板&ビンディング
こちらも今までいろいろな板を履いてきましたが、今はテレ板に全く拘らずアルペン板を使っています。
その方が安いし、性能もいいし、少なくとも今の自分の好みにピッタリです。
![]() ![]() |
しかし、板のスイートスポットがとても狭いので |
![]() ![]() |
サロモン ポケットロケット もちろん、パウダー用に購入。パウダーのみならず、 オフピステ全般に用います。サロモンカタログによると、 「パウダーでもワンメイクでも楽しみたいライダーの為に」とあります。 まあ、私はワンメイクはしない(出来ない)ですが、 パウダー滑りは大好きです。♪(*^o^*)♪ サロモンのフリーライド系の板は、汎用性がとても高く、 様々なシュチエーションで、素晴らしい性能を発揮してくれます。 サロモンの板は滑っていて「楽しいっ!」って感じますヨ。 ビンディング:自作3ピンケーブル (ボレー3ピン+ロッテフェラーコブラR6ケーブル) プレート:ロッテフェラー スーパーカーブ30mm クライムサポート 流れ止め:細引きとスクープで自作 |
![]() ![]() |
K2 ワールドピステ 2006年1月に急遽購入。 それまで使っていた板がどうもイマイチなので‥ お店でいろいろと評判を聞き、自分がやりたい事を説明し、 このモデルに決定!ヒネクレ者の自分がK2を履くとは‥。 テレマーカーにはK2が圧倒的に多いので、 チョイスがら外していました。「俺は人と同じ物は使わんぞっ!」ってネ。 でも、背に腹は変えれません。実際とても良い板です。 ビンディングは自作3ピンケーブルです。 海外通販でパーツをバラバラに購入し作りました。 ボレーのサイトから直接購入できます。しかも、バラパーツで。 おこれはナイスなサービスです。 とか、何とか言いながら、O3にも魅力を感じます。 ビンディング:自作3ピンケーブル (ボレー3ピン+ロッテフェラーコブラR8ケーブル) プレート:K2 ライザープレート+クライムサポート 流れ止め:細引きとスクープで自作 |
![]() ![]() |
アトミック ディラン 私のアトミック好きはβ RACE 9.20VCから始まったのですが、 何故か、それ以外の板は所有しておりませんでした。 TM-22に目を付けていたのですが、カタログ落ちしてしまい、 買い逃してしまいましたが、2007年夏の カラファテリアルチープマーケットで遂に出逢ってしまいました。 ビンディングはもちろん以前からのお気に入りO3。 流れ止めもこれまた細引きとスクープで自作 思った通り、とても扱い易い板です。 春のツアーで活躍して貰おうかな。 TM-22からの流れを汲む評判の通りです。 O3もケーブルビンディングであるにも関わらず私との相性も良いです。 ビンディング:ブラックダイヤモンドO3 流れ止め:細引きとスクープで自作 |
![]() ![]() |
ダイナスター アジル06 ステップ板は1番最初にテレマークを始めた時に買ったきりでした。 そして、その後、履く事はありませんでした。 「歩いて何が面白いんだ?俺は滑りたいんだ」と。。。 滑走嗜好(思考、志向、どれが正しい文字なんだ?)の 私には不向きだと。事実、今まではそうでした。 が、人間の考えは変わるもの‥ 2007年4月の尾瀬ステップ板ツアーは面白かったです。 しかも、板はテレmacさんからプレゼントして頂きました。m(_ _)m ビンディングはテレブルドッグの軽量版ライト・ドッグを装備。 ステップ板にステップインのテレブルドッグは相性ピッタリです。 T-3と共にクロカン的なツアーで大活躍して貰いましょう。(*^o^*) |
![]() ![]() |
アトミック スウィートダディ 私のアトミック好きはかなりのモノです。 以前から目を付けていましたが、なかなかテが出せなくて‥ 値段が下がるのを待って(セ、セコイ‥)購入。 ビンディングはテレブルドッグwithヒールアタッチメント。 この板のメイン目的は乗鞍岳大雪渓。 もちろん、乗鞍岳大雪渓以外にも使います。 きっと、ワールドピステ、ディランと共にメインの3本柱になるでしょう。 なかなかの万能板です。さすがアトミック、すっかり気に入りました。 テレブルドッグwithヒールアタッチメントの具合もナイスですね。 ステップインは楽だし、ヒールアタッチメントの抑えもGood。 私の滑りとの相性もピッタシです。 ヒールアタッチメントは手放せないですね、こりゃ。 |
![]() ![]() |
アトミック シュガーダディ アトミック好きのここまで来ると・・・ f(^_^);;; 狙っていたのは2007〜2008モデルの赤いのだったのですが 長さが丁度良いのがなくて、捜して居ましたら、よりによりって 池袋秀山荘の春のセールで173cmに出会ってしまいました。(^o^) ポケロケと共にパウダー滑りで活躍して貰う予定です。 ビンディングはもちろんテレブルドッグ。 新型テレブルドッグ+新型ヒールアタッチメント。 止めとばかりににウォークモードのブレーキロックパーツもセット 相変わらず、私との相性はピッタリです。\(^o^)/ |