影の伝説 まとめ伝
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
アーケード
影の伝説
- 1985/10 アーケード
- PS2『タイトーメモリーズ 下巻』
- PSP『タイトーメモリーズ ポケット』
- PS4/Switchアーケードアーカイブス
- イーグレットツーミニ
- Switch『タイトーマイルストーン2』
- 忍者ならではの爽快感あるジャンプアクションが特徴
- ただし、ジャンプが起因のミスも多い
- 良質な純和風BGMと効果音も好評
ファミリーコンピュータ
影の伝説
- 1986/04/18 ファミリーコンピュータ
- AC版に比べると劣化点も
- 単体で見れば十分面白い
- 爽快さも健在
- 「影の伝説 ヤマキめんつゆサマープレゼント」版あり
不動明王伝
- 1989/03/29 ファミリーコンピュータ
- 『影の伝説』のシステムを受け継いだアクション
- 操作性がよく、前作同様爽快
- ゲーム性やグラフィック、演出が大幅に進化
- ステージが多彩で、ボスも数多く登場
DEMON SWORD
- 1990 NES
- 『不動明王伝』海外版
- 難易度が抑えられている
- 日本版は一撃死制だが、海外版はライフ制
その他
影の伝説
- 1986/10 MSX
- ハード制限を大きく受けている
- 大きく見劣りしたグラフィックは人を選ぶ
影の伝説
- 1986/11 X1turbo
- 低機能ハードにしては頑張った移植
影の伝説
影の伝説2005
- 2006/01/05 PSP
- 『タイトーメモリーズポケット』に収録
- ポリゴン化
- ジャンプが上キーからボタンに変更
影の伝説 改伝
- ©バンダイ
- 2006
- 『Let's!TVプレイCLASSIC タイトーノスタルジア1』に収録
- アーケード版のアレンジ
- くノ一の彩女か忍者犬の牙忍を操作する
続編
影之伝説 THE LEGEND OF KAGE 2
- 2008/03/13 ニンテンドーDS
- 大幅にパワーアップ
- 30種類以上にも及ぶスキルと忍術
- 他の2D忍者アクションゲームから取り入れた要素が垣間見える
- それらと『影の伝説』特有の浮遊感とを両立させている
- くノ一の千尋を主人公として追加
- 公式ページ(消滅)
書籍
アドベンチャーヒーローブックス No.4 影の伝説 魔神バラコンダの謎
- ©勁文社
- 1986/06/01 ゲームブック
- 影が霧姫を無事救出した後の話
- 城下町を旅しながら最終的に魔神の潜む魔城を目指す
- しっかり作り込まれている
最終更新:2025/04/21
©タイトー,他:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項