
型を組み,ひっくり返してゲルコートを塗ってある状態。

何でしょうか,これは。私の第一印象は「ノアの方舟」です(笑)。

代表が貼ります。
型が深いので大変です。これまた腰痛との戦い。

貼り終った状態。
七時間かかりました。ご苦労様です。

脱型した状態。デカすぎます。

一体で成形しましたが,車両に組む時は切り離して,何ピースかに
分けてやらないとなりません。
そこで切り離すラインにFRPの帯を貼り,組んだ時に二重なるベロ
作ることにしました。

乾燥後,ビス穴を開けてから帯を剥がします。
本当はもっとちゃんとしたやり方もあるのですが,ショーに間に合わない
ので緊急の処置です。

合わせ目のベロを切り離したパーツに貼り付けます。

これで外装のFRPの厚み分,段が付いた訳です。