スーパーロックKYOI
更新日付 08.10.13
このページは、1990年に閉局した洋楽専門放送局「KYOI」を偲んで編成しました。

現在ゲストブックは休止中です
KYOI資料館
KYOIで流れた曲リスト
KYOIって何?
KYOIは「キョイ」と発音します。キョイとは短波を使用した洋楽専門放送で、サイパンから日本に向けて
送信されていた放送局です。
なんだかさっぱり意味が判らない方は、AMラジオなどで聞ける放送局と基本は同じだと思ってもらって結構
です。違うところは、AMでもFMでもないSWというバンドを使って、サイパンから日本に向けて放送され
ていたと思って下さい。短波は日本では「ラジオたんぱ」で有名ですが、それを受信できるラジオで周波数が
広く受信できる物に限り、聞けたのです。
最大の魅力は、本格的洋楽が24時間トーク無しで流しっぱなしの、いわゆる「有線」に近い放送内容で、ロ
サンゼルスで編集作成したテープを使ってサイパンから流すという、最新ヒット直送便のような感じで、日本
のどの放送局よりカッコ良いロックが聞けたことでしょう。
在日外国人向けの放送局「FEN」(今はAFNですが)に似ていて、アナウンス無しの分、音楽専門という
特色が強く感じられました。
どうして廃局したの?
キョイは民放のラジオです。当然CMを流して収入を得ていました。しかし、時報装置の故障に
よって、開局した1982年末から時報が狂って送信してしまい、それに怒った服部セイコーが
CMをうち切ってしまい、よって他のメーカーSONYなども下りて、ついには収入が全く
無くなってしまいました。
86年ころからは廃局してしまうので寄付して欲しいというアナウンスも流れましたが、思ったよう
に好転しないまま、88年あたり、一時「クリスチャンサイエンスモニター」という宗教放送に
吸収され、「オールヒッツKYOI」と改めて、オールディーズも含めて時間限定で放送されていましたが、ついに89年あたりに洋楽放送をうち切って、事実
上キョイの廃局ということになりました。
KYOIファンは結構いたハズ!
洋楽専門放送を、安定しない短波で流したのは苦肉の策だったのかもしれません。コンディションに
よっては聞けないほど電波の入感が悪いときもあり、ノイズ混じりに音楽を聞くのは、なんとも心地
良いものではありません。
しかし、短波放送を聞くラジオ青年達はこの放送を聞いて洋楽に関心を持った方がきっといらっしゃ
るハズです。私も最後しか聞けませんでしたが、KYOIで流れた曲はすぐレコード店やFMラジオ
でチェックしたもので、MTVブームにのってプロモも見ました。
また、映画「波の数だけ...」でストーリーに出てく
るミニ放送局は、KYOIのパクリ?(流れてる音楽も80年代前半)と私は思ってます。
洋楽マニアの何人かは、必ず影響を受けていたであろう「KYOI」。こんな放送局があったんだと思
って頂けただけで、このページを作った甲斐があると思います。埋もれてしまった情報ですが、皆さんに知って欲しいことなのです。
みなさんのKYOIに関する情報を下さい!
手持ちの資料、録音テープの少なさから、このページを立ち上げるのがやっととなりました。
自分の情報量の少なさからも、KYOIに関する情報を集めてます。
検索をかけてもなかなか存在しないだけに、皆様からの熱い情報をお待ちしています。
「こんな曲やっていた、こんなアナウンスもあった、ベリカード持っています」
などなど引き続き、ぜひ画像、音声など提供してください。
宜しくお願いいたします。