制作者:KrK (Knuth for Kludge)
2004 | 設立、投手不足で4位(Aクラス) |
2005 | 札幌華生堂メッツを破り日本一、アジアシリーズでも優勝 |
2006 | シーズン3位、第2ステージで日本ハムに敗退 |
※現実世界のホークスとほぼ同じ境遇 | |
2007 | 日本一 |
2008 | 日本一 |
2009 | 山田の故障で4位(Aクラス) |
2010 | 日本一 |
2011 | 日本一 |
2012 | ドリームトーナメント優勝 |
2004 | 設立、6位 |
2005 | シーズン2位、プレーオフで敗退 |
2006 | シーズン2位、第1ステージ敗退 |
2007 | 4位(Aクラス) |
2008 | シーズン1位、プレーオフで敗退 |
2009 | 4位未満(Bクラス) |
2010 | 不明 |
2011 | 不明 |
2012 | ドリームトーナメント1回戦敗退:vs阪神(藤村甲子園) |
? | 西南中学 |
中2 | 鷹丘中学25捕 |
? | 明訓高校24捕 |
1夏 | 甲子園優勝:通算成績7割8分 |
2春 | 甲子園優勝 |
3夏 | 甲子園2回戦敗退:vs弁慶高校 |
3春 | 甲子園優勝 |
1夏~3春甲子園通算:7割5分 13本塁打 38打点 | |
3夏 | 甲子園優勝 |
高校通算:.703[豊福氏算出] 75本塁打[プロ編] 176打点[豊福氏算出] | |
甲子園通算[プロ編]:7割5分 20本塁打 51打点 盗塁阻止率9割 | |
6打席連続本塁打 | |
甲子園13試合連続本塁打 | |
1994 | ドラフト10球団1位:読売・ダイエー以外 |
1995 | 西武ライオンズ023捕:伊東勤はDH |
初打席:9回裏2アウト代打三振 | |
新人王+本塁打王+打点王:32本塁打 80+α打点 .390+1打席1安打(2位) | |
1996 | 打点王:111+α打点 40本塁打(1位岩鬼に1本差) |
1997 | 清原和博がFAで移籍し、4番定着 |
通算100本塁打 | |
打点王:120打点 36+α本塁打 | |
リーグ優勝:3本塁打6打点も日本シリーズ敗退(vsヤクルト) | |
1998 | 本塁打王:40本(岩鬼とタイ) |
リーグ優勝、日本シリーズ敗退:vs横浜 | |
1999 | 前半戦終了直前:.340 17本塁打 51打点 |
本塁打王+打点王:44本塁打 105打点 | |
2000 | 通算200本塁打 |
年度成績:25+α本塁打 | |
ベストナイン+ゴールデン・グラブ賞 | |
2001 | 5打席連続本塁打:プロ野球タイ記録、微笑とタイ |
オールスター:サイクルヒット | |
月間16本塁打:プロ野球タイ記録 | |
三冠王:.346+5打席3安打 53本塁打(岩鬼とタイ) 124打点、史上最年少 | |
2002 | 本塁打王+打点王:50本塁打(岩鬼とタイ) 162打点新記録 .350(2位) |
リーグ優勝、日本シリーズ敗退:vs巨人 | |
2003 | 通算サヨナラ本塁打12本:新記録 |
年度成績:48+α本塁打 | |
2004 | 東京スーパースターズ24捕 |
2005 | 本塁打王or打点王:.338 53本塁打 160打点 |
2006 | シーズン終了時:通算490本塁打、1998本安打 |
2007 | 開幕3戦目で通算2000本安打 |
2008 | 6打席連続本塁打記録 |
1試合6本塁打記録 | |
1試合24塁打記録 | |
本塁打王:46本(西武ライオンズ中村剛也とタイ) | |
2009 | 1年目から15年連続オールスターファン投票1位 |
2012 | ドリームトーナメント全4試合連続サヨナラ本塁打 |
? | 明星小学校 |
? | 鷹丘中学14投 |
? | 明訓高校51三 |
描写:17本塁打 | |
水島談「高校通算2割9分、50本」 | |
プロ編「高校通算4割」 | |
1994 | ドラフト2球団1位:王・読売、長嶋・ダイエー |
1995 | 福岡ダイエーホークス051三:松永は3番DH |
開幕プレイボール本塁打:プロ初打席は史上初 | |
年度成績:31本塁打(1位山田まで1本差) | |
ベストナイン | |
1996 | 本塁打王:41本 |
1997 | 開幕プレイボール本塁打 |
通算100本塁打 | |
本塁打王:40本 | |
1998 | オープン戦:サイクルホームラン |
開幕先頭打者本塁打:初球かどうかは不明 | |
本塁打王:40本(山田とタイ) | |
1999 | 前半戦終了直前:.230 8本塁打 25打点 |
日本一:MVP | |
2000 | バント&プッシュ&バスターでオープン戦6割2分:男岩鬼の満力打 |
リーグ優勝、日本シリーズ敗退:vs巨人 | |
ベストナイン+ゴールデン・グラブ賞 | |
2001 | 1試合4本塁打:4打席連続 |
1試合18塁打:プロ野球タイ記録、2008年山田に抜かれる | |
本塁打王:53本(山田とタイ) 112+α打点 | |
2002 | 本塁打王:50本(山田とタイ) 105+α打点 |
2003 | 開幕戦4打席3本塁打 |
1220試合連続出場:入団一年目開幕戦~10/7 | |
本塁打王:51+α本 | |
日本一 | |
2004 | 東京スーパースターズ51三 |
開幕プレイボール本塁打 | |
2005 | 開幕プレイボール本塁打 |
本塁打王or打点王:.239 42本塁打 100打点 | |
2006 | シーズン終了時:通算397本塁打 |
通算三振のプロ野球記録を更新中:12年間で2399三振 | |
1685試合連続出場:入団一年目開幕戦~シーズン終了 | |
2007 | 開幕プレイボール本塁打 |
2008 | 年度成績:34本塁打 |
2010 | プロ通算打率が3割を越えていることが判明 |
2012 | 通算(?)3割3分 |
? | 学秀院中等科 |
? | 鷹丘中学42二 |
? | 明訓高校42二 |
1994 | ドラフト5位 |
1995 | オリックスブルーウェーブ042二:福良は9番DH |
2000 | 最高出塁率:.500 |
2001 | 盗塁王:45盗塁 |
140試合1三振:打率2位(.349+3打席無安打)、1位は山田 | |
2002 | 首位打者+盗塁王:.352 45盗塁 |
2004 | 東京スーパースターズ42二 |
2005 | 年度成績:.351 7本塁打 44打点 |
2006 | シーズン終了時:通算2200本安打 |
2008 | 年度成績:3本塁打 |
? | 保土小学校 |
? | 東郷学園中等部 |
? | 明訓高校13先 |
甲子園通算20勝1敗(資料によっては21勝1敗) | |
1994 | ドラフト3位 |
1995 | 千葉ロッテマリーンズ01 |
ストッパーとして活躍 | |
10試合連続セーブ:パ・タイ記録 | |
1996 | オールスター9連続奪三振 |
1997 | 先発に転向 |
開幕戦ノーヒットノーラン:日本ハム戦、死球1のみ | |
オールスター連続16奪三振記録:1995~1997 | |
1試合20奪三振記録:近鉄戦2006年不知火に破られる | |
最優秀防御率:2.02初タイトル | |
1998 | 開幕投手 |
最優秀防御率:1.92 | |
1999 | 前半戦終了直前:10勝3敗 防御率1.90 |
最優秀防御率:2.05 | |
年度成績:15勝(最多勝まであと1勝) | |
2000 | 開幕投手 |
2001 | 年度成績:15勝 |
2002 | 開幕投手+完全試合:西武戦、MAX148km/h |
前半戦:10勝(最多) | |
最優秀防御率:1.59、15勝 | |
2003 | 開幕投手 |
最優秀防御率、14勝 | |
2004 | 東京スーパースターズ1 |
開幕投手 | |
2005 | 開幕投手 |
最多勝:18勝6敗 防御率2.99 | |
シーズン終了時通算134勝 | |
2006 | 開幕投手 |
年度成績:15勝5敗 | |
シーズン終了時通算149勝 | |
2007 | 開幕投手+完全試合:ホークス戦、2度目は史上初、通算150勝 |
2008 | 開幕投手 |
2009 | 開幕投手 |
2010 | 開幕投手は立花光 |
後半戦開始時点:12勝(最多) | |
2011 | 開幕投手 |
1秋 | 明訓高校75左 |
3夏 | 第一試合中「3割5分」 |
1994 | ドラフト3位 |
1995 | 読売ジャイアンツ075左 |
ゴールデン・グラブ賞 | |
1996 | 1番に転向:清原と石井が来たため |
1998 | 最高出塁率:.421(松井秀喜とタイ) |
1999 | 打撃開眼 |
8試合連続本塁打記録 | |
前半戦:30本塁打 | |
本塁打王:50本 | |
2000 | 1試合4本塁打:セ・リーグ記録 |
5打席連続本塁打記録 | |
オールスター3打席連続本塁打記録 | |
本塁打王:45本or50本 | |
日本一:日本シリーズMVP | |
2001 | 本塁打王:50本 |
2002 | 前半戦:25本塁打 |
日本一 | |
2003 | 年度成績:45本塁打 |
2004 | 東京スーパースターズ73左 |
2005 | 年度成績:.275 33本塁打 88打点 |
2006 | シーズン終了時通算325本塁打 |
2008 | 年度成績:30本塁打 |
2010 | 4月終了時点で1割9分と打撃不振に陥る |
広島東洋カープ073左:酒丸諒太とトレード | |
2012 | 京都ウォーリアーズ34三、監督 |
? | 明訓高校34一 |
捕手の座を山田へ譲り一塁手に | |
? | ドラフト総合1位 |
1993 | 明訓高校監督 |
日本ハムファイターズ5捕 | |
プロ初打席サヨナラ本塁打 | |
新人王:.304 13本塁打 | |
背番号:0ドカベン→00大甲子園→02プロ編 | |
2004 | 東京スーパースターズ30監督 |
2005 | 1年目は監督に専念していたが、2年目よりスタメン |
年度成績:.285 25本塁打 62打点 | |
2008 | 年度成績:15本塁打 |
? | 明訓高校83中 |
2年 | 夏直前「打率2割5分」 |
3年 | キャプテン |
? | 東海大学 |
? | SS青森 |
2004 | 東京スーパースターズ87右 |
2005 | 年度成績:.266 11本塁打 48打点 |
2008 | 年度成績:8本塁打 |
? | 明訓高校98右 |
成績学年トップ | |
? | 東京大学 |
2004 | 東京スーパースターズ |
球団マネージャー、打撃投手も兼任 |
? | 明訓高校66遊 |
? | 駒澤大学 |
? | 明訓高校37一 |
? | 東海大学 |
? | 明訓高校98右一 |
3春 | 当初一塁、仲根が一塁に入り控えに |
3夏 | 骨折の北に代わってライト |
? | 駒澤大学 |
? | 明訓高校77左 |
? | 自由ヶ原中学:アンダースロー |
? | 明訓高校109中 |
? | 大学野球 |
? | 社会人野球 |
2012 | 広島東洋カープ015投/4左/9投 |
登録名「剛球仮面」 |
? | 座間見中学:投手 |
? | 明訓高校68遊 |
2年 | 『プロ野球編』では岩鬼と微笑から三塁守備の指導を受けていた |
? | 明訓高校97右 |
? | 明訓高校監督(2006年スーパースターズ編にて) |
県大会1回戦突破が目標 |
? | 明訓高校3:6一 |
? | 明訓高校8-中 |
1夏 | 明訓高校:酔いどれノック |
2春 | クリーンハイスクール |
2夏 | 信濃川高校 |
3春 | 東郷学園 |
3夏 | 室戸学習塾 |
? | 花巻高校 |
3春 | 明訓高校、数学教師 |
? | 福島県・いわき東 |
3夏 | 13先:甲子園決勝敗退:vs明訓高校 |
決勝までの全4試合を完封 | |
明訓戦でも8回まで得点を許さず、44イニング連続無失点を記録 | |
? | イワキ電工 |
2003 | 野球部が解散 |
2004 | 東京スーパースターズ17-先 |
里中に次ぐ先発投手の主軸として活躍 | |
2005 | 年度成績:12勝9敗 防御率3.42 |
? | 福島県・いわき東 |
?夏 | 81中:甲子園決勝敗退:vs明訓高校 |
2004 | 東京スーパースターズ08中 |
2005 | 年度成績:.301 2ランニング本塁打 30打点 78盗塁 |
2006 | 義経入団後、控え |
2011 | 微笑放出後、8左 |
? | 山梨県・甲府学院 |
2春 | 14投:神奈川県大会敗退:vs明訓高校 |
2夏 | 1投:甲子園決勝敗退:vs通天閣高校:22奪三振 |
3春 | 予選準決勝敗退:vs赤富士高校 |
2004 | 東京スーパースターズ55-先 |
2005 | 『水島劇場 夢の日本シリーズ選手名鑑』では投手登録 |
年度成績:8勝8敗8S 防御率3.99 | |
描写ではDHとしての出場が多い | |
2008 | 日本シリーズで中継ぎ登板 |
2009 | 開幕戦に代打で出場 |
2010 | 6番DH定着 |
2012 | 『ドカベン ドリームトーナメント編 選手名鑑』では投手登録 |
ドリームトーナメントでは右翼手 |
? | 千葉県・クリーンHS |
2夏 | 94右:神奈川県大会敗退:vs明訓高校 |
3春 | 予選敗退 |
3夏 | 93右:予選決勝敗退:vs青田高校 |
1995 | 3A |
2003 | メジャー |
2004 | 東京スーパースターズ44DH |
2005 | 年度成績:.250 35本塁打 90打点 |
? | 帰国 |
2006年までは東京スーパースターズ在籍を確認 |
? | 群馬県・赤城山高校 |
2夏 | 66継:神奈川県大会敗退:vs明訓高校:対山田以外は遊撃手 |
3春 | 甲子園出場:13先:準決勝敗退:vs土佐丸高校 |
2004 | 東京スーパースターズ20 |
先発・中継ぎ・抑えと活躍 | |
ローテーションの一角を占める | |
年度成績:6勝 | |
2005 | 年度成績:4勝3敗7S 防御率3.31 |
? | 群馬県・赤城山高校 |
2夏 | 14投:神奈川県大会敗退:vs明訓高校 |
わびすけワンポイント時は三か遊 | |
3春 | 甲子園出場:準決勝敗退:vs土佐丸高校 |
2004 | 東京スーパースターズ16-先 |
先発ローテーションの一角として奮闘している | |
2005 | 年度成績:6勝6敗5S 防御率4.33 |
? | 鹿児島県・ブルートレイン学園 |
2夏 | 11先:甲子園1回戦敗退:vs明訓高校 |
2004 | 東京スーパースターズ19-先 |
先発ローテーションの一角 | |
2005 | 年度成績:3勝7敗6S 防御率5.23 |
? | 青森県・りんご農園農業高校101三/投 |
県大会:6試合30打数 24安打 12本塁打 49打点 | |
3夏 | 甲子園2回戦敗退:vs明訓高校 |
2004 | 東京スーパースターズ215一 |
2005 | 年度成績:.267 29本塁打 71打点 |
2008 | 年度成績:28本塁打 |
2012 | 『ドカベン ドリームトーナメント編 選手名鑑』では一塁手登録 |
? | 岩手県・弁慶高校 |
2夏 | 13先:岩手県大会を全試合完封して優勝 |
甲子園3回戦敗退:vs通天閣 | |
3春 | 予選決勝敗退:vs花巻高校 |
3夏 | 不明:甲子園出場は花巻高校 |
? | 山伏道場 |
2005 | ドラフト1位:29歳 |
2006 | 東京スーパースターズ36中 |
2007 | 抑え兼任:山田の発案 |
2008 | 年度成績:20本塁打 |
プレーオフで先発 | |
2012 | 『ドカベン ドリームトーナメント編 選手名鑑』では外野手登録 |
? | 高校:捕手 |
? | 高2:遊撃手 |
2004 | 東京スーパースターズ519遊 |
2005 | 年度成績:.238 0本塁打 22打点 守備率.983(守備機会600回10エラー) |
2007 | オープン戦で外野の守備に入る |
2008 | 年度成績:2本塁打 |
2009 | 故障した山田の代わりに捕手 |
2002 | 武蔵野井の頭公園高校 |
20打席10安打10盗塁 | |
2005 | 一浪 |
ドラフト8位:19歳 | |
2006 | 東京スーパースターズ05遊(控え) |
契約金ナシ、年俸240万インセンティブ契約 | |
2011 | 山岡・足利・桜木でスーパーカートリオ |
? | CM工房??投 |
ドラフト5位:24歳 | |
2006 | 東京スーパースターズ24-継 |
? | PL電機??投 |
ドラフト7位:22歳 | |
2006 | 東京スーパースターズ45-継 |
? | 荻窪大学エース??投 |
2005 | ドラフト2位:22歳 |
2006 | 東京スーパースターズ13-抑 |
? | 王将大学??投 |
2005 | ドラフト3位:22歳 |
2006 | 東京スーパースターズ91-投 |
2006 | 高卒 |
2006 | 四国アイアンドッグスドラフト3位指名 |
3位という評価に激怒し、入団拒否 | |
2007 | ホンマ電機 |
2009 | ドラフト1位:21歳 |
2010 | 東京スーパースターズ99-投 |
年度成績:8勝6敗 |
2007 | 高校 |
ドラフト5位:捕手 | |
2010 | 東京スーパースターズ17-投 |
新人開幕投手 | |
年度成績:10勝5敗 |
2006 | ドラフト2位 |
2007 | 広島東洋カープ01?投 |
新人王:10勝4敗 | |
2008 | 年度成績:5勝8敗 |
2009 | 年度成績:5勝9敗 |
2010 | 東京スーパースターズ47-投:26歳 |
年度成績:10勝3敗 |
? | 鷹丘中学 |
53三 | |
? | ノンプロ |
2012 | 東京スーパースターズ035左 |
? | リトル世界大会優勝 |
? | 東郷学園中学14投 |
99回無失点記録 | |
? | 留学:アンダースローと両打を体得 |
? | 神奈川県・東郷学園 |
3春 | 13先:関東大会敗退:vs下尾高校 |
3夏 | 予選敗退:vs白新高校 |
? | 2A |
2012 | スーパースターズ189先 |
? | 川越中学「パーフェクト投手」 |
99イニング無失点、完全試合2回 | |
? | 神奈川県・白新高校14先 |
1夏 | 14投 |
2春 | 105(代打)投+監督:フォーク、カーブ |
2夏 | 14投:超スローボール |
3春 | 13投:超スローボール、剛球フォーク、スローカーブ、シュート |
3夏 | 14投:超スローボール、フォーク |
1994 | ドラフト外れ1位 |
1995 | 日本ハムファイターズ01-先 |
新人開幕投手+ノーヒットノーラン+9連勝 | |
年度成績:20勝 | |
1996 | 最多勝利:19勝 |
1997 | 開幕投手 |
最高勝率+奪三振王:.778(14勝 4敗) 201奪三振 | |
1998 | 開幕投手 |
オールスター9者連続3球三振 | |
2000 | 開幕投手 |
2002 | 開幕投手 |
前半戦:10勝(最多) | |
最多勝利:18勝 | |
2003 | 開幕投手:公式戦初打席代打本塁打 |
魔球イナズマを開発 | |
最多勝利:20勝 | |
2004 | 四国アイアンドッグス1 |
開幕投手 | |
2006 | 開幕投手:1試合21奪三振記録前記録保持者は里中 |
シーズン終了時通算199勝 | |
2008 | 開幕投手:1試合19奪三振 |
2009 | 最多勝?:16+α勝 |
? | 大阪府・通天閣高校 |
1夏 | 14投:甲子園1回戦敗退:vs明訓高校 |
2春 | 不明:甲子園出場は御堂筋学院 |
2夏 | 14投:甲子園優勝:決勝戦22奪三振(vs甲府学院) |
3春 | 14投:甲子園1回戦敗退:vs明訓高校 |
3夏 | 予選決勝敗退:vs南波高校 |
1994 | ドラフト外れ1位 |
1995 | 近鉄バファローズ01-投 |
新人開幕投手 | |
1996 | 開幕戦で通天閣投法を披露 |
1997 | 野手に転向:6左 |
2001 | リーグ優勝、日本シリーズ敗退:vsヤクルト |
打点2位:115+α打点 | |
2003 | 7年ぶりに先発投手として登板 |
前半戦:首位打者 | |
2004 | 四国アイアンドッグス76左 |
2011 | 3左 |
2012 | 『ドカベン ドリームトーナメント編 選手名鑑』では外野手登録 |
? | 高知県・土佐丸高校 |
3夏 | 14先:甲子園準決勝敗退:vs明訓高校 |
1992? | ドラフト1位 |
1993? | 南海ホークス/福岡ダイエーホークス01-投 |
年度成績:10勝10敗 | |
1994 | 故障に悩まされ、一時は再起不能寸前まで追い込まれる |
1996 | 復活をとげ、最優秀防御率2.40 |
決め球:フォーク | |
1997 | 開幕投手 |
1999 | 開幕投手 |
日本一 | |
2000 | 急にシュートピッチャーになる |
リーグ優勝、日本シリーズ敗退:vs巨人 | |
2001 | 開幕投手 |
2003 | 日本一 |
2004 | 四国アイアンドッグス30監督 |
2007 | 東京スーパースターズ戦で初めて先発として登板 |
? | 高知県・土佐丸高校 |
1夏 | 106(代走)中:甲子園準決勝敗退:vs明訓高校 |
2春 | 13投/右:甲子園決勝敗退:vs明訓高校 |
2夏 | 23捕:甲子園1回戦敗退:vs弁慶高校 |
3春 | 94右:甲子園準々決勝敗退:vs明訓高校 |
3夏 | 9:予選決勝敗退:vs室戸学習塾 |
1994 | ドラフト外れ1位 |
1995 | 阪神タイガース034一 |
2003 | リーグ優勝:得点圏打率.500の活躍でリーグ優勝に貢献 |
日本シリーズ敗退:vsダイエー | |
2004 | 四国アイアンドッグス504一 |
? | 神奈川県・横浜学院 |
1年 | 交通事故で全身に重傷を負ったが、 |
その再起不能といわれた体を自力のリハビリで完治させる | |
3春 | 11先:神奈川県大会勝敗退:vs明訓高校 |
3夏 | 14投:予選敗退:vs明訓高校 |
一回戦から準決勝までの6試合を全てノーヒットノーラン | |
許した走者は全て谷津の捕逸によるもの | |
? | 1年間監督 |
1994 | ドラフト外れ1位 |
1995 | 横浜ベイスターズ019先 |
1997 | 最優秀防御率+最高勝率+奪三振王 |
1998 | 公式戦打率3割3分 |
日本一:カミソリシュートを開発 | |
2001 | 前半戦:5勝0敗 |
2002 | 前半戦:4勝 |
オールスター:ストレートのみで9者連続三振 | |
2004 | 四国アイアンドッグス18 |
不知火と並ぶ先発投手陣の主軸として活躍 | |
2005 | スライダー |
2006 | 最多勝:18勝、斉藤和巳とタイ |
シーズン終了時通算179勝 |
? | 花園学園柔道部 |
? | 千葉県・クリーンHS |
2夏 | 13先:予選敗退:vs明訓高校 |
3春 | 予選敗退:vs中山畜産高校 |
3夏 | 14先:予選決勝敗退:vs青田高校 |
1994 | ドラフト外れ1位 |
1995 | 中日ドラゴンズ01?投 |
1998 | 年度成績:12勝 |
1999 | 前半戦:9勝2敗 |
リーグ優勝:19勝で優勝に導く | |
日本シリーズ敗退:vsダイエー | |
2001 | 前半戦:10勝8敗 |
2004 | 四国アイアンドッグス17 |
不知火、土門に次ぐローテーションの一角として活躍 |
? | 栃木県・江川学院 |
2春 | 101先:甲子園準々決勝敗退:vs明訓高校 |
肩を壊し山田を5打席連続敬遠内1打席は満塁 | |
2夏 | 甲子園準々決勝敗退:vs甲府学院? |
3春 | 11投:関東大会敗退:vs下尾高校 |
3夏 | 甲子園2回戦敗退:vs青田高校 |
1994 | ドラフト外れ1位 |
1995 | ヤクルトスワローズ019投 |
主にセットアッパーとして活躍 | |
チーム自体は何回かリーグ優勝しているが、作中では一切登場せず | |
2004 | 四国アイアンドッグス15 |
全く出番が無いため、先発かリリーフかも不明 | |
激プロでは中継ぎ登録 |
? | 高知県・土佐丸高校 |
2春 | 108(リリーフ)投右:甲子園決勝敗退:vs明訓高校 |
山田に対するワンポイントリリーフ | |
2夏 | 14先:甲子園1回戦敗退:vs弁慶高校 |
3春 | 14投:甲子園準々決勝敗退:vs明訓高校 |
3夏 | ?:予選決勝敗退:vs室戸学習塾 |
1994 | ドラフト外れ1位 |
1995 | 広島東洋カープ019抑 |
1996 | 前半戦で20死球、10勝 |
1997 | 前半戦で12勝:トップ |
2000 | 江藤智のFA移籍に伴い野手へ転向:4左 |
2001 | 投手に再転向 |
前半戦:6勝4敗 | |
2004 | 四国アイアンドッグス199中 |
2009 | 「なんでもできる業師」 |
2011 | 「全てのポジションをこなす天才」 |
2012 | 『ドカベン ドリームトーナメント編 選手名鑑』では外野手登録 |
? | SS編「中学時代は捕手」 |
? | 高知県・室戸学習塾:高知一の進学校 |
1夏 | 11先:甲子園1回戦敗退:vs明訓高校 |
「ゼロの神話」県予選では1点も取られず | |
1997 | 室戸大学中退 |
1998 | 西武ライオンズ01-抑 |
新人開幕投手 | |
リーグ優勝、日本シリーズ敗退:vs横浜 | |
1999 | 年度成績:6勝 |
2002 | 前半戦:10勝(最多) |
リーグ優勝、日本シリーズ敗退:vs巨人 | |
2004 | 四国アイアンドッグス217指:無償トレード |
2006 | 雲竜にDHのスタメンをとられる |
2007 | ストッパーとして投手に再転向した模様 |
2010 | 再びDHで出場 |
2011 | 「ドッグスの司令塔」 |
2012 | 『ドカベン ドリームトーナメント編 選手名鑑』では投手登録 |
? | 鹿児島県・桜中学 |
? | 神奈川県・東海高校 |
1夏 | 94右/投:予選敗退:vs明訓高校 |
2春 | 14投:予選敗退:vs明訓高校 |
2夏 | 99右/投:予選敗退:vs明訓高校 |
3春 | 13先:予選敗退:vs明訓高校 |
3春後 | 角界 |
2004 | ドラフト7位 |
2005 | 四国アイアンドッグス100 |
2006 | 1軍昇格:3番指名打者 |
2007 | 丸亀不調時に捕手をやる |
2004 | 四国アイアンドッグス31三 |
2006 | シーズン終了後に殿馬と結婚 |
2007 | オールスター出場:監督推薦、女性としては初 |
2004 | 四国アイアンドッグス62二 |
? | ノンプロ |
2004 | 四国アイアンドッグス86遊 |
2004 | 四国アイアンドッグス445右 |
? | 無名高校??捕 |
2004 | 四国アイアンドッグス28捕 |
? | 田沼高校??捕 |
2004? | 四国アイアンドッグス999捕 |
2007 | 通算2割2分 |
2007 | 相撲・輪島部屋 |
身長2m、体重116kg | |
2011 | 前頭五枚目で引退 |
2012 | ソフトバンクホークス095右 |
? | 鷹丘中学7897左/8中/9右 |
---- | 3人別々の所で野球を続ける |
2012? | 広島東洋カープ0807097中/8左/9右 |
? | 神奈川県・東海高校 |
1夏 | 18先右:神奈川県大会敗退:vs明訓高校 |
2夏 | 19先:神奈川県大会敗退:vs明訓高校 |
3春 | 95右:神奈川県大会敗退:vs明訓高校 |
? | 阪神タイガース076左 |
2012 | ドリームトーナメント出場 |
? | 神奈川県・横浜学院 |
ライトを守るが、守備が悪く一旦は野球部をクビになる | |
土門に見出され、捕手として野球部に復帰 | |
1春? | 28捕:予選敗退:vs明訓高校 |
1夏 | 23捕:予選敗退:vs明訓高校 |
2春 | 24捕:予選敗退:vs東郷学園 |
2夏 | 24捕:予選敗退:vs明訓高校 |
1994 | 横浜学院監督 |
? | 神奈川県・吉良高校 |
2夏 | 14投:神奈川県大会敗退:vs明訓高校 |
相手チームの不戦敗と試合放棄のみで準々決勝まで勝ち抜く | |
? | ガメッツ4番444一 |
「浪速の4番」 | |
両投両打 | |
1999 | 岩田武司入団後3番 |
2003 | 阪神タイガース100-代 |
対左用代打としてトレードで獲得 | |
2012 | ドリームトーナメント出場037一 |
? | 岩手県・弁慶高校 |
2夏 | 94右 |
明訓に唯一の黒星をつけるも、重傷で戦線離脱 |
? | 埼玉県・下尾高校 |
1春? | 91捕:関東大会敗退:vs明訓高校 |
? | 岩手県・花巻高校 |
3春 | 14先:甲子園2回戦敗退:vs明訓高校 |
3夏 | 甲子園準決勝敗退:vs紫義塾 |
? | アナウンサー |
2012 | ドリームトーナメントを実況 |
? | 紫義塾54三/投 |
? | 紫義塾33一/投 |
? | 鹿馬道場の師範代 |
2012 | 京都ウォーリアーズ505一、ヘッドコーチ |
? | 紫義塾11遊/投 |
突心流:槍術 | |
2012 | 京都ウォーリアーズ41遊/投 |
? | 紫義塾65左/投 |
2012 | 京都ウォーリアーズ252中 |
? | 紫義塾42二 |
? | 紫義塾28捕 |
? | 紫義塾79左 |
? | 紫義塾86中 |
? | 紫義塾97右 |
? | 紫義塾10―投 |
? | 千葉ロッテマリーンズ02外野手 |
1995 | 里中のスカイフォークの特訓に付き合い捕手に |
? | 赤富士高校 |
ドラフト8位 | |
1996 | 近鉄バファローズ0捕/抑 |
新人開幕初セーブ | |
2005 | オリックスバファローズ0 |
? | ノンプロ・北海組 |
1996 | ドラフト8位:23歳、外野手登録 |
1997 | 西武ライオンズ4404一 |
1998 | 投手転向:-抑 |
1996 | 横浜高校 |
1998 | ドラフト1位 |
1999 | 西武ライオンズ18先- |
明訓OB自主トレ合宿に参加 | |
新人開幕投手 | |
プロ初打席初本塁打 | |
最多勝:16勝5敗 | |
2000 | 開幕投手 |
最多勝:14勝 | |
2001 | 開幕投手 |
最多勝:15勝 | |
2002 | 開幕投手 |
2003 | 開幕投手 |
? | 信濃川大学 |
2000 | ドラフト10位 |
2001 | オリックスブルーウェーブ093右:殿馬FA後は1番 |
2005 | オリックスバファローズ09 |
2012 | ドリームトーナメント:1左 |
2000 | ドラフト7位 |
2001 | 近鉄バファローズ09-先 |
2005 | オリックスバファローズ |
? | 楽天イーグルス09 |
2012 | ドリームトーナメント:9先 |
2000 | ドラフト6位 |
2001 | 日本ハムファイターズ09 |
2002 | 一軍昇格:1三 |
2003 | ファーム |
2006 | 一軍昇格:2三 |
2012 | ドリームトーナメント:2遊→投 |
? | 幕張電気 |
2001 | ドラフト10位 |
2002 | 千葉ロッテマリーンズ037捕 |
2007 | 千葉・船江高校 |
ドラフト5位 | |
2010 | 千葉ロッテマリーンズ01-投 |
新人開幕投手 |
2010 | 西武ライオンズ0161右:満19歳 |
投手、捕手も兼任 | |
2012 | 『ドカベン ドリームトーナメント編 選手名鑑』では外野手登録 |
2012 | 新潟ドルフィンズ199投 |
2012 | 新潟ドルフィンズ62遊 |
2012 | 新潟ドルフィンズ05一 |
2012 | 新潟ドルフィンズ906右 |
特に目立たないまま唐部に交代 |
2012 | 新潟ドルフィンズ77左 |
特に目立たないまま丘に交代 |
最終更新:2024/11/30
©水島新司:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています