珍しい魚たち 06 |
いるんだけど数が少なく、なかなか見られない。何処かにはたくさん居るのかも
【
シマイタチウオ ?】 全長20cm位 鍾乳洞の底付近の壁にへばりつき、グレーの体色に茶色っぽい斑紋が壁に溶けこみとても見ずらく、ライトを当てて近づいてもほとんど動かなかった。ひげはなく小さな尾びれが確認できた。 明かにアシロの仲間でシマイタチウオ或いはシオイタチウオ辺りと思うが断定できない。これらは図鑑によると水深200m付近に棲む普通種とされるが、カムフラージュの色合いだと考えると浅場にもいるかもしれない。 因みに以前同所付近で赤いアシロの仲間が目撃されている。もし変色するのだったらさらにおもしろい。 |
![]() |
![]() |
【 ダテハゼ
sp 】 全長5cm位 |