コッセン koessen |
■概要 チロル地方の北東の端、ドイツ国境の直ぐ近くのフライトエリア。単独峰で北側斜面がスキー場になっている。フライトはリフト終点からか、さらに歩いて登って山頂近くの山小屋から出る。標高差は約800mあり広々として眺めがすばらしい。ランディングは広くたいへん飛びやすい。 山頂までハイキングする家族や、老夫婦も多く、テイクオフはギャラリーが多い。バカンスシーズンはドイツからのフライヤーが多いようだ。 ■テイクオフ リフト山頂駅のそばのレストハウス近くがテイクオフ地点。北向きに出るときはスキーコースがテイクオフ地点だ。訪れた日は西風だったので、レストハウス上段の崖際の西風テイクオフを使っていた。 西風テイクオフは1機分の幅しかなく、初級者がのんびりラインチェックしたりしている。もちろん上級者はさっさと出るけれど、60歳を越える年輩のフライヤーも目についた。特にむずかしいテイクオフではないが、風が弱いとちょっと緊張する。 ![]() ■ランディング ゴンドラ乗り場の東側にある牧草地がフリーフライトのランディングだ。牧草地を半分に仕切っていて、広さは80m×150m程度。仕切の外にランディングすると農家の親父さんにしかられる。プレッシャーは感じないが目標物がないので、ぼんやり降りるとアウトランしてしまう恐れあり。スクールのランディングはゴンドラ乗り場から100mほど離れたスクールのそばの牧草地だ。 ![]() |
■リフト
|
|TOP|