川と海のぬし釣り 素朴派まとめ
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
※魚種数は、数え方により増減します。
川のぬし釣り
川のぬし釣り
- 1990/08/10 ファミリーコンピュータ
- ロールプレイングゲームの“戦闘”を“釣り”に変換
- 安心して家族で楽しめるソフト
- 斬新なシステムによりファニーゲーム賞を受賞
- 魚種50種
川のぬし釣り 自然派
- 1992/03/27 PCエンジン SUPER CD-ROM2
- 上記のリメイク
- 川のせせらぎなど「自然環境音声」が追加された
- 魚種59種
川のぬし釣り2
- 1995/04/28 スーパーファミコン
- Windows95/98
- 携帯電話
- Switch「G-MODEアーカイブス+」
- 魚の種類増加
- おじゃま動物も格段に増えた
- 釣り方・釣り道具も多く、アユの友釣りが初登場
- お手紙・釣りノート等新システムも満載
- 魚種66種
- ぬし釣りシリーズの基礎を作り上げた
川のぬし釣り3
- 1997/09/19ゲームボーイ
- スーパーゲームボーイ対応
- ニンテンドウパワー
- ゲームボーイアドバンス『3&4』
- WiiUバーチャルコンソール『3&4』
- 釣った魚を飼育できる「うおっちモード」システムを搭載
- 海外ではゲームボーイカラー対応版が発売
- 魚種40種
川のぬし釣り 秘境を求めて
- 1998/08/20 PlayStation
- 動物と友だちになれるラブリーなシステム
- シリーズ初の振動対応
- 図鑑完成も楽しみの一つ
- 魚種71種
川のぬし釣り4
- 1999/07/16 ゲームボーイカラー
- ゲームボーイアドバンス『3&4』
- WiiUバーチャルコンソール『3&4』
- 小さなボディのGBCに楽しさをいっぱい詰め込んだ集大成
- タイトルは川だが、海編も収録
- 昆虫・植物採集に加え、花壇システムを搭載
- 魚の種類が大幅に増加
- 振動カートリッジで、ブルブル震えて合わせやすい
- 魚種104種
川のぬし釣り5 ~不思議の森から~
- 2002/03/15 ゲームボーイアドバンス
- 世界観と釣れる魚がファンタジックに
- 住人たちが呪いで魚に変えらた世界に引きずり込まれる…
- 魚種49種
川のぬし釣り ワンダフルジャーニー
- 2005/01/27 PlayStation2
- 全ポリゴン化
- 魚種113種類
川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩
- 2007/06/28 ニンテンドーDS
- 釣った魚をあげて、お供の妖怪を育てる育成要素が存在
- リールは、タッチペンをくるくると回す
- 空き時間にプレイするのに向いている
- 虫捕りや花摘みを搭載
- 図鑑カード収集などのおまけ要素も
- 魚種106種
川のぬし釣り外伝
- ©ライブウェア
- 2008 携帯電話
- 川のぬし釣り外伝 ―魔法の枕と大っきな魚―
- 川のぬし釣り外伝2 ~夏祭りと肝試し~
- 上記DS版がベース
- キャラクターと物語はオリジナル
- 物語を会話方式で進めるアドベンチャー要素を追加
- 虫や花などのカードを集めるコレクション要素を追加
海のぬし釣り
海のぬし釣り
- 1996/07/19 スーパーファミコン
- 海に合わせた様々な釣りに対応
- 夜釣りやトローリングも登場し好評を得た
- 釣った魚を水槽で見られるシステムを搭載
- 魚種109種
海のぬし釣り2
- 1998/07/10 ゲームボーイ
- 砂浜、磯、沿岸、外洋のステージで大海原を大冒険
- ウキ、投げ、ルアー、船釣りにトローリングと海の魚を釣りまくる
- 「うおっちモード」に合体機能がつき、新種の魚が
- 魚種57種
海のぬし釣り 宝島に向かって
- 1999/07/22 PlayStation
- 防波堤や砂浜、磯の釣りからカヌー、船、トローリングまで
- 夜釣りも
- アイテム収集などのRPG要素やストーリー分岐が存在
- 釣りだけを楽しめるモードも
- 魚種92種(100種以上という情報もあり)
- デュアルショック、つりコン対応
その他
ぬし釣り64
- 1998/11/27 ニンテンドウ64
- 川・海の釣りができる
- 釣り場のバリエーションはシリーズ随一
- 野山をめぐっての昆虫・植物採集も初登場
- ポリゴンの魚が大暴れする、迫力ある釣りシーンが話題に
- フィールドはドット絵
- 魚種101種
ぬし釣り64 ―潮風に乗って―
- 2000/05/26 ニンテンドウ64
- 海外旅行に行って世界各国の魚を釣り上げる
- 世界の魚を相手にファイトする
- 魚種117種
- 更にGBパック+『川のぬし釣り4』で合計146種に
- フィールドがポリゴン化
ぬし釣りアドベンチャー カイトの冒険
- 2000/08/04 ゲームボーイカラー
- ストーリー性が強い一作
- 大海原へ漕ぎ出す海賊アドベンチャー
- ファンタジー世界が舞台
- 物語や会話などが少年漫画のノリ
- 魚種77種
- 風と潮を利用して移動するのが難しい
- 振動カートリッジ
外伝
つり太郎
- 1994/07/08 スーパーファミコン
- RPG要素を廃して釣りのみに特化
- 目的は同じく「ぬし」を釣り上げること
- 魚種15種
- 難易度はシリーズ中でもかなり高め
磯釣り 離島編
- 1996/01/19 スーパーファミコン
- 他シリーズ作品とは一線を引く硬派な釣りゲーム
- 釣りシステムは他シリーズと同じ
- RPG要素どころか物語も撤廃された
- 「ぬし」もいないため、ぬし釣りシリーズではない?
- 伊豆諸島に実在する釣りの名所が舞台
- 釣り場は7ヶ所
- 魚種20種
- 高難易度
ふね太郎
- 1997/08/01 スーパーファミコン
- RPG要素を廃して釣りのみに特化
- 目的は同じく「ぬし」を釣り上げること
- 上記『磯釣り 離島編』と同じく、伊豆諸島に実在する釣りの名所が舞台
- 釣り場が65ヶ所と大幅増加
- 魚種52種
- 難易度が下がっている
最終更新:2025/03/04
主要参考ページ
©パック・イン・ビデオ,ビクターインタラクティブソフトウエア,マーベラスエンターテイメント,他:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項