マリオパーティの間
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
据置機
マリオパーティ
- 1998/12/18 ニンテンドウ64
- ミニゲーム数:50種類以上
- プレイ人数:1~4
- 1人プレイ専用の「クエストモード」
- 「ボードゲーム」ではなく「パーティゲーム」
- 公式ページ
マリオパーティ2
- 1999/12/17 ニンテンドウ64
- ミニゲーム数:64種類+α
- プレイ人数:1~4
- ボード上でアイテムを使用することが可能に
- 特定のマスに止まることによるイベントが大幅増加
- 公式ページ
マリオパーティ3
- 2000/12/07 ニンテンドウ64
- ミニゲーム数:70種類以上
- プレイ人数:1~4
- 1対1で対決する「デュエルマップ」を追加
- 1人でも楽しめる「ストーリーモード」
- 公式ページ
マリオパーティ4
- 2002/11/08 ゲームキューブ
- ミニゲーム数:60種類以上
- プレイ人数:1~4
- 1人でも楽しめる「ストーリーモード」
- ミニゲームをいつでも自由に遊べる「ミニゲームモード」
- ちょっと変わったミニゲームが遊べる「エクストラルーム」
- 新たに「デカチビシステム」
- マップが立体に
- 2人ずつのチームに分かれて競う「タッグマッチ」を追加
- 公式ページ
マリオパーティ5
- 2003/11/28 ゲームキューブ
- ミニゲーム数:75種類
- プレイ人数:1~4
- 1人でも楽しめる「ストーリーモード」
- ミニゲームをいつでも自由に遊べる「ミニゲームモード」
- レースゲーム「スーパーデュエルモード」
- 3つのゲームが遊べる「すごいおまけモード」
- 公式ページ
マリオパーティ6
- 2004/11/18 ゲームキューブ
- ミニゲーム数:80種類以上
- プレイ人数:1~4
- 1人で気軽に遊ぶ「シングルモード」
- ミニゲームをいつでも自由に遊べる「ミニゲームモード」
- マイク対応
- 昼と夜の概念が登場
- 公式ページ
マリオパーティ7
- 2005/11/10 ゲームキューブ
- ミニゲーム数:88種類
- プレイ人数:1~8
- 1vs1のガチンコ対決「デュエルツアー」
- ミニゲームを遊び尽くす「ミニゲームツアー」
- 公式ページ
マリオパーティ8
- 2007/07/26 Wii
- ミニゲーム数:70種類以上
- プレイ人数:1~4
- ミニゲームをいつでも自由に遊べる「ミニゲームブース」
- 1人プレイで真剣勝負「スターバトルブース」
- Mii対応「エクストラブース」
- 公式ページ
マリオパーティ9
- 2012/04/26 Wii
- ミニゲーム数:80種類
- プレイ人数:1~4
- ミニゲームをいつでも自由に遊べる「ミニゲームモード」
- 一人でじっくり楽しむ「シングルモード」
- 4種類のゲームが楽しめる「エクストラモード」
- 公式ページ
マリオパーティ10
- 2015/03/12 WiiU
- ミニゲーム数:70種類以上
- プレイ人数:1~5
- クッパ役vsマリオチームで鬼ごっこ「クッパパーティ」
- amiibo対応
- 公式ページ
スーパーマリオパーティ
- 2018/10/05 Switch
- ミニゲーム数:80種類
- プレイ人数:1~4
- Joy-Conならではなの直感操作
- 息を合わせてボートを漕いで川下り「サバイバル」
- 全身でリズムを体感「体感リズムゲーム」
- 2台をつないで並べて「トイベースボール」「ドッカン戦車デラックス」「ブロックパズル」
- 公式ページ
マリオパーティ スーパースターズ
- 2021/10/29 Switch
- ミニゲーム数:100種類
- プレイ人数:1~4
- マリオパーティシリーズから厳選
- ミニゲームをとことん遊ぶ「ミニゲームマウンテン」
- 公式ページ
スーパー マリオパーティ ジャンボリー
- 2024/10/17 Switch
- ミニゲーム数:110種類以上
- プレイ人数:1~4
- シリーズ史上最大
- 20人で競うオンラインモード「クッパアスロン」
- 運の要素を減らした「チャンピオンシップルール」
- jamboreeは「賑やかな宴会」の意
- 公式ページ
携帯機
マリオパーティアドバンス
- 2005/01/13 ゲームボーイアドバンス
- ミニゲーム数:50種類
- プレイ人数:1~2
- クエストに挑戦する「キノコシティ」
- ひとりで「プレイランド」
- みんなで「パーティランド」
- トコトン「チャレンジランド」
- 公式ページ
マリオパーティDS
- 2007/11/08 ニンテンドーDS
- ミニゲーム数:60種類以上
- プレイ人数:1~4
- 1本のソフトで最大4人同時プレイ
- 1人でも楽しめる「ストーリーモード」
- 復刻5種類+新作1種類のパズルミニゲーム
- 公式ページ
マリオパーティ アイランドツアー
- 2014/03/20 ニンテンドー3DS
- ミニゲーム数:80種類
- プレイ人数:1~4
- 1本のソフトで最大4人同時プレイ
- 1人でじっくり「クッパタワー」
- 10種類のミニゲームを連続プレイ「タイムアタック」
- 決められた勝利回数を競う「かちぬきバトル」
- すれちがった相手とミニゲーム対決「すれちがいミニゲーム」
- 公式ページ
マリオパーティ スターラッシュ
- 2016/10/20 ニンテンドー3DS
- ミニゲーム数:50種類以上
- プレイ人数:1~4
- 仲間システムを導入
- サイコロなしのノンストップレース「コインアスロン」
- ミニゲーム対決でコインをかせぐ「バルーンマッチ」
- その他4つの音楽ゲームやパズルゲーム
- amiibo対応
- 公式ページ
マリオパーティ100 ミニゲームコレクション
- 2017/12/28 ニンテンドー3DS
- ミニゲーム数:100種類
- プレイ人数:1~4
- 歴代マリオパーティーからミニゲームを収録したベスト版
- 好きなミニゲームを選んで遊べる「ミニゲーム100」
- 3回/5回勝負の「かちぬきバトル」
- ミニゲームで記録を狙う「デカスロン」
- 1人用「ミニゲームアイランド」
- amiibo対応
- 公式ページ
その他
CARD GAME MARIO PARTY-e
- 2003/02/17 GAMEBOY ADVANCE
- 日本未発売
- カードゲーム
- カード全64種類
- 一部カードを「e-Reader」で読み込むとミニゲームが遊べる
- 開発はインディーズゼロ
64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド
- ©ハドソン
- 1997/12/19 ニンテンドウ64
- 開発に任天堂がからんでいる
- 『マリオパーティ』の原型と言われる
最終更新:2025/04/21
主要参考ページ
©任天堂,Nintendo,他:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項