テレマークスキーツアー記録 1997〜1998シーズン
この年はテレマーク始めて3年目。
気合を入れた年でしたね。
「気合を入れる」って事で、道具を完全刷新。
靴=ガルモント:ベローチェ
板=TRAB:ピューマドライブ
ビンディング=ボレー:3ピンケーブル
ですが、この新道具を使ったのは1997年12月7日から。それまでは去年の道具です。
| 1997年 11月21日〜23日 | 立山 | 
| 1997年 12月7日 | 狭山スキー場 | 
| 1997年 12月14日 | 狭山スキー場 | 
| 1997年 12月21日 | 狭山スキー場 | 
| 1997年 12月27日〜29日 | 戸隠 | 
| 1998年 1月4日 | ガーラ湯沢 | 
| 1998年 1月10日〜11日 | ライザスキーワールド | 
| 1998年 1月15日〜18日 | 八幡平 | 
| 1998年 1月24日〜25日 | 舞子後楽園スキー場 | 
| 1998年 1月31日〜2月1日 | かぐらスキー場 | 
| 1998年 2月7日〜8日 | |
| 1998年 2月12日〜15日 | 八甲田 | 
| 1998年 2月21日〜22日 | |
| 1998年 2月28日〜3月1日 | 尾瀬戸倉 | 
| 1998年 3月7日〜3月8日 | 妙高 赤倉観光ホテルスキー場 | 
| 1998年 3月13日〜15日 | 八甲田 | 
| 1998年 3月21日〜22日 | TAJツアー講習会 雨飾山、大渚山 | 
| 1998年 3月28日〜29日 | 安達太良山 | 
| 1998年 4月4日〜5日 | 岩手山 | 
| 1998年 4月11日〜12日 | |
| 1998年 4月17日〜19日 | 八甲田 | 
| 1998年 4月25日〜26日 | 月山・湯殿山 | 
| 1998年 5月22日〜24日 | 立山 |