サッカー観戦記

2001/05/06 横浜Fマリノス vs 柏レイソル(0) (横浜国際)
GW最終日ということで、新幹線に座れないと困ると思い、指定席をとろうとしたら、困ったことに朝早い時間しか空いてなくて、何が悲しくてか朝の9:40過ぎに新横浜到着…(^_^;)
駅にやたらと若いギャル(笑)がうじゃうじゃ居たので何かと思いきや、ジャ○ーズ○rのコンサートが横浜アリーナであるらしい…。私の友達に聞いたらきっと知っていたに違いないな…(笑)
『流れレイソルFAN』として、最近すっかりコンビになってしまった(笑)もりもりさんとこの日も合流して、試合までの長い時間お茶しておりました。(つき合ってもらってスミマセン>もりもりさん)

某交差点にてレイソルバスをお見送り(*^^*)してから、横国へと向かいました。
遅くに行ったんじゃ幕は無理かなぁ…と思ってたのですが、さすが横国は広かった。(それともレイソル関係の幕が少なかったのかしら?) 余裕で幕を張ることができました。
しかし、横国は2階席にしか幕が張れないので、高所恐怖症の私はひと苦労…。ぎゃーぎゃー騒ぐだけで何も出来ない状態。。。結局、もりもりさんが殆ど幕張りをしてくれました…(^_^;
しかし、黄さまへの愛情はこんなことでへこたれてはイケナイ!と思って、ちょっとは手伝いましたが(爆)

横国はバックスタンドのかなり中央寄りまで自由席なので、自由席のチケットでありながら、私の好きな位置(ペナルティエリアの横)に座ることが出来て、ご機嫌な私(^o^)
やっぱり去年までマリノスに通っていたもりもりさんが、マリノス側に挨拶に行くというので、興味本位で私もついて行きました(笑) さすがに韓国18ユニを着て、サポーター席に行った時は身の危険を感じましたが、レイソルユニじゃなかったからまだ良かった?(^_^;)
マリノス戦では、やっぱり複雑な心境のもりもりさんでしたが、私もセレッソ戦では苦悩するんだろうなぁと想像できます…。ましてや、7月は長居だし。。。う〜ん(;^_^A

そうこうしていたら選手が試合前のアップの為に登場して来ました。久しぶりにボールを蹴る黄さまを見れて嬉しがっていたかと思いきや、その時はひたすら食事タイムだった私達…(爆)
今日は韓国代表の朴恒緒コーチもコーチも観戦ということで、黄さま自身「やる気です」(by某人証言)だそうで、期待しても良いかな?(あ、でも気合いが空回りする姿も今まで見てきたから、ちょっと心配…(^_^;) )
試合中はもうひたすら「今の黄さまのplayは朴コーチの目にはどう映ったんだろう…?」ということばかりが気になって試合の流れに集中できませんでしたってば…(汗) 随所に見せるボールさばきなんかはホントに惚れ惚れするぐらいだったのですが、こと自分が行こうとした時のキープとか突破力がイマイチだったように思えました…。心配しまくる私。結局、シュートも無しでしたからね・・・。
後半途中で交替を告げられた時、西野監督やスタッフは「良くやった、ご苦労さま」って感じで握手して出迎えてたけど、きっと黄さま本人はベストパフォーマンスを見せられていないし、もっと出ていたかったのでは? 私はもっと見たかったよ〜!(←それは私の勝手な希望か…(爆))

試合といえば、前半終了まぎわに水疱瘡から復帰した大野くんからの絶妙なセンタリングを柳想鐵さんが『古巣への恩返しゴール』!! そういえば、想鐵さん、マリノスサポからブーイングされてましたけど、やっぱり黄さまも長居へ来たらブーイングされるのかしら…(・・;)
後半には守備で頑張っていた明神くんが思わずやってしまったファールで、マリノスにPKが与えられるも、俊輔が本調子じゃなかったのか、南雄太が素晴らしかったのか、ナイスセーブで防ぎました! この時点で、この試合はもらったな、とレイソルサポは誰もが思った筈。
そして、後半39分、薩川さんがボールを持った、おっと上がって行くぞ、お!シュートを放ったぞ、うわ〜〜〜!入った〜〜〜!!という出来事あり。(笑) サポーターもピッチに居る選手もベンチに居るメンバーもみんなで大喜び☆ 貴重な薩川さんのゴール(笑)を見れただけでも、はるばる横国まで来た甲斐がありました(^_^)
試合後のサポーターからの「薩川、サイコー」コールはまさにその通りでしたね。
そういえば、レイソルサポが試合終了直前に「(川口)能活、あがれ」コールをしていたのが、私的にはツボにハマリました(笑)

勝った試合の後は、やっぱり気分の良いもので、あんなに怖がっていた2階席でしたが、幕を撤去する作業は早かったです(笑) あの幕、朴コーチは見てくれたかしら? 日本にもこんなに黄さまを愛する人間が居ることを知ってほしいな〜。
バス見送りは、当初あきらめていたのですが、地元Fanの方から多分、この辺りから帰るんじゃないかしらと教えて頂き、見事にお見送りできました。感謝!
この後、レイソルの試合は6月まで見れないのがとても寂しいですけど、きっと黄さま、明甫オッパ、想鐵さんのコリアントリオの活躍で勝ち続けてくれると信じています。

PS.やっぱり私は明甫オッパに似ているかもという証言をこの日、2人の方から頂きました(^_^;)

●● 戻る ●● ●● TOPへ ●●