トレジャーボックスクラシックス
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
ガンスターヒーローズ
ガンスターヒーローズ
- 1993/09/10 メガドライブ
- WindowsXP
- Wiiバーチャルコンソール
- Xbox live Arcade(海外版)
- PlayStation Network(海外版)
- iOS(海外版)
- Steam(海外版)
- メガドライブミニ
- Nintendo Switch Online
- トレジャー第一作目
- 銃撃とコマンド入力による特殊攻撃で進んで行く
- 派手な銃撃で次々に敵を破壊する様子が爽快
- アクションが豊富
- スライディングやタックル、投げ技も出せる
- 初心者にも配慮したゲームバランス
ガンスターヒーローズ
- 1995/03/24 ゲームギア
- 1人プレイ専用となった
- 一部のボスとステージをカット
- ハード制約を乗り越え、MD版を巧く再現
ガンスタースーパーヒーローズ
- 2005/10/06 ゲームボーイアドバンス
- 『ガンスターヒーローズ』の未来を舞台とした続編
- ゲーム自体は前作のリメイク的なものとなっている
- 特殊攻撃「投げ」が無くなる
- 替わりに敵弾を切り消せる「ソード」が追加
- 『アフターバーナー』など往年のセガゲームを再現したエリアが存在
- 横スクロールアクションの枠に収まらない舞台が用意されている
- 画面が変わるたびにサプライズがある
- 選択キャラと難易度の組み合わせで、ストーリーが変化
3Dガンスターヒーローズ
- 2015/06/24 ニンテンドー3DS
- セガ3D復刻プロジェクト
- オリジナル版を極限まで再現した移植
- 2機の3DSで2人同時プレイが可能
- 14種の武器を使用できる「フルスペック」モード搭載
- 裸眼立体視対応
ダイナマイトヘッディー
ダイナマイトヘッディー
- 1994/08/05 メガドライブ
- Wiiバーチャルコンソール
- Steam(海外版)
- iOS(海外版)
- Android(海外版)
- メガドライブミニ
- Nintendo Switch Online
- 自らの頭を武器として投げて攻撃する
- 面構成などが作りこまれた傑作アクション
- 難易度も普通め
- クリアを目指すだけならサクサクと楽しくプレイできる
ダイナマイトヘッディー
- 1994/08/05 ゲームギア
- ハードの性能に合わせて簡略化されたアレンジ移植
- ハード制約を乗り越え、MD版を巧く再現
- MD版と同日発売
DYNAMITE HEADDY
- 1995 SEGA MASTER SYSTEM
- ブラジル限定販売
- ゲームギア版の移植と思われる
エイリアンソルジャー
エイリアンソルジャー
- 1995/02/24 メガドライブ
- Wiiバーチャルコンソール
- Steam(海外版)
- Nintendo Switch Online
- メガドライブミニ2
- 様々な武器と特殊能力を駆使してステージを進む
- 道中は短めで、ボス戦に主眼が置かれている
- 非常に高い難易度
- 「FOR MEGADRIVERS CUSTOM」
- メガドライブ晩年期に発売されたプレミアソフト
コレクション
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.25 ガンスターヒーローズ ~トレジャーボックス~
- 2006/02/23 PlayStation2
- 3ゲーム収録
- ガンスターヒーローズ
- ダイナマイトヘッディー
- エイリアンソルジャー
- リプレイ機能、ギャラリーモードなどを搭載
SEGA GENESIS CLASSICS
- 2018/05/29 PlayStation4、XboxOne、Steam、他
- 海外版
- 50ゲーム以上収録
- ガンスターヒーローズ
- ダイナマイトヘッディー
- エイリアンソルジャー
- 他
最終更新:2025/01/25
©セガ,セガゲームス:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項