パワプロサクセス草子
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
→パワポケ
メインシリーズ
実況パワフルプロ野球'94
- 1994/03/11 スーパーファミコン
- シリーズ第一作
- サクセスなし
実況パワフルプロ野球2
- 1995/02/24 スーパーファミコン
- バッテリーバックアップ搭載
- サクセスなし
実況パワフルプロ野球3
- 1996/02/29 スーパーファミコン
- 初サクセス
- サクセス:プロ野球編(実在)
- ダイジョーブ博士初登場
- まだ完成度は低かった
実況パワフルプロ野球3 '97春
- 1997/03/20 スーパーファミコン
- 『3』選手データ更新等
実況パワフルプロ野球4
- 1997/03/14 ニンテンドウ64
- サクセス:プロ野球編(実在)
- 矢部明雄、猪狩守、阿畑やすし初登場
- 猪狩守が主人公と同ポジションで登場
実況パワフルプロ野球5
- 1998/03/26 ニンテンドウ64
- 初の本格サクセス
- サクセス:高校野球編
- どの高校を選んでも、大筋は変わらない
- 猪狩進初登場
- 影山秀路スカウト初登場
- 唯一『パワポケ』と世界が繋がっている
- 主人公は『3』の戸井鉄男がモデル
実況パワフルプロ野球6
- 1999/03/25 ニンテンドウ64
- サクセス:大学野球編
- パワフル大学
- 熱血大学
- 官僚大学
- 仏契大学
- あかつき大学
- するめ大学
- シナリオだけでなく、システムまで違う6大学が用意された
- ファンの多い作品
実況パワフルプロ野球7
- 2000/07/06 PlayStation2
- フルポリゴン化
- サクセス:プロ野球編(実在)
- 球団ごとに異なる固有キャラクター、イベントが用意されている
- 早川あおい、神童裕二郎初登場
- 大人向けのシリアスなシナリオが多かった
実況パワフルプロ野球7決定版
- 2000/12/21 PlayStation2
- 『7』選手データ更新等
実況パワフルプロ野球8
- 2001/08/30 PlayStation2
- サクセス:ドラフ島
- 双六のようなボードマップ
- 球八高校(球八大学、球八物産)
- 架空の島を舞台にジムを回って仲間を集める
- スカウトの注目を集めて、入団テストに合格することが目標
実況パワフルプロ野球8決定版
- 2001/12/20 PlayStation2
- 『8』選手データ更新等
実況パワフルプロ野球9
- 2002/07/18 PlayStation2、ゲームキューブ
- サクセス:熱闘高校野球編
- パワフル高校
- あかつき大学付属高校
- そよ風高校
- 恋恋高校
- 球八高校
- 育成した選手が、次回以降チームメイトとして登場する「継承選手」システム登場
実況パワフルプロ野球9決定版
- 2002/12/19 PlayStation2、ゲームキューブ
- 『9』選手データ更新等
実況パワフルプロ野球10
- 2003/07/17 PlayStation2、ゲームキューブ
- サクセス:プロ野球編(架空)
- 頑張パワフルズ
- キャットハンズ
- 猪狩カイザース
- 極亜久やんきーズ
- 第2世代(友沢亮、橘みずき)初登場
実況パワフルプロ野球10超決定版 2003メモリアル
- 2003/12/18 PlayStation2、ゲームキューブ
- 『10』選手データ更新等
- 新サクセス:サクセスオールスターズ
実況パワフルプロ野球11
- 2004/07/15 PlayStation2、ゲームキューブ
- サクセス:大学野球編
- サクセス:全日本編
- 過去作のキャラたちと共に日本代表を結成
- 世界大会に挑戦する
実況パワフルプロ野球11超決定版
- 2004/12/16 PlayStation2、ゲームキューブ
- 『11』選手データ更新等
- 新サクセス:大学野球編
実況パワフルプロ野球12
- 2005/07/14 PlayStation2、ゲームキューブ
- サクセス:パワフルタウン
- はばたけ!野球アカデミー編
- 絶体絶命!社会人助っ人編
- 奇跡を起こせ!プロテスト編
- タウンの施設が、次回以降のプレイに引き継がれる
実況パワフルプロ野球12決定版
- 2005/12/15 PlayStation2、ゲームキューブ
- 『12』選手データ更新等
実況パワフルプロ野球13
- 2006/07/13 PlayStation2
- キャッチャーウィンドウ廃止
- 体感スピードを調整
- 旧来ファンは戸惑った
- サクセス:高校野球編 ~キミよあつくなれ~
- パワフル高校
- 帝王実業高校
- 聖タチバナ学園高校
- 灰凶高校
- 第3世代(六道聖、猛田慶)次初登場
実況パワフルプロ野球13決定版
- 2006/12/14 PlayStation2
- 『13』選手データ更新等
- 新サクセス:世界高校野球大会 日本代表編
実況パワフルプロ野球14
- 2007/07/19 PlayStation2
- サクセス:プロ野球 スター★街道(架空)
- サクセス:栄冠ナイン 目指せ名門野球部!
実況パワフルプロ野球Wii
- 2007/07/19 Wii
- 『14』に同じ
- WiiリモコンとMiiに対応
実況パワフルプロ野球14決定版
- 2007/12/20 PlayStation2
- 『14』選手データ更新等
- 新サクセス:ドリームJAPAN ~世界の頂点へ~
実況パワフルプロ野球Wii決定版
- 2007/12/20 Wii
- 『14決定版』に同じ
実況パワフルプロ野球15
- 2008/07/24 PlayStation2、Wii
- サクセス:白球ドリーム 熱血!社会人野球
- ㈱パワフル
- 神楽坂グループ
- 鳳フェニックス
- サクセス:栄冠ナイン 目指せ名門野球部
- 第1世代(猪狩守)や第2世代(友沢亮)らが登場しない
実況パワフルプロ野球2009
- 2009/03/19 PlayStation2
- サクセス:白球ドリーム編
- サクセス:栄冠ナイン
- 監督という立場から高校選手を育成
- 『15』のものを再録
- サクセス:ドリームJAPAN
実況パワフルプロ野球2010
- 2010/07/15 PlayStation3、PSP
- サクセス:プロ野球編(実在)
- 選手の顔や髪型を設定できるようになった
- 『10』以来7年ぶりに猪狩守がライバルとして登場
- 画面がワイド化(4:3→16:9)
実況パワフルプロ野球2011
- 2011/07/14 PlayStation3、PSP
- サクセス:全力投球!高校野球編
- サクセス:サクサクセス
- サクセス:パワファーム
- 高校野球編とサクサクセスで育成した選手を集めてチームを編成
- 歴代サクセスに登場したチームと試合を行う
- ランクS初登場
実況パワフルプロ野球2011決定版
- 2011/12/22 PlayStation3、PSP
- 『2011』選手データ更新等
- 新サクセス:天下統一 戦国時代編
実況パワフルプロ野球2012
- 2012/07/19 PlayStation3、PSVita、PSP
- ストレート系の第2球種を実装
- サクセス:かがやく未来へ!大学野球編
- パワフル大学
- 満通万教育大学
- 西強大学
- 野球マン初登場
実況パワフルプロ野球2012決定版
- 2012/12/13 PlayStation3、PSVita、PSP
- 『2012』選手データ更新等
- 新サクセス:パワフルナイン
- 日本代表監督として世界一を目指す
- ワールド・ベースボール・クラシックが題材
実況パワフルプロ野球2013
- 2013/10/24 PlayStation3、PSVita
- キャラクターがポリゴンに
- サクセス:高校野球編 ~夢の大甲子園~
- 私立パワフル学園
- 激闘第一高校
- 駈杜高校
- 聖ジャスミン学園
- 文武高校
- 戦国工業高校
- くろがね商業高校
- ワールド高校
- 芸農大附属高校
- ラグナロク分校
- サクセスのシステムを一新
- デッキシステムを導入
- 本体を低価格にし、課金制を導入
- サクセスも内蔵1本+配信9本となった
実況パワフルプロ野球2014
- 2014/10/23 PlayStation3、PSVita
- 20周年記念作
- サクセス:大学野球編 ~キャンパスに夢を描いて~
- パワフル学園大学
- 壱琉大学
- 六面大学
- サクセス:栄冠ナイン
- 課金制を撤廃
実況パワフルプロ野球2016
- 2016/04/28 PlayStation4/3、PSVita
- サクセス
- サクセス:パワフェス
- サクセス20周年記念
- 南国の島で行われる野球トーナメントに参加
- 過去19作品のサクセスキャラが登場
実況パワフルプロ野球2018
- 2018/04/26 PlayStation4、PSVita
- サクセス:高校野球編
- パワフル第二高校
- 南国リゾート学園
- 五竜郭高校
- サクセス:パワフェス
- 豪華客船が舞台
- 基本システムは『2016』に準拠
- 200名以上のサクセスキャラが登場
eBASEBALLパワフルプロ野球2020
- 2020/07/09 PlayStation4、Switch
- サクセス:大学野球編
- パワフル農業大学編
- 提供国際大学編
- エジプト大学編
- サクセス:パワフェス
eBASEBALLパワフルプロ野球2022
- 2022/04/21 PlayStation4、Switch
- サクセス:高校野球編
- パワフル高校 ライバルズ
- 熱血きらめき アオハル学園
- 千将高校 君がキャプテンだ!
- サクセス:パワフェス
- 2023シーズン版へ無料アップデート可能
- 公式ページ
パワフルプロ野球2024-2025
- 2024/07/18 PlayStation4、Switch
- パワプロシリーズ30周年記念作品
- サクセス:プロ野球編
- サクセス:未来編
- パワフルフューチャーズ
- 50年後の仮想空間が舞台
- 歴代の人気サクセスキャラも登場する摩訶不思議な世界線
- サクセス:栄冠ナイン「君がキャプテンだ!」
- 弱小高校野球部の監督となって甲子園常連校をつくりあげる
- サクセス:パワフェス
- 「スカウ島」で選手をスカウトしながらチームを構成
- 歴代のボスが総出演
- 新育成モード:対決!レジェンドバトル
- 歴代コナミキャラクターたちが登場するKONAMIドリームスターズ参戦
- 公式ページ
サブシリーズ
実況パワフルプロ野球'95
- 1994/12/22 PlayStation
- 『'94』移植版
- サクセスなし
実況パワフルプロ野球'95開幕版
- 1995/07/14 PlayStation
- 『2』移植版
- サクセスなし
実況パワフルプロ野球'95開幕版
- 1995/07/28 セガサターン
- 『2』移植版
- サクセスなし
実況パワフルプロ野球'96開幕版
- 1996/07/19 スーパーファミコン
- 『3』選手データ更新等
- サクセス:プロ野球編(実在)
実況パワフルプロ野球'97開幕版
- 1997/08/28 PlayStation
- 『3』移植版
- サクセス:プロ野球編(実在)
実況パワフルプロ野球S
- 1997/12/04 セガサターン
- 『'97開幕版』移植版
- サクセス:プロ野球編(実在)
実況パワフルプロ野球Basic版'98
- 1998/03/19 スーパーファミコン
- 『3』試合特化版
- サクセスなし
- これまでのサクセスで育成したパスワードが使える
実況パワフルプロ野球'98開幕版
- 1998/07/23 PlayStation
- 『'97開幕版』続編
- サクセス:高校野球編
実況パワフルプロ野球'98決定版
- 1998/12/23 PlayStation
- 『'98開幕版』選手データ更新等
実況パワフルプロ野球'99開幕版
- 1999/07/22 PlayStation
- グラフィックがN64版の互換に
- 『6』の改良点が反映される
- サクセス:社会人野球編
- サクセス:冥球島編
実況パワフルプロ野球'99決定版
- 1999/12/25 PlayStation
- 『'99開幕版』選手データ更新等
実況パワフルプロ野球 Dreamcast Edition
- 2000/03/30 ドリームキャスト
- 『'99決定版』の移植
- 選手データは2000年開幕予想版
実況パワフルプロ野球2000
- 2000/04/29 ニンテンドウ64
- 『6』選手データ更新等
- サクセス:社会人野球編
実況パワフルプロ野球2000開幕版
- 2000/07/19 PlayStation
- サクセス:プロ野球編(実在)
実況パワフルプロ野球2000決定版
- 2000/12/21 PlayStation
- 『2000開幕版』選手データ更新等
実況パワフルプロ野球Basic版2001
- 2001/03/29 ニンテンドウ64
- 『6』試合特化版
- サクセスなし
実況パワフルプロ野球2001
- 2001/06/07 PlayStation
- サクセスロード
実況パワフルプロ野球2001決定版
- 2001/12/20 PlayStation
- 『2001』選手データ更新等
実況パワフルプロ野球2002春
- 2002/03/14 PlayStation
- 『2001決定版』選手データ更新等
実況パワフルプロ野球 プレミアム版
- 2003/01/23 PlayStation
- 『2002春』選手データ更新等
実況パワフルプロ野球NEXT
- 2009/03/19 Wii
- ヒーロー
- サクセスに変わる育成モード
- ボードマップを進んでいく
- 小学3年生から開始
- ドラフトもしくは入団テストに受かることでクリア
- 初心者向け
パワプロスタジアム
- 2013/06/26 PlayStation3、PSVita
- 無料配信
- 野球カードゲーム
- 『2012』のおまけゲーム「パワスタ」を独立ゲーム化
実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル
- 2016/4/28 PlayStation4/3、PSVita
- 配信のみ
- サクセスに特化
- 基本無料、ゲーム内アイテム課金あり
- サクセス:高校野球編
- パワフル高校
- 瞬鋭高校
- 覇堂高校
- 青道高校(ダイヤのA)
- 太平楽高校
- SG高校
- 海堂学園高校(MAJOR)
- くろがね商業高校
- あかつき大附属高校
- ヴァンプ高校
- ブレインマッスル高校
- ダン&ジョン高校
- 天空中央高校
- 支良州水産高校
- メカニクス産業高校
- 鳴響高校
- 円卓えんたく高校
- 全力学園高校(逆境ナイン)
- 恵比留高校
- 世紀末北斗高校(北斗の拳)
- マントル辺境高校
- 北雪高校
- フリート高校
- 新・青道高校(ダイヤのA actⅡ)
- アンドロメダ学園高校
- 公式ページ(消滅)
実況パワフルプロ野球 チャンピオンシップ2017
- 2017/05/25 PlayStation4/3、PSVita
- PlayStation Storeで配信された無料のゲーム
- オンライン対戦に特化
- 『2016』準拠
実況パワフルプロ野球 チャンピオンシップ2018
- 2018/07/25 PlayStation4、PSVita
- PlayStation Storeで配信された無料のゲーム
- オンライン対戦に特化
- 『2018』準拠
実況パワフルプロ野球
- 2019/06/27 Switch
- パワプロシリーズ生誕25周年記念作品
- サクセス:高校野球編
- ほぼ『9』準拠
- パワフル高校
- あかつき大学付属高校
- 多人数プレイが充実
- 公式ページ
WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球
- 2023/02/09 Switch、PlayStation4
- 野球勝負に特化
- 世界60カ国以上で配信
- 公式ページ
パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
- 2024/07/17 Switch、PlayStation4
- 高校野球の監督になってチームを育成し、甲子園を目指す
- スマートフォンからの移植
- スマートフォン版との連携あり
- 公式ページ
その他携帯機シリーズ
パワプロGB
- 1998/03/26 ゲームボーイ
- 対戦モードのみ
- サクセスなし
パワポケ甲子園
- 2005/08/04 ニンテンドーDS
- パワプロクンポケットとは繋がりがない
- 実況を搭載
あつまれ!パワプロクンのDS甲子園
- 2006/08/03 ニンテンドーDS
- 『パワポケ甲子園』の実質続編
実況パワフルプロ野球ポータブル
- 2006/04/01 PSP
- サクセスなし
- ハードに合わせて画面がワイド化(4:3→ほぼ16:9)
実況パワフルプロ野球ポータブル2
実況パワフルプロ野球ポータブル3
- 2008/05/29 PSP
- サクセス:高校野球編
- パワフル第三高校
- 竹ノ子高校
- 海東学院高校
実況パワフルプロ野球ポータブル4
- 2009/09/17 PSP
- サクセス:大学野球編
- パワフォー大学
- 海東学院大学
- 白薔薇かしまし学園大学
パワプロ サクセス・レジェンズ
- 2010/02/25 PSP
- サクセス:高校野球編
- サクセス:大学野球編
- サクセス:JUBC
- 架空の全国大学野球カップ(Japan University Basaball Cup)
- パワフル大学
- 官僚大学
- 熱血大学
- パワフォー大学
- 海東学院大学
- 白薔薇かしまし学園大学
熱闘!パワフル甲子園
- 2010/03/18 ニンテンドーDS
- 栄冠への道
- ひと夏の甲子園
- 基本は「栄冠への道」
- 高校三年生、最後の思い出として甲子園を目指す
- 激闘サバイバル
- ひたすら勝ち進むモード
- 8回または9回から開始
- 様々な状況を攻略する
実況パワフルプロ野球2013
- 2013/10/24 PSP
- サクセスが「私立パワフル学園」のみ
実況パワフルプロ野球 ヒーローズ
- 2016/12/15 ニンテンドー3DS
- サクセスに特化
- 実在の選手・球場は登場しない
- サクセス:パワフル・ベースボール・クラシック(PBC)
- パワフル諸島内で開催された大会
- 過去サクセスのチームと選手が多数追加
- 計63チーム+ラスボスチームが登場
- パワフェスを単独ゲーム化した感じ
- 公式ページ
パワメジャシリーズ
実況パワフルメジャーリーグ
- 2006/05/11 PlayStation2、ゲームキューブ
- サクセス:メジャーリーグ編
- 輝け!アメリカンルーキー
- 見参!サムライチャレンジャー
実況パワフルメジャーリーグ2
- 2007/10/04 PlayStation2
- サクセス:大学野球編
実況パワフルメジャーリーグ2Wii
- 2007/10/04 Wii
- 『パワメジャ2』同等
実況パワフルメジャーリーグ3
- 2008/10/02 PlayStation2、Wii
- サクセス:マイナーリーグ編
実況パワフルメジャーリーグ2009
- 2009/04/29 PlayStation2、Wii
- サクセス:マイナーリーグ編
- ゴールデンアップルズ
- ギガンテス
- グァヴァストロベリーズ
- モンモンモンキーズ
- ギャラクシーシャークス
- 選手ステータスを弄れるエディット機能搭載
- 「WBC2009」モード搭載
アーケード版
実況パワフルプロ野球'96開幕版
実況パワフルプロ野球EX
- 1998 アーケード
- 『'97開幕版』移植版
- 『3』等のパスワード使用可能
実況パワフルプロ野球EX'98
Windows版
実況パワフルプロ野球'96
- 1997/02/21 Windows95
- 『3』移植版
- サクセス:プロ野球編(実在)
実況パワフルプロ野球
- 1998/10/08 Windows95
- 『5』と『6』の間に発売
- サクセス:プロ野球編(実在)
実況パワフルプロ野球 オンライン対戦版
- 2001/12/20 Windows95
- 『8』と『9』の間に発売
- コナミ運営サーバーを介し、対戦ができた
- 6人参加のペナント戦も
- 1人プレイも可能
- サクセスなし
パワフルプロ野球オンライン
- 2003/04 Windows98~XP
- オンライン対戦に特化
- 無料(要・無料会員登録)
- 「ブルーチーム」か「レッドチーム」を使用
- グラフィックやシステムは、N64版を踏襲
携帯電話/スマホ版
パワプロワールド
- 2003/08/06 携帯電話
- 『モバイル・パワフルプロ野球』などを配信
- 2018/04/30サービス終了
モバイル・パワフルプロ野球 公式ライセンス版
パワフルプロ野球TOUCH
- 2009/07/21 iOS/Android
- モードは「対戦」と「ペナント」
- 2010年からNPB12球団実名選手を収録
- 2012年から基本プレイ無料のアイテム課金制となった
- 2015/04/28サービス終了
パワプロホームラン競争 for GREE
- 2011/04/26 携帯電話
- 基本プレイ無料のアイテム課金制
- 9人の選手が順に一球勝負を行っていく
- ホームランの本数や飛距離を競い合う
- 選手はゲームが進むにつれて増える
モバイル・パワフルプロ野球2012 for auスマートパス
- 2012/03/01 Android
- 『モバイル・パワフルプロ野球』のスマートフォン版
実況パワフルプロ野球
- 2014 iOS、Android
- 基本プレイ無料
- サクセス:高校野球編
- パワフル高校
- 瞬鋭高校
- 北雪高校
- 青道高校(ダイヤのA)
- SG高校
- 覇堂高校
- 太平楽高校
- 海堂学園高校(MAJOR)
- ブレインマッスル高校
- くろがね商業高校
- ダン&ジョン高校
- あかつき大学付属高校
- ヴァンプ高校
- 天空中央高校
- 支良州水産高校
- メカニクス産業高校
- 鳴響高校
- 円卓高校
- 全力学園高校(逆境ナイン)
- 恵比留高校
- マントル辺境高校
- 世紀末北斗高校(北斗の拳)
- フリート高校
- 新・青道高校(ダイヤのA actⅡ)
- アンドロメダ学園高校
- 十門寺東高校(逆境転生クロスナイン)
- アスレテース高校
- 戦国高校編
- 花丸高校(パワプロクンポケット)
- 討総学園高校
- エジプト高校
- 桃太郎電鉄高校(桃太郎電鉄)
- 金剛連合
- 天盟高校
- 彩菊花高校
- 大筒高校
- ゲノム大学附属高校
- ほかほかホリデー高校
- 帝王実業高校
- 白轟高校
- サクセス:パワクエ
- マップを使ったチーム育成モード
- さまざまなクエストをクリアしてストーリーを進めていく
- 球炎島編
- 月姫伝編
- 冥界トライアル編
- サクセスで育成した選手でチームを作り、他ユーザーと対戦できる
- 公式ページ
パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
- 2023/09/20 iOS、Android
- 高校野球の監督になってチームを育成し、甲子園を目指す
- 「特待生」「成長板」「ライバル校」などの新要素
- 公式ページ
その他
生中継68
- 1991/07/30 X68000
- パワプロの前に発売されていた野球ゲーム
- システムはほぼパワプロ
- 選手はリアル等身
最終更新:2025/04/12
主要参考文献
- パワプロ大全
- パワプロスーパー大全
- 週刊ファミ通 2014/11/06「『パワプロ』20年の歴史」
- 週刊ファミ通 2016/05/12「サクセスモード20年史」
主要参考ページ
©コナミ,コナミデジタルエンタテインメント:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項