、尹晶煥の私服のセンスは相変わらずで頭をかかえてしまいましたが(爆)

新大阪でのレイソル出迎えは無理かな〜という時間に津守を出発したのですが、私がレイソルが乗るであろうと予想していた新幹線の到着時間までになんとか新大阪に到着できました。その新幹線に乗ってるかどうか何の保証もなかったのですが、まさにその狙った新幹線に乗っていたようで、自分の予想能力にびっくり(笑)
黄さまが来ないと分かっていても、ついつい僅かな期待を寄せてしまう私。そして、その期待は明甫オッパと想鐵さんを発見した時点で崩れ去ったのでした…(T_T)
しかし、性懲りもなく明甫オッパに「黄善洪選手は…?」と聞いて、「来ません」(韓)と当たり前の返事をされる…(-_-;) お急ぎモード全開中の明甫オッパに付いて行く気力もなく、2、3質問して終わって、あとは高橋通訳さんに質問責めさせて頂きました(^_^;)

もう1人友達が加わって、さて高槻での練習場へ行きましょう、という時になって、突然、練習場所がレイソル公式HPに出ていた所(高槻総合スポーツセンター)ではないという情報が! 「萩谷運動公園」ってなんなんだ?どこなんだ〜〜〜!? 「総合〜」の方なら行ったことがあったのですが、「萩谷〜」の方は名前すら初めて聞くところだったので、電話で行き方を聞いて行きました。マイカーで良かった…(^_^;)  しかし、向かって行く内にどんどん不安になってきます。だって、ものすごい山奥だったんですもの〜!! なんで、わざわざこんな辺ぴなところで練習するねん!と不満爆発。現地に着いてからも駐車場からサッカー場まで延々10分近く歩かなければならず、また怒り爆発。
サッカー場に着いたものの、当然見学者は私達だけ。みんな「総合〜」の方に行ってることでしょう。なんて不手際なんだ、レイソル! 結局、後で他のFanの方々も何人かは来られていたようでしたけど。。。
そうそう、新大阪では見たはずの渡辺毅さんが練習場に居ません。どうしたんでしょう?
(後で、発熱だと判明しましたけど)
練習後は、ふーみんさんと一緒に明甫オッパへ突撃。と、行っても私は後ろについて歩いていただけですけど(笑)。突撃の模様は、ふーみんさんのHPへどうぞ。

帰りは、ふーみんさんも含めて4人だったのですが、その内、2人が気分悪くなるぐらいの山道だったんです。あ、それとも私の運転が荒いのか!?(爆) だって、10分以上も先に帰ったレイソルバスに途中で追いついて追い抜かしたぐらいですから…(^_^;)

<5/3>
前回、セレッソ戦で万博に来た時に張り切って、レイソル戦のBOX−S席1列目を買っていたのですが、本命さまがお越しにならず、私としては不満…(´ヘ`;)
しかし、勿論、レイソルというチームも好きなので、必死に応援していたのですが。。。結果は皆さまご存じの通り、延長Vゴール負け…。(なんか今年、ガンバの勝ち試合ばかり見てる気がする、私) やっぱり急に渡辺毅さんが抜けてしまったのが、響いたんでしょうか…。
試合前に明甫オッパがメインスタンドの中央上部をチェックしまくっていたのが、気になりました。私が前日に「明日、ヒディング監督が来るんですか?」(韓)と聞いてしまったのがイケナかったかしら…(爆) だって、5/1付の韓国の新聞に載ってたんですもの…。でも、5/2付の新聞で否定されてたけど。ご免なさい、明甫オッパ…。

試合後、負け試合にも関わらず(どうしても黄さまのことが聞きたくて)お見送りに行ってしまったのですが、前回の来阪時と違って黄さまが居なかったので、その分Fanが減少してた感じです。(ホントに前回は凄かった…)
新幹線の出発時間の30分ほど前に新大阪に到着した選手の皆さんでしたが、コリアンコンピと高橋通訳さんは改札に入らずに新大阪駅散策? その前に通訳さんに突撃してお話しさせて頂いていたのですが、私がずっと高橋さんと話しているものだから、明甫オッパがどうしたものか…と思案しながら、ウロウロ。その後ろを想鐵さんがただ付いて歩いてるという状況が繰り広げられてました(爆) 途中で明甫オッパが高橋さんのところにやって来たので、「お疲れさまでした」(韓)と挨拶すると、(⌒‐⌒)ニヤっと笑ってましたが、また私が高橋さんと話を続けたので、明甫オッパが困ってたかも…(爆)>高橋さんがいないと身動きとれないのか、コリアンズは!?(^_^;) と思ってしまいましたよ。
友達から電話がかかってきたので、そこで話は終わりにして、私は改札の前に戻ったのですが、3人はどっかぶらぶらしてたようです。
ホームで最後に明甫オッパに挨拶して、今回の不完全燃焼な突撃は終わりました。(爆)

(試合内容のレポがない、とか想鐵さんが全然出てこない、というような突っ込みは受け付けません…(^_^;) )

戻る] [サッカーTOPページへ]