スペランカー 虚弱まとめ
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
スペランカー
SPELUNKER
- 1982 Atari 400/800(日本未発売)
- MicroGraphic Image版と、Brøderbund改良再販版あり
- 目立つヒットには至らなかったがゲーマーの間で評価された
- 「spelunker」は「洞窟探検家」の意
- 「大した装備も無しに軽はずみに潜って行く人」といったニュアンスがある(らしい)
SPELUNKER
- 1984 Commodore64(日本未発売)
- オリジナルのオープニングテーマを採用
- 他はAtari版の完全移植に近い
- かなりの高評価
スペランカー
- ©アイレム
- 1985/12/07 ファミリーコンピュータ
- Wii/3DS/WiiUバーチャルコンソール
- 携帯電話
- ほぼCommodore64版を踏襲
- ゲーム中に流れるBGMを追加
- クリアした後に2周目以降を追加
- 虚弱体質化(身長以下の高さ落下で死亡)
- 発光ダイオードあり版となし版が存在
スペランカー
- ©アイレム
- 1986/02 アーケード
- 大幅なアレンジが施された
- 残機+体力制
- 身長の20倍以上の高さから落下してもダメージのみ
- 時間の経過で体力が少しずつ減っていく
- グラフィックが大幅パワーアップ
- 抜け道など、謎解き要素が存在
スペランカー
- ©アイレム
- 1986/06/10 MSX
- 内容的にはファミコン版と同様
- ハードの制約が大きい
- カシオOEM版あり
続編等
スペランカーⅡ 23の鍵
- ©アイレム
- 1986 アーケード
- アーケード版スペランカーの続編
- 前作を踏襲したゲームシステム
- 水に潜ったり、スケートボードに乗ったりできる
- 氷の床と壁などの仕掛けも登場
スペランカーⅡ 勇者への挑戦
- ©アイレム
- 1987/09/18 ファミリーコンピュータ
- 操作キャラは探検家・エスパー・聖職者の3人から選択
- ヒットポイントや魔法(の様なもの)が存在
- 完全に別ゲームだが、出来は悪くない
スペランカーコレクション
- ©Tozai Games
- 2013/01/17 PlayStation3(DL専売)
- 4作品収録
- Atari 400/800版『SPELUNKER』
- ファミコン版『スペランカー』
- アーケード版『スペランカー』
- アーケード版『スペランカーⅡ 23の鍵』
- タイムアタック等のチャレンジモードを搭載
- 当時の貴重な資料なども収録
- 公式頁
まいにちスペランカー
- ©Tozai Games
- 2013/10/29 iOS
- ファミコン版を完全再現
- 初心者に優しい「コンティニュー」「ロープアシスト」機能搭載
- 『毎日スペランカー!』モードでは、追加マップを1日1プレイだけできる
- 追加マップはエピソード2~4が存在
- 全世界ランキング対応
- 広告が表示される「無料版」あり
- 公式頁
M.S.SPELUNKER
- ©ドワンゴモバイル
- 2014/02/07 iOS
- ニコニコ動画ゲーム実況ユニット「M.S.S Project」とのコラボ
- 上記『まいにちスペランカー』がベース
- 4人のキャラにはそれぞれ特殊能力が存在
- BGMにM.S.S Projectの楽曲を8bit調にしたものが使用されている
- 公式頁(消滅)
みんなでスペランカー
みんなでスペランカー
- ©アイレムソフトウェアエンジニアリング
- 2009/03/26 PlayStation3(DL専売)
- スペランカー発売25周年記念
- ファミコン版を元にした作品
- 死にやすさも健在
- オンライン多人数プレイが可能
- 1人プレイモードも充実
- オリジナルの25倍である100ステージ
- 巨大な敵キャラや罠など新しい要素が追加されている
- 音楽、グラフィックがファミコン準拠のクラシックモードを用意
- 公式頁
みんなでスペランカー ブラック
- ©アイレムソフトウェアエンジニアリング
- 2010/01/07 PlayStation3(DL専売)
- 上記のマイナーチェンジ版
- ステージが暗くなって見えづらく、難易度がさらに上昇
- 早々に配信終了し、幻の一作に
- 公式頁(消滅)
みんなでスペランカーZ
- ©スクウェア・エニックス
- 2015/03/19 PlayStation4(DL専売)
- 基本プレイ無料、アイテム課金制
- おともペット制度を導入
- 装備品で自分だけのスペランカーにカスタマイズ
- ランダム洞窟生成+強制スクロールの「無限洞窟NEO」モードを搭載
- 公式頁
みんなでワイワイ!スペランカー
- ©Tozai Games
- 2017/04/20 Switch
- 上記『Z』をベースに各種要素が強化された新作
- 公式頁
元祖みんなでスペランカー
- ©Tozai Games
- 2021/07/15 PlayStation4、Switch
- 『みんなでスペランカー』フルリメイク
- グラフィックを一新
- 『Z』の「無限洞窟NEO」モードを搭載
- 公式頁
その他
スペランカー 不死身の勇者と王国の謎
- ©一二三書房
- 2013/10/05 小説
- 古代スペランカー文明の謎を解くため遺跡に挑む
- 遺跡に遺された秘宝とは?
- 公式頁
ネプランカー
- ©コンパイルハート
- 2015/04/23 PlayStation4
- 『新次元ゲイム ネプテューヌⅦ』内3Dダンジョン
- 「スペランカー」の要素が散りばめられたコラボダンジョン
- 体半分ほどの高さから落ちても残機が減る
- 公式頁
最終更新:2025/04/21
主要参考ページ
©Brøderbund,他:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項