2007年 12月8日〜9日 谷川岳天神平スキー場
| まずは高崎駅で恒例の朝MAC 山の上も雪を被っており、期待出来ます。 | ||
| 12/8の谷川岳天神平スキー場は好天に恵まれ、 爽やかな晴れだ。パフパフパウダーとはいかなくても、 アチコチに柔らかい雪も残っているし、 ゲレンデ自体はしっかり整備されており、練習にもピッタリ | ||
| テレmacさん一家の板だ。 ビンディングはテレブル。 ベクターグライドのボールドに K2のワールドピステ | 
| 滑るテレmacさん一家。美生ちゃんも嬉しいです。 | ||
| 谷川岳天神平。山のメッカでもあります。 あちこちで冬期登山訓練の人達を見かけます。 尾根に見えるテントはエスパースじゃないかな? 懐かしい、昔持っていたんだ。 | ||
| 高崎駅の朝MACが効いたのか、この日はランチ抜きになりました。 お腹が空かないんですわ。でもコーヒータイムは入れたので、 その度にケーキ。チョコケーキは午前中に。 午後は豆乳とゴマのモンブラン。 プリキュアの日焼け止めは美生ちゃんのです。 | ||
| 8日の夜は宴会です。工夫していろいろな食材を楽しみましょう。 何の変哲も無い食材もちょっとした工夫で美味しく頂けます。 お酒飲んで、自炊して、楽しく語らう一晩でした。 | |||
| 翌9日は思いの外のパウパウパウダー。 峠リフトの右側コースは斜度も雪質も良く、思いっきり楽しめました。 写真は滑るテレmacさんとhdさん。 | |||
| 午後の休憩にソフトクリーム | 
| 高崎駅のホームでラーメン | |
| ん?ばんえつ物語? ばんえつって、磐越?ここはどこだっけ? | 
