2010年 3月27日〜28日 谷川岳天神平スキー場〜奥利根スノーパーク
約1ヶ月振りのスキーです。
天神平はポイントが貯まってタダで滑れますし、
奥利根は早割券が1枚残っています。
しっかし、先週の春の嵐にはマイッタ・・・
水上駅前に新しいキャラクターが。 スイーツ案内をする”おいでちゃん”です。 レンタルサイクルも3台に増えていましたよ。 ただの放置自転車にしか見えないのは気のせい・・・? |
ロープウェイより再びカモシカ目撃 |
この日は先週とはうって変わって好天に恵まれました。 |
ちょっと重めの春の雪でしたが、時間が経つと段々軽くなって来ました。 PM2:00くらいからは雪が降り始めたりとなかなかのスキー日寄りでした。 |
今夜はここで知り合ったYAさんも一緒に宴会です。\(^o^)/ グリンデルの御土産のソーセージと合鴨ロースは美味しいです。 |
2日目は土合駅まで歩き、 んでもって、さらに湯檜曽駅から奥利根まで歩き すっかりこのパターンは恒例化しました。 湯檜曽駅は駅舎を取り壊し、出口だけになってしまいました。 でも、トイレは水洗式で綺麗になっていましたよ。 |
国道沿いにある蕎麦処”角弥” 手打ち蕎麦の専門店です。 一度は食べてみたいですね。 |
窯焼きピザのラ・ビエール | |
焼きカレーの亜詩麻 | |
水上の釜飯 和食処 山水 ここはまだ行った事がありません。 来シーズンの課題ですね。 |